説教

── 人は必ず叱られるもの

通常、叱られるものは反省の念を抱き、叱るものは相応の理由があるため叱るものだ。


「………」

「いや……本当にごめんなさい」


ディエルは眼前の女神に謝罪を繰り返していた。女神は表情を変えることなく笑顔で固定。そこから放たれるとてつもない威圧感が、ディエルに襲いかかっている。


「おにーちゃん。どーしたの?」

「ごめんねニーナちゃん。おにーちゃんは、ちょっと反省してるから、静かにね?」

「はーい!」


天使がディエルの前から姿を消した。ニーナはトタトタとリビングへと戻って行った。


「れ、レアさん?もう……よろしいでしょうか?」

「ダメです」


笑顔が一瞬で消えた。真顔で却下の命を出され、ディエルは肩を落とす。

なぜこんな状況になっているかというと、先ほど帰宅した時のことだ。


ディエルはボロボロになった服のまま、孤児院へと帰宅。レアがその惨状を見て驚き、あらかたの事情を説明。

1人で勝手に危険な行動をしたことに、レアはご立腹。そして今に至る。


玄関先で正座をし、レアを見上げる形になっているのだ。彼女は腕を組み、笑顔を張り付かせて無言の圧力を放っていたが、遂に口を開きお説教が始まった。


「まず、なんで1人で危ないことをしたんですか?」

「その……俺の魔法起動確認のためだったから……」

「危険な魔獣がいることがわかっていたのですか?」

「……はい」


俺の返答にレアはため息を吐き、額に細い指を当て、首を横にふった。


「いいですかディエルさん。万が一のことを考えてから行動するようにしてください。山の山頂には縄張り争いを勝ち抜いた猛者がいるんです。そんな危険な場所に1人で向かわれるなんて……命を捨ててると行っても遜色ないです!」

「す、すまん……」


本気で怒っているようで、時折声を大きくしながらディエルに説教をするレア。ディエルは申し訳なさそうに謝罪を繰り返す。



「もうディエルさんの命は1人だけのものじゃないんです。あなたが死んだら悲しむ人、困る人がいることを忘れないでください。ここは魔界で、人間界とは違うんです」

「……ッ、わかった……。肝に命じておくよ」


ディエルはハッとし、自らの軽率な行動を改めて反省した。

今回も、ディエルは人間界にいた時の癖で行動していたのだ。自分がいなくなっても誰も困らない。誰も悲しまない。そんな考えを持っていたからこそ、危険な魔獣にも果敢に立ち向かって行けたのだ。

だが、今はもう違うのだ。ディエルが死ねば悲しむ人がおり、危険な目に合えば心配してくれる人がいるのだ。


「わかればいいです。……それで?ワームのお肉は手に入ったんですよね?」

「え?あ、あぁ。亜空間収納に入ってるよ」

「了解です。では、ワームをとっても美味しく調理してくれたら、今回の件は不問とします。いいですか?」

「お、おう!」


そんな提案を出され、ディエルは内心やる気が入った。元より美味しく調理するつもりだったのだが、益々失敗できなくなったのだ。やる気も気合も十分に入るというものである。


「とりあえず、お昼にしましょうか」

「あ、もうそんな時間か。すぐに準備するよ」


ディエルはすぐに立ち上がり、キッチンに向かおうとする。が、すぐに転倒してしまった。


「いっつ……」

「どうしたんで……あ、もしかして足が痺れました?」

「恥ずかしながら……」


先ほどの正座により、ディエルは足がかなり敏感になるほど痺れてしまったのだ。少しでも動かすと、足の力が抜けてしまう。と ── 。


「えい」

「ぬおッ!」


レアがディエルの痺れた足をツンと突いてきた。ディエルの足にはなんともいえない感覚が通り抜けた。


「な、なにを……」

「ん?ああ。ちょっとしたいたず……お仕置きです」

「今イタズラって言おうとしてなかった?」

「気のせいです……よッ」

「〜〜〜〜」


再び足を集中攻撃され、悶絶するディエル。結局レアのいたずらから解放されたのは5分ほど後になったのだった……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る