応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • すべてを越えてへの応援コメント

    悩みながら、迷いながら、本当の自分を探して彷徨い続けたメルロイとギルティ。「辿り着いた」彼らの姿に、万感交到るのを禁じ得ません。見届けることができて、本当に良かったです。
    紆余曲折や劇的な展開を経て、それぞれの立場も大きく変化したものの、彼らが求めていた問いの答えは、出会った時から二人のすぐ傍にあったように思います。
    二人は勿論のこと、フロルも、セリスとエレナにも、是非とも幸せになってほしい……。
    読み応えのある物語をありがとうございました!

    作者からの返信

    長いお話に最後までお付き合いくださいまして、本当にありがとうございます。
    思春期の「自分は一体何者か?」などという悩みから遠ざかってしまった今の私には、もう書けない作品かな? と思います。
    とはいえ、多少の追加エピソードも交えて、懐かしい気持ちでいっぱいになりました。
    それにお付き合いいていただけて、本当に感謝です。

  • ウーレンの血・2への応援コメント

    キャッチコピーが、ここで……!!

    グッときました……。

    作者からの返信

    ぐっと、ありがとうございます。
    他にも好きなフレーズがあったので、時々書き直そうか……とも思ったけれど、やはり、ここがツボかなぁと、変えなくて良かったです。

  • フル・ムーン・2への応援コメント

    なんてドラマティックな展開だろう……! 息を詰めて、夢中になって読み進めました。
    続きも楽しみにしております!!

    作者からの返信

    いつもいつもお付き合いくださいましてありがとうございます。
    読み進めてくれる人がいるって、本当にありがたい応援です。
    ぜひ、最後までお付き合いしていただければ……と思います。

  • 旅立ち・2への応援コメント

    テオとの別れ、そしてテオのその後、切ないです……(T_T) 『オタール』というネーミングに、ちょっと笑ってしまいました。

    作者からの返信

    この話を考えた時は、私の故郷の小樽はそんなに有名じゃなかった。ネーミングが苦手なので、港町関連で、適当にもじった。(笑)

    テオのその後は、最初の公開の時に、どうしてもう2度と会えないの? とか、その後、どうなったの? とか、割と聞かれたんですよね。だから、追加して見ました。

  • 銀の影・1への応援コメント

    少年達の会話から、クヌールでの穏やかで平和な生活が充分に伝わってきて、なお一層、このあとメルロイに訪れるであろう運命にハラハラしています……。
    続きも楽しみにしております!

    作者からの返信

    ありがとうございます。

    一章丸々いらないか……と考えたこともあるので、そう言っていただけると、ほっとします。

  • 歌うたいのミーアへの応援コメント

    『小さな畑とニワトリ三羽、薬草採取と歌を歌って生活している流れ者』という言い回しがとても好きです。語り部の語る昔話のよう。

    作者からの返信

    ありがとうございます。(^ー^)
    書き直して、その味が減ってしまったかも? と、ちょっと焦っています。(笑)