応援コメント

第26話 メダルの報奨金は同一労働同一賃金に!」への応援コメント

  • 「一尺は約90センチメートル」

    えっと、1尺は約30㎝ではないかと・・・

    まあ、取り合えず報奨金と賃金は概念が別のものなので。アマチュアスポーツを国がどこまで後押しするかというのは、結局国民性にかかっちゃうんでしょうね。今の日本では、それほど国民全体がバックアップしてあげようという気もなければ、国が国際的にアピールするためのツールとも考えていないということなんでしょうね。

    作者からの返信

     矢指 嘉津 様

     ご指摘ありがとうございます。
     原稿作成時は、かなりアツくなっていたようで「間尺」を間違えたようです。
    「一尺」じゃなくて「一間」ですね。訂正してお詫びいたします。普段使わない単位なので、知ったかぶりして使う時には細心の注意が必要ですね。反省、反省。

    報奨金と賃金は違いますが、同じ成績には同じ褒美が必要でしょう。差があり過ぎですよ。賞金の他にも、オリンピックのメダリストはテレビのコメンテーターやCMにも起用されますが、パラリンピアンにはありません。ここは「れいわ新撰組」に期待するしかないか。雲散霧消の言葉通り、分裂を繰り返して消えて行った過去の小党の轍を踏まなければよいのですが…。