かぴばらゆうびん
tide
やぎさんとかぴばらさん
1
なんにちかぶりに気持ちよく晴れました。朝は少し冷えましたが、お昼を過ぎた頃にはもうずいぶんと暖かくなりました。弾けばピンと鳴るような、冬の空気はどこか遠くへ行ってしまったようです。谷の向こうからはウグイスやシジュウカラの鳴き声が聞かれます。山を越えて吹きぬける風には、花の香りが交るかと思われます。
そんな春めく山道に、ギィィコ ギィィコ、カタカタカタとずいぶん賑やかな音が響いてきました。古く、元の色が分からないくらい錆びた――赤だったのかな?――自転車に乗って、やぎさんが山道を上ってきたようです。白く豊かにひげを蓄えたやぎさんは、もうずいぶんな歳でしょう、緩い上りを息を切らせて、ゆっくりゆっくり上ってきます。
山道をしばらく上ったところで、やぎさんが自転車を停めました。そのまま道路わきの草むらに入っていきます。やぎさんは、自分をスッポリ覆う背の高い草むらを、ガサガサガサとかき分け進んでいきます。おや、どうやらただの草むらではないようです。地面には平らな石がずっと向こうまで敷かれているのです。ただ少し、その上に土がかぶさって草が生えて、その上にさらにノッポの草が頭を出していただけなのです。
寂れた、道とも呼べない道をしばらくたどると、フェンスで囲われた一角が見えてきました。中を見ると、一面鮮やかな黄色に彩られています。菜の花です。どこまでも菜の花が咲いています。春の風が菜の花を揺らし、そのたびちらりほらりと茎葉の新緑が覗かれます。
「誰がこんなに植えたんだろうな」
やぎさんは小さく呟いて、じっくり丁寧に菜の花を摘んでいきます。しばらくして、菜の花畑を後にしたやぎさんの手には、ハンカチで包まれた菜の花の束が握られています。やぎさんが小道を戻ってゆくにつれ、菜の花畑はノッポの草に埋もれてゆき、元の山道に着いたころには、もう影も形も見えないのでした。
太陽が少し西に傾いたころ、やぎさんは陽の差さない薄暗い杉の森を通り抜け、これまた杉で作られた小さな一軒家に辿りつきました。家の脇には広々とした花壇があります。アネモネ、ガーベラ、タンポポ、スミレ、デイジー、マーガレット、ローズマリーにパンジー……。季節をなくした杉の森の中で、この一角だけはちゃんと春を覚えているようです。
やぎさんはホーゥとひとつ、長く息をついてドアをノックします。
「郵便だよ」
トントントンと軽い足音がして、
「はぁい」
とかぴばらさんが顔を出しました。
「手紙だよ、かぴばらさん」
「あぁら、キシ川村のかぴばらさん。遠いとこらからよく来たわねえ。さ、入って頂戴」
「じゃあお邪魔しようかね」
「今お茶を出すからかけてて頂戴。ついさっきイワラード村のかぴばらさんにおいしいハーブティを頂いたのよ。なんていったかしらねぇ」
「エルダーフラワーだったろう」
やぎさんはカバンを机に置いてフゥと小さく息を吐きます。机の上の小さな花瓶に、菜の花が活けられています。やぎさんは萎れかけているものを数本抜きとり、カバンから取り出した菜の花の束を花瓶に差します。「よくなった」とやぎさんは小さく呟きます。
やぎさんのカバンの中から色々なものが出てきました。タラの芽、ふきのとう、ゼンマイ、そして立派なイワナ。これらの食材を黙々と低温庫に移し、椅子に座ったやぎさんの前に、何とも言えない芳香を放つハーブティが差し出されます。
「さあ召し上がれ。なんだったかしら、名前は忘れたけど、おいしいハーブティなの」
「エルダーフラワーだよ」
「イワラード村のかぴばらさんに頂いたのよ」
一口ハーブティをすすって、「うまい」とやぎさんは呟きます。
「まあ、お手紙」
「かぴばらさんからだわ。一体どこのかぴばらさんかしら」
「返事出すかい」
かぴばらさんは老眼鏡をかけて、ゆっくり手紙を読み始めました。やぎさんはゆっくりハーブティを飲んでいきます。やがてかぴばらさんは顔を上げて
「かぴばらさん、お元気そうでなによりだわ。お返事差し上げないといけないけれど、近頃字を書くのが大変でねえ。どうしましょう」
「わしが代わりに書くよ」
そういうやぎさんの前には、便せんとガラスペンとインク壺が、いつの間にか準備されています。
「文面はどうするね」
「あら、代わりに書いてくださるの。でも悪いわねえ」
「なに、構わんさ。手紙を書くのは好きでな。それに」
かぴばらさんは語りかけます。どこかのかぴばらさんに。
やぎさんは手紙を書きます。今ここにいるかぴばらさんに。
「ここまで来るのはいい運動になる」
かぴばらさんが淹れてくれたハーブティはすっかり空になってしまいました。
「ごちそうさん」
また来るよ、と言いかけたやぎさんはひょっと動きを止めます。やぎさんの視線の先では、かぴばらさんがじっと何かを見つめています。かぴばらさんの視線の先では、小さなケヤキの若木があります。青々とした新緑が、春のやわらかい日差しに輝いて見えます。
「あのケヤキはね、孫が生まれた日に植えたものなの」
息をするのも忘れたようなやぎさんをしり目に、淡々とかぴばらさんは続けます。
「今年で5才になるわ。」
するりと涙がかぴばらさんの頬を伝います。
「かぴばらさん、あんた」
やぎさんの言葉は、かぴばらさんの耳には届かないようです。いつまでもいつまでも、かぴばらさんはケヤキを見つめています。やぎさんは目を閉じ軽く頭を振って呟きます。
「謝罪でも期待しとるのか、わしは」
さきほど書いた手紙をぎこちなくカバンにしまいこむと、足早にやぎさんは出ていきました。かぴばらさんの家には、時が止まったような静けさだけが残されています。
かぴばらゆうびん tide @TideTajdo
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。かぴばらゆうびんの最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます