第6話 第二次探査船

火星に降り立った探査チームは、ベースの設営を終えると探索隊を派遣した。二人だけの探索隊は、ネールの運転で露出型ローバーを時速20kmで走らせる。

赤茶けた大地、かつては水が流れたかもしれない窪地。流れる景色を眺めながら、目指すのは先遣隊のベース。本来、無人のはずのそこには、ドクターの遺骸が待っている。

「火星くんだりまで来て、見るのが死人とか、オレもくじ運がない」

レフティがボヤく。本当はくじ引きで決まったわけではない。ネールの前職が警官、もう一方のレフティが医師で、死体に慣れている。探索隊に選ばれた理由はそれだけだ。

「死体袋が、この一枚だけで済むことを願ってるわ」

そうこうしているうちに、先遣隊の着陸船が見えてきた。ベースの設営は終わっているようだ。

「さて、エアロックは生きているかな」

レフティがハンドルに手をかける。ネールはそれを制した。

「待て。何かおかしい。ベースを一周まわって見てみよう」

「わかった」

レフティは軽口をたたくことはしなかった。6ヶ月の旅で、信頼関係は出来ている。

ローバーで、ゆっくりとベースの周りをまわる。集中して見ていると視野が狭くなり、見落としが生じる。ベースの全体を見るともなく見て、違和感を探すのだ。

「あれ。窓を見て」

違和感の正体はそれか。窓に、結露がある。人間が不在の間、AIはベースを待機モードにするはずだ。冷え切った内部と外気に気温差はない。結露が発生するはずはなかった。

内部は暖かいのか?

死体をAIが、生きた人間だと認識したのだろうか。だとしたら、ドクターの死体は腐食して酷いことになっているだろう。

「腐った死体は勘弁」

ネールが首を振る。

「地球由来の細菌で、火星が汚染されていなきゃいいけどな」

エアロックの外側ドアを開ける。

内部の気圧は0.5気圧。エアロック内の気圧が同じになると、内側ドアが開いた。

船外服のヘルメットはとらない。ハードタイプで図体がでかいから、ベース内では持て余すが仕方ない。腐った死体の臭いも嗅ぎたくはない。

「システムが、生きている」

コントロールルームのコンソールは点灯し、モニタも全てついている。

「コントロールルーム、クリア。居住区、クリア。資材室、クリア。ラボは…」

ネールはそこで、言葉を失った。

ラボを映したモニターは七色に光り輝く物質に満たされている。

「ドクター!」

レフティが悲鳴をあげる。

光の中に、人の形をしたものがあった。

ラボのドアを開け、ネールが突入する。

光に包まれた彼は、生きていた。

「サンドスター…」

光の物質の名前だった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る