2.

 同郷のよしみ。私と仲村くんの間柄を表す言葉を選ぶとしたら、それ以外にないだろう。必修の語学のクラスが同じで、お互い見知らぬ地まではるばる出てきた者どうし、まあよろしくやろうというのが、最初に彼とした会話だった。彼以外に同じ県出身の知り合いはいなかったから、ささやかな親しみはあったけれど、ただそれだけ。気が向けばなんとなく言葉を交わしたりもしたが、元来私が外向的な性分ではないので、被る授業もない今はまるで接点がなかった。

 その程度の知り合いに過ぎない私に、まれのすけ、の世話を頼んだのは、ただ、私が彼同様ひとりで大学のそばに住んでいるからという、それだけの理由だったのだと思う。大きな鉢植えを運搬する手間を考えれば、それは当然の判断だった。

 次の日仲村くんは、薄曇りの空の下、私の住むアパートの前まで、えっちらおっちらパキラの鉢を運んできた。道案内をする私は、一応仲村くんの鞄を持ってやって、その隣をぷらぷら歩いていた。ずいぶんと軽い鞄だった。

「で、出発はいつなの」

「明日」

 想像以上にさしせまった答えだった。私はどう返事をしたものかわからず、まじまじと仲村くんの横顔を見つめた。額にうっすら、汗が滲んでいた。

 色白でひょろっとした仲村くんは、見れば見るほど、ちっとも旅に向いている気がしなかった。一日目の夜にはもう、筋肉痛で音を上げていそうだ。

「まあ、気をつけて」

「うん」

「予定は、全然立ててないの?」

「そう。とりあえず西へ、ってだけ」

「帰る時期も?」

 仲村くんは視線だけで私を見下ろして、ふふっと笑った。

「大丈夫、ちゃんといつか帰ってくるつもりはあるから。稀之介を押しつけたままにはしないよ」

「……そうよ、ちゃんと引き取りに来てもらわないと困りますからね」

 わざとらしくねめつける。それから、くちびるから滑り落ちた空虚な言葉を、こっそりつま先で蹴とばした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る