20 心ある者とない者
トラヴィス帝国の動きが慌ただしくなるのを、龍巍は窓を見ながら感じた。
ズメイの言葉を受け入れた宮殿の者達が、すぐに避難勧告を出したようである。それを聞いた住人達が街から出ようと動いているのだ。
「リュウギ達が帰って来たと思えば避難勧告だなんて……運が悪いね」
何でも屋にいるアンジェラとハッドも例外ではない。大量の荷物を用意しつつ、避難の準備を始めている。
さらにマイアとアゾルも、彼女達に同行する事になった。一緒にいれば色々と都合がいいし、アゾルが遠くまで行って情報収集が出来るからである。
「いえ……離れていた私達がいけなかったのです。それよりも例の化け物が現れるのか分かりません。どうかお早く……」
ジーナがアンジェラ達へとそう伝える。
それに対して、険しい表情をしながらも頷くアンジェラ。
「ええ、あんた達も気を付けな。それよりもハッド、積み込みはまだかい? 早く行かないと出遅れるよ」
「わぁってるよ! もうちょっとで終わるからよぉ!!」
アンジェラとハッドが言い合っている間、ジーナがマイアへと向いていた。
彼女達が互いに頷き合ったのを、龍巍は見逃さない。
「では私達はこれで。色々とお世話になりました」
「あいよ。短い間だったけど、一緒にいて楽しかったよ」
「……こちらこそ」
何でも屋から出て、人ごみの中に潜り込む龍巍とジーナ。
彼らはアンジェラ達と共に避難をしない。このトラヴィス帝国に残って、見張りに当たる事になったのである。
目的は怨漸が来た時に、いつでも戦えるように。その為に二人は高い家に飛び移り、屋根に立つ事にした。
「リュウギ、エンザの気配はある……?」
「いや、それは全く感じない。ただ奴は空間を転移する能力があるから、気付いた時には現れたという事もある」
「……せめて避難するまでに出てこないで欲しいわね……。全滅したり逃げたりで増援も望めそうもないって、ズメイも言っていたし……」
そう呟きながら、彼女が地上を眺めている。
龍巍も同じように見てみると、未だ人間達が避難をしている。いなくなる気配が全くせず、この分だと完了するまで時間が掛かるかもしれない。
「……何故エンザが人やドラゴンを襲うんだろう? 本能にしては、何か奇妙な感じに思えるけど……」
途端に、ジーナからそんな疑問が問い掛けられる。
龍巍が振り向くと、彼女が不安な表情を浮かべていた。未知の存在に対しての不安だと、察する事が出来る。
「……奴は、自分以外の存在を『敵』だと思っている」
彼女から尋ねられた「襲う理由」を、彼はすぐに答えた。
怨漸が人口密集地を襲撃する理由には、確かに本能が関係している。しかしちゃんとした目的があるのを、あの戦いで感じたのだ。
「俺達には本来『味方』というのが存在しない。自分以外の存在は敵で、倒さなければならないと思っている。怨漸はこの世界の全生物を敵と認識して、滅ぼそうと襲っているんだろう」
「……そんな理由が……」
「それが俺達だ。戦いしか存在価値がなく、敵がいなくなるまで倒し尽くす。……この世界に降り立った時もそう思っていた」
かつての龍巍も敵を求めていた。
それを倒さなければ平穏が来ないと思ったからである。人間のように互いを助け合い、共に暮らすという発想などある訳がない。
「……お前という存在がいなければ、俺は怨漸と同じように全てを敵と認識していたのかもしれない。もしかしたらお前でさえも……」
「…………」
今までの龍巍はいわゆる破壊者だった。生存の為にあらゆる存在を倒し尽くし、破壊をもたらす化け物。
今戦おうとしている怨漸は、まさにそのような存在だ。ジーナという存在がいなければ、今頃あんな姿になっていたかもしれない。
「……だが、今は違う」
それでも龍巍は、今の自分がハッキリと分かった。
「俺はジーナ……お前と出会って、破壊者だった自分を変えてみせた。もう全てを滅ぼそうとなんて思っていない。俺はお前と……お前の住む世界を、滅ぼさせない」
「……リュウギ……」
自分に初めて出来た『守るべき存在』。その最たるジーナへと、その意志を告げた。
彼女が龍巍の意志に対して、怨漸に対する不安な表情を消す。さらに彼女の身体が向かってきて、龍巍へと密着してくる。
彼女もまた愛する者へと、その細い腕で抱き締めてきた。
「……だったら、私もあなたを滅ぼさせない」
龍巍に感じてくる温もり。
その中で、彼女がゆっくりと伝えてくる。
「例え何があったとしても、私はあなたと共に過ごしたい……。あんな怪物なんか倒して……この世界で生きたい……。
だから……一緒に生き残ろう……」
「……ああ、
ジーナがいつもしている約束を、龍巍がそっくりそのまま返す。
それに気付いてくれたのか、彼女が顔を上げつつ微笑んでくる。龍巍はその笑顔に対して、自らもその身体を抱き締めようとした。
──……イタ……敵ガイタ……。
「!?」
腕の動きが止まってしまった。脳裏に言葉が浮かんでくる。
それも感覚からして、そう遠くはない。
「……どうしたの?」
ジーナが尋ねても、龍巍は上空へと振り返るだけだった。
そうしてその口から、小さい言葉が漏れ出てくる。
「来る……」
――その瞬間、上空に閃光が走っていく。
ジーナや地上にいる人間達が、突然の事態に驚愕をした。さらに閃光と共に強風が吹き荒れ、大粒の雨が降り注ぐ。
その閃光の中、龍巍は浮かび上がる異形の姿を見た。
虚空から出現するかのように、鮮明になっていく巨大な姿。やがて完全に現すと、帝国中に響かんばかりの咆哮を上げてくる。
――オ゛オ゛オオオオオオオオオオオオオオオオ!!!
「怨漸……」
奴が姿を現れてしまった。龍巍にとっての敵であり、この世界への災厄である破壊の獣――怨漸。
その災厄の化身が、禍々しい顔で人間達を見下ろしている。それに対して、我を無くしたように悲鳴を上げる人々。
さっきまで大人しかった帝国が、一瞬にして大混乱に陥った。怨漸から逃げようと、住人が一斉に逃げ始めていく。
「……リュウギ!!」
「…………」
目の前の怨漸が、突起物を使って人々に攻撃しようとしている。
龍巍はジーナを放し、建物から跳躍した。そのまま真の姿に変わり、怨漸へと斬撃を与える。
――ア゛アアアアアアアアアア!!
顔面に傷が与えられ、悲鳴を上げる怨漸。
一方で龍巍は地面に着地した。衝撃が周りの家を粉砕していく中、彼がゆっくりと怨漸へと振り返る。
――ギュウウオオオオオオンンンンン!!
真の姿となった彼から放たれる、敵意の咆哮。
咆哮もまた衝撃波となって、周りの雨を吹き飛ばす。そして彼自身気付いていないが、周りの家にある窓ガラスが粉々に砕け散った。
対して怨漸もまた咆哮を上げる。龍巍を敵と認識した行為だが、彼にとっては望ましい展開だ。
『悪霊め!!』
その時、頭上からの声。見上げると、そこには別の所で待機していたズメイがいた。
既にドラゴンの姿になっており、火球を放っている。やはりというべきか攻撃は効いていないようだが、目くらましにはなっていると思われる。
『私はお前を援護する!! 攻撃が効かないのだが、囮にはなるはずだ!!』
ズメイを認識した怨漸から放たれる光線。
それを回避しながら、彼は叫び出す。
『だから頼む! グウィバー様の仇を……奴を必ず倒してくれ!!』
『…………』
その叫びの後、ドラゴン化したジーナが通り過ぎようとする。
彼女が龍巍へとすれ違う時、一瞬だが頷いた。彼女の意思を受け止めた龍巍は、怨漸へと駆ける。
地響きを鳴らし、両腕の武装を地面に擦り付ける。そのままズメイに気を取られている怨漸へと、武装を振るう。
まずそれで、一本目の突起物を斬り落とした。
突起物が地面に落下し、赤い炎で包まれる。その落とされた武器を見て、怨漸が動揺を隠しきれていない。
そこを龍巍が再び斬りかかろうとした。しかし今度は回避をさせられ、背後へと回り込まれる。
『……!?』
その時、それは起こった。怨漸の姿に異変が起こったのだ。
顔面の両端から赤い炎が噴出した。続けて下部や後部、そして頭頂部にもそれらが出てくる。
自らエネルギーを出しているかと思えば、何とその炎が少しずつ硬質化していく。それは次第に炎ではなく、形のある部位へと変わっていった。
両端から出た炎は、鉤爪を生やした青黒く太い両腕に。下部のはその同じ色をした太い両足になり、後部は棘を生やした尻尾。そして頭頂部のは、一本角と獣を無機質にしたような赤黒い頭部。
――オ゛オ゛オオオオオオアアアアア!!
劇的な変化を起こした怨漸。龍巍達が圧倒される中、その禍々しい咆哮を轟かせるのだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます