第三章、その二
「かっわいーねえ、思春期の男の子は♡」
「
「おや、やきもちかい?」
「まさかっ、冗談はよしてよ!」
「ふ~ん。どっちに対するやきもちか非常に気になるところだけど、まあいいや。つまりそういうことなら、私と
「当然でしょ! 前々から言っているけど、潮は私にとって単なる分家の
「へ~え、いいのお?」
「ご
「おいおい、これでも私だって女の子なんだよ」
「そんなこと言ってるんじゃなくて、夕樹ともあろう者が男なんて『下等動物』を相手にするなんて、思ってもみなかっただけよ」
「……すっごい言われようだな。何だか男がかわいそうになってきたよ。しかし日向ったら、そんなに男性のことがきらいなのかね」
「きらいよ。男なんて人間じゃないわ、『ケダモノ』よ!」
「ふ~ん、『ケダモノ』ねえ」
「な、何よ、急に近づいてきて」
「いやね、もったいないと思ってさ」
「もったいないって、何が」
「せっかくこんなさらさらきゅ~てくるな、きれいな髪をしているのにねえ」
「ちょ、ちょっと、さわらないでよ!」
「ぷりていびゅーてほーなお顔はもちろん、スタイルもほっそりきゅーとなないすばでーだし、おまけにお肌なんてこんなに白くてスベスベでプニプニなのにね~」
「こらっ、人のほっぺたで遊ばないでよ!」
「いやあほんと、うらやましいかぎりだよ。男どもというか、『
「……天堂一族?」
「おやあ、どうしたのお。急に元気がなくなったけど。顔色もなんだか悪いよお」
「天堂一族って、それ、どういう意味?」
「あれえ、私単に一般的なことを言っただけなんだけどなあ。だって親戚の中にこんなかわいい子がいたら、男としては何だかうれしいじゃん。盆暮れに親類縁者で集まるのが楽しみになったりしてね」
「え、ああ、それもそうね。──あ、いや。そんなことはないわ、私ごときで」
「おほほほほ、ご
「──‼」
「ああ、ほんと、日向っていい匂いがするねえ。私が男だったら、天堂の奴らなんかに
「……どこまで、知っているの?」
「う~ん、そうねえ。天堂本家の双子の姉妹は、
「 」
「あれ、どうしたの日向。口を開けたまま動かなくなって。故障?」
「 」
「ちょっと、日向、聞こえてる?」
「 」
「まあいいや、話を続けるよ。これは女の子を犠牲にすることで栄えてきた、ある狂った一族の物語なんだ。事実かフィクションかはご想像にお任せするね」
「 」
「その女系一族の本家に数十年ごとに
「 」
「もちろん、二世代続いて双子の姉妹が生まれることはほとんどなく、結局一族の中から養子を立てて、本家を存続させていくことになるんだけど、もし奇跡的に双子が
「 」
「そこで、一族の男性諸君のご登場ってわけ。巫女の血を──かつての『竜神の落とし子』の血を引いているのは、何も女だけではなく、もちろん男たちも同様なの。つまり彼らと手当たり次第に
「 」
「何せ、『双子の姉妹』以外は絶対に
「 うそよ」
「要するに、この一族の双子の片割れの当主は、妊娠の可能性がなくなるまで、すなわち四、五十歳すぎの
「 うそようそよ」
「それでせめて子供が
「 うそようそようそようそよ」
「はたして彼女の人生って何だったんだろうね。名門旧家のご当主様というのもただの
「 うそようそようそようそようそようそようそようそよ」
「ほんと、あわれな話だよ。同じ腹から同じDNAで生まれた双子の姉妹なのに、もう一人のほうは伝説の巫女姫様として一生純潔のままで、一族あげてあがめたてまつられるのにねえ」
「うそようそようそようそようそようそようそようそようそようそよ───!」
「本当にうらやましいかぎりだよ。この髪。この
「いやっ! やめて! さわらないで‼」
「この腰。この腹。この
「あうっ、んんっ!」
「いやあ、中学生のガキどもなんて、夏休み冬休みになるのが待ち遠しいだろうね。本家に行けばこんなきれいなお姉さんとできるんだ。わくわくして前の晩なんか眠れなくて、朝まで『大写生大会』だったりして。美術部にスカウトしたいぐらいだよ」
「……やめて、ゆびが、あうっ!」
「その当主の『おつとめ』ってのが始まるのは、日向が十八になってからだっけ。来年度高校を卒業してから? ま、がんばってね。差し入れにでもお
「いやあああああああああああああああああああああああああああああああ‼」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます