1号の部屋にでも放り込んでおくんじゃ駄目なの?
ボッタクリ商店の店主がウルエリの義父で、アが鑑定の能力を獲得したという情報の多い回
まさかのつながり
なんとー
娘の愛弟子をボッタくろうとか、人でなしにも程があるな。何の共感もない。
ウルエリ師匠の人脈と言うか縁が、とんでもないところに繋がっていた…
物語序盤に出てきて以後絡みもないから、縁のないまま終わるフレーバーの様なお店だと思ってたのに
ビショップ……いや、守銭奴のスキルを得たとw
語られることは無さそうだけど、
店主自身、迷宮の呪いを獲得した古強者であっても不思議はないよね
我らがボッタクリ商店の主が只者なわけないのだ
しかしいくらなんでもこれは想定外。おもしろい。
ええええええ!
そういやビショップだったwww
あいつらパーフェクト鑑定なのかと思ってたけど迷宮パワー由来だったのかw
しくったら一瞬迷宮いったりしてんのかな
いやこれは新手の詐欺ですね!!
ア君、コートンおじさん夫婦の養子になって、師匠の代わりにボッタクリ商店の後継者になる流れですねww 今のア君なら軍資金もたっぷりあるし、ルガムなら店番も大丈夫(^^;
いきなりポッと出の弟子が遺産相続人として出たらなぁ……
長く付き合った自分じゃなくアに突然とられて複雑だろうな
まさかすぎて泣きそう
更正のルートが残されている......?
コートン氏の苦悩とか後悔とか悲しい息苦しさとかが伝わってきました。
なんかとても切ないなぁ。
ウル師匠はボーナスポイント39ぐらいありそう(小並感
はぁー、すんげぇ。
言葉が見つからない。
作者さんありがとう。
色んなとこ繋がってくの面白い
うわわ、やっぱ好きですわこの作品
>先ほどの剣呑な騒ぎを眼にしたビウムはためらっていたが、僕が先に見せに入ると後からついてきた。
見せ→店
でしょうか?
作者からの返信
誤字の指摘ありがとうございます。
修正させていただきました。
口ぶりから察するに、初期能力がよっぽど高かったか、護衛付きで潜らせたんかな?
ウル師匠、鑑定狙いってことは司教になるのは親による既定路線だったのかあ
マゾいキャリアパスだから、そこでストップかかるだろうみたいな目論見だったりしたのか
しかし流石商店のおじ、そう居たわけでもない司教の仕様を把握してるとは
ウル師匠より上の世代から都市で商売してるだけあって教授騎士より上手だったりするのか
久々にストーリーにぶん殴られた感じ
ここで鑑定スキル発揮しかもパッシブ。思わずニヤニヤ。そしてウル師匠、まさかのボルタ…ボッタクリ商店の縁者とはw
予想外!!
鑑定能力…
やっぱアレはビショップへのジョブチェンジだったかw
それにしてもウルエリ師匠繋がりの縁がボッタクリ商店とかwww
やっぱその職なら鑑定スキルの話しないとね!と思いきやとんでもない話になった!
驚きすぎてめっちゃ声出た。
まさかの師匠の家族とは。
まさかの義理の親子
なんつーご縁笑
色んなところが繋がってくるなあ。