第13話「ゲームの在る家」
それから、俺は叔父さんの家に通うようになった。
お袋は、それを親父に隠してくれて、そろばんを習ってることにしてくれていた。
そんなお袋の優しさを
「ねぇ、なんで分数の割り算って、ひっくり返して掛けるの?」
「学校の先生に、聞いたか?」
「聞いたけど、そんなこと気にするなって……」
「全く、そういうことで
「割り算の本質はね、何かを割るのでは無く、右の数字を1とした時、左の数字は何倍かっていうモノなんだよ。そうだ、ちょっと待ってろ、良いモノがある」
そう言って、叔父さんは台所に向かい、カステラを一本、皿を2枚、切る為の包丁を持って来た。
「いいか? まず、二等分にする。更に片方だけを二等分にする、これが『2分の1』で、こっちが『4分の1』だ。ここまでは、解るか?」
「うん」
「じゃ、この『1/2』をお前に、『1/4』は俺に。お前から見て、俺のカステラの大きさは?」
「半分」
「分数で言うと?」
「1/2」
「そうだ、これが『1/4 ÷ 1/2』お前のカステラを基準に、俺のカステラを見た場合だ」
「じゃ、今度は、俺の方から見て、お前のカステラの大きさは?」
「2倍」
「そうだ、これが『1/2 ÷ 1/4』俺のカステラを基準に、お前のカステラを見た場合だ。これで分数の計算が間違ってないってのが、目で見て解ったな」
「うん」
「よし、じゃ、もう使わないからカステラ食べて良いぞ」
叔父さんも、モグモグやりながら、紙に式を書いて、俺に見せた。
「次にコレは、どうやって計算する?」
紙には『4/7 + 5/8 = 』と書かれていた。
「えっと、分母を合わせて『32/56 + 35/56』になって……」
「ストップ!」
叔父さんは、紙を取り上げ『+』を『÷』に書き換え『32/56 ÷ 35/56』を見せた後、紙を縦に折って、分子を隠した。
「56÷56は?」
「1」
すると今度は、分母を隠して、俺に見せたんだ。
「ああああああ!」
「解ったか? 分数の割り算が、ひっくり返して掛けてるのは、分母の計算を一つ飛ばしてるんだよ」
「やっぱり、叔父さんって賢いね! 先生よりも解り易いから、先生より賢いよ!」
「ありがとな、でもな、来年くらいから、もう教えられないぞ」
「え~、なんで?」
「叔父さんが賢いのは、此処までだからだ」
「ん?」
「ゲームばっかりして、勉強しなかったのさ」
俺は、この時、一番気になっていたことを叔父さんに聞いた。
俺にとって、それは怖い質問だったってのも覚えてる。
「ゲームすると、頭が悪くなるって、ホントなの?」
「お父さんが言ったのか?」
「うん」
「お父さんの言うことは、間違ってるが、ある意味正しい面もある」
「ある意味?」
「ゲームって、面白いだろ?」
「うん」
「ずっとしたいって思うだろ?」
「うん」
「ゲームには、中毒性がある。タバコや、お酒や、ギャンブルのようにな。限度を決めてやる分には、兄貴……お前の父さんの言うような、馬鹿にはならない。だがな、楽しいからって宿題しないで、ゲームばっかりしてしまう人が多いのも事実としてあるんだ……俺のようにな」
「でも、叔父さんは馬鹿じゃない、馬鹿じゃないよ!」
「そうか、ありがとう。でも、褒めても、何も出んぞ」
叔父さんの家は、楽しかった。
俺にとっては、遊園地のようなもんだった。
ゲームや漫画、アニメや映画も観た。
勿論、そろばん塾に来てることになってたから、そろばんも覚えた。
暗算力を付ける為に、フラッシュ暗算も挑戦して、会得した。
すると、或る日。
「叔父さん、最近、僕、なんかおかしいんだ」
「何が?」
「計算してないのに、答えが解るんだ」
「凄いじゃないか」
「でもね、学校のテストだと、途中の式を書かないと駄目だからさ。たまに、反対から書いちゃうんだよね」
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます