第50話 『24のカプリース』 バガニーニ
ヴァイオリニストのみなさまには、いささか失礼な言い方ではございますが、これは、ほとんど、拷問のように感じられる、恐るべき曲集である、と、やましんは思います。
このような曲を、毎日練習するなんて、考えただけで、やましんは、ぞっとして、逃げ出します。
もちろん、フルートの場合も、楽譜を見ただけで、退散したい練習曲は、たくさんありますし、頭から演奏不可能だと判断できる曲もまた、たくさんあります。
現代音楽では、なに書いてるのか、ほぼ、理解不可能な曲もあり。
プロというものは、どの世界でも、『出来ない、知らない』、は、禁句とされますでしょうし、出来なくなったと判断したら、辞職する以外には、道はない。
だから、やましんも、辞職したのですから。
ただ、やましんは、社会自体におじゃまのような気がしますし、職場でもそう言われたと、思いまして、申し訳ないです。早く消え失せろ〰️〰️‼️と、言われているような、くるしい夢が毎夜のように、襲いかかります。
しかし、世の中には、ほんとうに、いくつになても、不可能ということのない方も、あります。
ただ、やましんは、ヴァイオリニストではないので、すごいなあ〰️〰️❗と、言いながら聞かせていただけば、実は、良いのであります。
9曲めがまずは、有名作。
対話形式のなかなか大きな曲ですが、この主題は美しい!
でも、おそろしや〰️〰️、という感じで、演奏するのはたいへんだろうな。
なんと言っても、一番有名なのは、24曲め。
あまりに名高い音楽で、これ自体が変奏曲ですが、自分で別の変奏曲を書いちゃえ、と、いう作曲家さんが続出。
ラフマニノフさまの、『パガニーニの主題による狂詩曲』がまず、名高いところ。
ブラームスさまも、変奏曲を書いておりますし、リストさまも、しっかりチャレンジしてます。
この24番にかぎらず、シューマンさまも、この曲集から、いくつか、ご自分の『練習曲』に取り込んでいます。
1800年から1810年にかけて、書かれたらしいです。
悪魔に魂を売ったなんて言われてしまった、パガニーニ先生ですが、それはもう、毎日、過酷な練習を、ご自分に課していた、と聞きます。
なんだか、『巨人の星』みたいだ。
かなり、性格的に用心深く、疑い深く、自分の技を盗まれないようにと、慎重に行動していたらしいです。
それでも、一人だけ、お弟子さんがいて、その直系を受け継ぐ方が、現代に一人だけいらっしゃるとのことでしたが、現在は、ご健在なのかしら〰️〰️。
・・・・・ そと 🎻 うつ ・・・・・
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます