018
「──それで?主犯をとっ捕まえた訳だが」
身動きの取れない城崎に、その場にいた三人の視線が向けられる。
「……なに?」
「いやぁ、お前さん、本当に力弱いんだな。ただの鉄に絡め取られた体なんて、普通の子鬼も暴れれば抜け出せるだろう?」
「…………」
天に、小馬鹿にされたような言の葉を投げかけられた城崎は、ただ黙って、俯いていた。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
「お嬢はな、村の中でも、一番弱い鬼なんだよ」
遥真は学校への道すがら、自らのバイクに乗せた天に、城崎美那という鬼について、話してくれた。
ちなみに、遥真は、二人乗りをしても問題ないとされるまで、あと数ヶ月足りないのだが、「妖怪に人間の法律は適用されねェ!」と言われたので、僕はなんと言われても知らん顔することにした。
まぁ、お巡りさんに僕は見えないんだろうけど。
ちなみに僕は、天に肩車する感じになっており、膝や脚は、遥真にめり込んでいた。
……これ、かなりアホみたいな絵面だな。
まぁ、それはいいとして。
「お嬢は、村長の一人娘……なのに、力が弱い。さらに言うと。あいつが角を出してるのを、見たことがねェ」
「角が出せないほど弱いか、そも、角がないのか……だな……どっちにしても、極希もいいところだけど」
角なしの鬼?
それは鬼と言えるのだろうか?
にしても、と呟き、天は続けた。
「村長の娘だから、お嬢、か。いやぁ、はは、なんかヤクザみたいだな」
ヘルメット越しにもにやけ面が浮かぶようだぞ、天。
だいぶこの男が分かってきてしまっている僕は何なのだろうか。
……にしても……。
「でも、なんで二人は今まで別々の学校に行ってたんだろう……」
僕の言葉に、天による代弁が続く。それを聞いた遥真は言った。
「いや、あいつは高校から、学校に通ってンだ」
高校から?なんで今更……。
「そりゃぁ蓮。妖怪って、案外人間に憧れてるんだよ。なんと言っても、栄えてるのは人間達の世界だ。妖怪だって人間みたいに暮らしてみたいのさ」
そう、なのだろうか。
いつかのアニメで聞いた、お化けには学校も試験も何にもない、というのは、本当なのだろう。
僕としてはそのフレーズに憧れたものだが。
彼らは、ないからこそ、憧れるのだろうか。
ないものねだり……か。
「──ちなみになんだけどさぁ遥真くん?もしかすると美那ちゃんって、恋人ってより──」
「……許嫁で、間違ってねェよ」
…………。
この感情も、ないものねだり、なのだろうか。
とりあえず、後頭部を一発殴ることにした。
勿論、分かってはいたが、その拳は綺麗にすり抜けた。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆
そして、現在。
「私、知らない」
顔を背け、知らない、の一点張りの城崎に手を焼いていた。
「いやいやいや、今更しらを切るのかよ。日向蓮を殺して、肉体を奪ったのは、お前でないにしろ、お前の感情──鬼火だろ?さっさと体を返してやれって」
「だって、私の言うこと聞かないんだもん……いくらそんなの捨ててって言っても離れようとしないし」
そんなのってなんだ!?
どれだけ嫌われてんだよ僕!
あぁ、もう生きていけないかも。
──あ、死んでたんだった。
「んー?強い意志から産まれた鬼火なら、普通、命令聞く筈だったような……あっ、お前さんが弱いからか」
「……っ……」
あの、少しずつ涙目になってるんですけど?
プルプル震えてますけど?
この状況に、城崎さん、耐えられてないんですけど?
「まぁ、弱いんなら仕方ないか。なんせ、角なしの鬼、だもんな?」
「そこまでにしとけ狐ェ!?」
「……うん、サイッテー」
「いやぁ、二人してそんな褒めんなよ〜。こそばゆいだろ」
「何処をどう捉えたらそんな反応になんだよ!」
まぁ、これで何もかも解決、なのだろう。
鬼火は遥真が、城崎は僕達が対処してる。後は僕が肉体に戻れば全部──。
僕は、聞いた。
一応、念のため。
「空ちゃん……葵は?」
「え?あぁ、青髪のお姉ちゃん?そういえば、あの鬼火が急に飛び出してどこか行ったから、そこの鬼のお姉ちゃんと戦ってる内にいなくなって──」
空は、突然に口を
いや、誰もが、言葉も出なかった。
そいつを産んだ筈の、城崎でさえも。
そいつは、僕らの背後に、ふいに、現れた。
──それは、僕には、この世のものではない、そう思った。
まさに、地獄の炎──否、違う。
あれは、あれこそ、殺意の炎。
黯く、暗澹とした、漆黒の焔。
鬼火などと、到底言えなかった。
言うなれば──鬼。
二メートルは優に超える、鬼の姿をした、黒い炎。
猛々しく燃え続ける、言うなれば、
──そいつは、僕を見て、ゆらゆらと燃ゆるその顔のような物を、ニタリと歪ました。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます