第10話 それって健康?不健康?

 おすすめのサプリ、栄養がどうの、運動が必要、生活習慣の改善には等々。

 健康に気を使いすぎて、かえって不健康になりそう。

 そんな事を時々思います。


 本気で健康になりたいですか?

 例えば、タバコを止めたくないのに、禁煙を強制されても、長続きはしないでしょう。

 ですが、健康の為にタバコを止めたい。

 硬い決意で、禁煙に成功なさった方は、多いのでは無いでしょうか?


 意志の問題?

 まぁそれが根本なんですよ、きっと。


 なんとなく流されて、色んなブームに乗っかっても、長続きはしません。

 また、色んな事を気にし過ぎれば、それがストレスに繋がる事にもなるでしょう。

 せっかく健康になりたいと思ていても、長続きしなければ効果を得る事は難しいでしょうし、返ってストレスを感じる様では逆効果です。


 そんなの勿体ない。

 そう思いませんか?

 薬も過ぎれば毒となる、ことわざにもありますよ。

 自分の丁度いい所を知る事も、肝心な事ではないでしょうか?


 また、現代社会には、情報が溢れています。

 だからこそ、情報の取捨選択をし、自分に適した情報を得なければなりません。


 私は、長らく会計関連の仕事に従事してきました。

 当然、様々な法律等の制約があります。

 言い替えれば、それらに従う限り、間違う事は少ないのです。


 確かに指針が有れば間違え辛いですが、毎年税法は改正されます。

 年々改正される法律を正しく理解し、対応しなければなりません。


 年々医療は進歩するでしょう。

 関連事業の技術も同様に進歩するでしょう。


 10年前の正解は、現在の正解とは限りません。


 溢れかえる情報、新しい常識、それらが自分に必要な物かどうかを判断する事が、重要なんだと思います。

 取捨選択したからといって、一つの情報を鵜呑みにしても良いのでしょうか?

 時には、常識を疑う事も必要だったりします。

 とても難しく感じますね。


 私は、世の中に絶対的な正解は、無いのではと感じています。

 故に、正解に近い選択をし続ける事が、必要なのでしょう。


 一つに健康と言っても、あなたが行っている健康方法は、あなたに合った方法ですか?

 無理をして、返って不健康になっては、勿体ないですよ。


 病気になって適当に買った薬は、あなたに合った薬ですか?

 せっかくお金を出して買った薬が、効かないなんて勿体ないですよ。

 

 やる気と根気、必要な要素だと思います。

 それに合わせて、情報の精査もしてみては如何でしょうか?

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る