応援コメント

第28話 レガシーを邪魔するのは誰?」への応援コメント

  •  そうなんですよね・・・こういう問題で、大きな組織が改変を望まないのって、結局お金なんですよね。

     数年前だったと思いますが、漢字検定に関してもお金が問題になったことがあるという記事を見たことがあります。俺ほど有名で認知されている組織でさえそうなのですから、あまり知られていない組織や地方の議員なんか、ひどいものなんでしょうね。。。

    作者からの返信

     矢指 嘉津 様

     コメントありがとうございます。
     「漢検」ありましたね、カネの問題。どうにも検定料が高額で「怪しいな」とは思っていたんですよ。
     「当たり前」が遅々として進まないのは「受動喫煙」も同じ。東京都がかなり踏み込んだ規制を打ち出しましたが、千代田区永田町のドでかい建造物は禁煙になっていないはずです。「平米で言えば規制されるべき食堂」も多分、完全禁煙にはなっていないと思います。永田町は都内ではなく、どこかの「飛び地」のようです。何しろ「受動喫煙防止」の法案を与党幹部の反対で、委員会審議にさえ提出できていませんから。自分本位の典型ですね。