第4話 山姥

「鶴の羽を持つ女、ですか」

「そうじゃ。見た目は美しい女じゃが、翼を広げると鶴そのもののようじゃった」

老婆は、まるで自分の目で見たかのように話した。

「鶴って、日本では昔から美しい鳥の象徴、霊鳥とも捉えられてきましたよね。そういうところから生まれた伝承なんでしょうか」

「いいや」

老婆は目を閉じた。

「わしは見たよ」

「見た?」

盃に口をつけ、老婆は続けた。

「あれは養老年代、羽州は多治比さまの時代じゃった。蝦夷征伐はそりゃ凄惨なもんでな。蝦夷の土地を奪い、時に裏切らせ、殺し殺したもんじゃ。貧しい開拓民を送り込んでは未踏の荒野を耕し、山を開き、獣を殺して蝦夷を追い詰めていった、そんな時代じゃ」

荒唐無稽な話だ。蝦夷征討といえば、770年あたり。1300年も前の話だ。この老婆が見ているはずがない。

「わしは、見た。透き通るような真っ白な鶴の羽を持つ女が、ゆったりと飛んでおるのを。わしは蝦夷の逆襲から逃げる途中で家族からはぐれて、途方に暮れているところじゃった」

酒を注ぐ。

「美しかったし、わしらにとっても鶴は神聖じゃったが、食わねば死ぬ。降り立った女を、わしは殺して食った。人を食ったとは思わなんだ。あれは鳥だ、鶴だと自分に言い聞かせた。なんとか飢えをしのいだわしは、自分が女になり、そして不老不死になったのを知ったんじゃ」

人喰い。この老婆がか。いや、不老不死だなんてそんな。

「わしのもとの名は金蔵。鶴の話は、わしの言い訳よ」

自責の念を、物語を作ることで正当化しようとしたのか。

「不老不死は呪いよ。物語を作って、語り部となりて語り続ければ、いつかその物語が真実になると思った。じゃが、こうして長い、永い年月を経ても、いっこうに忘れること叶わずじゃ」

いつしか、老婆の目が涙に濡れていた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る