応援コメント

第41話 あなたは、誰ですか」への応援コメント


  • 編集済

    近況ノートの おさらい(!)から、ご丁寧にありがとうございます。笑
    読者、覚えてます覚えてます。しかし有り難く拝読させて頂きました~!

    久しぶりのアランさん登場で、喜ぶつもりが……え あれ え…… 困惑の読者。冗談なのか本気なのか、悪乗りなのか、本気なのか、ドラゴン時のシドウくんの『コーモン』を探してたあの旅の仲間(一時的でも)アランさんが……!! ワケあり風に単独行動されてた青年の背景には、そんな悲劇があったのですね。

    (緊迫した場面ですが、シドウくんが思わずフイと目を逸らしたくなるところ、やっぱり優しいなぁと……主人公力に和ませていただきました。服は……相変わらずなのだと思いますが♡笑)
    3.5章のタイトル……すてきですね!笑 これから楽しみにお邪魔させていただきます。

    作者からの返信

    読んで下さってありがとうございます!
    久しぶりのアラン氏登場になりますね……ちょっとヤバい再会の仕方ではありますが(;^_^A

    シドウ氏の性格については基本的に母親似なところはありますが、ときおり少し父親のほうの成分が顔を出すことがあります。この章ではそれがちょっとだけ見られるかもしれません。

    ひっさびさの更新だったのに見つけて下さって感謝申し上げます m(__)m

  • アランさん、何かあるんだろうなぁと思ってましたが、思った以上に重いもの抱えてたんですね。シドウとの出会いが偶然なら、何たる運命の皮肉……。
    それにしても、単身で半竜とはいえドラゴン七にん焼き払うってとんでもない実力ですね……(・・;)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。はい、相当重いです(;'∀')

    『僕は生き残りのドラゴンに嘘をついた』の番外編(https://kakuyomu.jp/works/1177354054884876444/episodes/1177354054884876529)で、
    デュラ「我々に滅ぼされた人間の町があるのは知っているな?」
    ソラト「うん。降伏を拒んで一人残らず殺された町があるって、聞いたことあるよ」
    というシーンがありましたが、それがアランの故郷でした。

    アランの戦闘能力は打倒ドラゴンに燃えていた影響で相当高いレベルに行っています。