お金で馬は救えない
「お金さえあれば、私も馬を救えるのに」
という人がたくさんいる。
確かに馬は生き物だから、お金がとてもかかる。
お金がなければ、馬は救えない。
だが、お金だけでは、馬は救えない。
人間だってそうだろう。
お金がなければ生きてはいけないが、お金だけは生きていけない。
生き物だから、お金をかければそれでいい、ってわけじゃない。
とにかく、お金がいくらあっても、ちゃんと馬を扱える人がいなくちゃ、結局、馬は救われない。
そもそも、馬の仕事って、お金儲けのためにやるには、ちょっと厳しすぎる。
馬に対する情熱がなければ出来ないし、酷なこともしなきゃいけないので、愛情たっぷりでも務まらない。
人間に寛容ということは、馬には過酷ということだ。
乗馬クラブは、馬に無理をさせて人を喜ばせる面もある。
あーこを壊す要因になった10人組だって、他のクラブでは断られている。
もしくは、要望通りには出来ません、と言われている。
それを受けてくれたクラブは、本当にありがたい、いいクラブだわ、と喜んで帰って行ったことだろう。
サービス業はそういうことだ。
お客様には寛容な分、馬に犠牲を強いて、ダメになったら出す。
そして、何も知らない幸せなお客様に、
「ひどい! 馬の命をなんだと思っているの! あの子を肉に出すなんて!」
と罵られ、動物虐待・人でなし扱いされ、料金高いと文句を言われ、日々、馬の世話をして、コツコツ、コツコツ、お客様が乗れるよう、馬を準備して待つ。
乗馬クラブの仕事とは、本当にわりが合わないと思う。
お金をもらって馬を扱うなんて私には無理、お金を払って馬を扱う方がいい。
シェルを持って8年が過ぎたが、クラブのレッスン馬はすべて入れ替わり、シェルより後からきた馬も、すでにもういなくなり……2巡くらいしている。
それだけレッスン馬は過酷なのだ。
ただ1頭、シェルより以前からいる30歳を過ぎた馬が、初心者に気に入られ、自馬になって、大事にされ、今も元気で働いている。
今は、それでもまだいいのかも知れない。
私が乗馬を習い始めた30年前は、20歳を過ぎれば、馬は老齢でもう乗れない、と思っていた。実際、20歳を過ぎて元気な馬は珍しかった。
20歳になる前に、ボロボロになって出されていた。
今は、20歳過ぎてもバリバリな、元気な馬が多い。管理が以前よりもよくなったのだろう。
馬のウエルフェアについては、30年前よりも全体的に進化しているように感じる。
「乗馬クラブで酷使されるのはかわいそう。自然の中でのびのびと余生を過ごさせてあげたい」
そう思う人もたくさんいる。
私も何人かそういう人を見てきたが……3、4年で限界を迎える場合が多い。
金の切れ目が縁の切れ目になってしまうのだ。
そうやって放置され、行き場のない馬が仕方がなく牧場にいる……という話もよくきく。オーナーは行方不明だ。当然、金も払わない。
そういう馬が、再び乗馬として使えないだろうか? と来ることもある。
でも、何年も人を乗せず、筋肉が落ち、体力も落ち、そして、いたずらに歳だけ重ねていたら……厳しい。
その馬に必要だったのは、数年養ってもらえるお金じゃなくて、再就職先と仕事できるスキルだ。
使えない馬は出されるけれど、使える馬はお金を払ってでも欲しがられる。
競走馬を引退したら、馬はもう歳だと思う競馬ファンが多い。
でも、浅田真央さんも長い現役を終え引退したが、まだ20代の彼女が老人ホームで余生を送ると思っている人はいないだろう。実際、アイスショーなどでバリバリ頑張っている。
馬も30歳近くまで生きるのだ。
6歳で引退しても、後、20年は養わなければならない。
「余生を過ごさせてあげたい」という初心を貫くには、厳しい年月だ。
自然のままの方が幸せだ、それはそうかも知れない。
だが、人間も、自然の中でサバイバル生活が幸せかどうか……わからない。
そもそも、馬は野生ではほぼ存在しない動物だ。
はるか昔、自然に淘汰されて絶滅するはずだった馬は、人間と共存することで、その種を繋いで、今に至った。
人に気に入られ、役に立つ馬だけが生き残り、人がいい馬を作るために交配を重ね、磨いて磨いて、生まれてきた馬たちだ。
弱い個体が肉食獣の餌となり淘汰されていくように、使えない馬は人間の手によって淘汰されてきた。
それが最も自然な馬のあり方じゃないだろうか?
競馬も、馬車も、乗馬も……なければ、馬はもうこの世に存在しない生き物だ。
人と切り離しては、存在し得ない存在だ。
「人のために働く馬がかわいそう」なのは、仕事がかわいそうなのではなく、馬を扱う人の問題だ。
馬を扱う人の心の問題、馬に対する知識・技術の問題だ。
群れで生きる動物は、群れに認められて生きがいを見つける。
人間だって、ブラック企業で働きたくないが、やりがいのある仕事はしたい。
馬だって働きたい。退屈は嫌いだ。
馬は人なり。
出会った人で運命は変わる。
幸せにも不幸にもなる。
馬は、人とともに生きることで、栄光もつかんだ。
豚も牛も人間にとってはかけがいのない大切な家畜だ。でも、人間への貢献度の割りに、感謝されない可愛そうな家畜だ。
それに比べて、馬はなんて幸せなんだろう。
歴史に名を刻み、銅像にもなり、多くの人に称えられている。
それは、人々の心に残る仕事を成し遂げてきたからだ。
馬を理解する人が増えれば、きっと、馬はますます幸せになれるだろう。
30年前よりも進化して、30年後はもっときっと進化する。
多分、これから乗馬を始める人の手によって。
乗馬は、馬を幸せにできるスポーツだ。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます