第3話 選ぶということ
渋谷駅のハチ公口で、海斗と雅次郎と別れ、俺はマリエと雪葉が待つ家へと帰ったわけだが。
「ただいま」
帰りの電車は買い物客でごった返し、ただ乗っているだけで、十七歳の体力と気力を奪われたように思う。
俺の声にいち早く反応して、玄関に出てきたのはマリエだった。
「お帰りー。ご飯は?」
「……食うよ」
チラッとだけマリエを見ると、嬉しそうな顔をしていた。変なやつ、と言いそうになる。
「今日はハンバーグ付きカレーという豪華版にしました! 期待しててよ!」
「…………」
人混みに疲弊して帰宅した俺には、マリエの高いテンションに相槌を打つ気力はない。ただ、マリエが無駄に元気ということは、父さんに変わりはない、ということでもある。
感じ悪いわな、俺。
下駄箱の上にある鳥の巣に座った、真顔の白い鳥と目が合う。どの辺が可愛いのか、俺にはさっぱりだ。
これは、雪葉がまだ小学生の頃、学校のバザーで父さんにねだって買ってもらったという物入れの小さな籠。
靴紐を緩めると、家の鍵をその籠の中に放り投げた。
「雪葉は?」
「台所」
長い髪を頭の上で無造作にまとめたマリエは、若干だが若く見える。そして、いつも楽しそうだ。
「ハンバーグも焼ける、っていうからさぁ、任しちゃった。あの子、本当に器用よねえ」
「だろうな。俺とは出来が違うから」
後ろで、マリエが何か言っている。子供じゃないんだから、別に怒ったりしてませんて。
日曜日だと言うのに、マリエは週末から泊まりで来ている。雪葉にとっては、それはクリスマスが来るようなもので、ずいぶんと楽しみにしているようだった。
弟は素直で頑張り屋で、俺より、ずっとしっかりしている。でも、どこか寂しいのだと思う。だから、いくらでもマリエに甘えればいい。
廊下を進んで右側に入ると、六畳くらいの小さなキッチンがある。
扉は、いつも開けっ放し。
「ただいま」
入り口から顔を覗かせると、雪葉はシンク周りを片付けながら、料理もするという手際のよさを発揮していた。
「なんか手伝おうか?」
俺は、雪葉の背中に声をかけた。
台所に立つ雪葉を見て、今になって気づく。背が伸びている。どおりで、子供扱いすると怒るわけだ。
マリエに買ってもらったという、デニム生地のエプロンを
「お帰り、兄ちゃん」
その笑顔を向けられると、免罪符を渡されたようでホッとする。
雪葉はすぐに正面に向きなおし、右手に用意していた蓋をフライパンに被せた。すでに焼き色がついたハンバーグを、今度は弱火で蒸すように焼くらしい。
「お皿を三枚、出しといてくれる? 大き目がいいな」
「任せておけ」
と請け負ったものの、これがなかなか難しい。
食器棚の前で仁王立ちになり、上から下まで棚を見回す。棚のガラス戸をスライドさせ、手当たり次第に皿を出してみるが、どれがベストチョイスなのやら。
素直に雪葉の指南を仰ぐことにした。
「なあ雪葉、皿って――」
と、その時。
突然、マリエの悲鳴にも似た絶叫が、廊下から聞こえた。
「……火を止めろ」
雪葉は俺の声に慌てて、フライパンに掛けた火を止めた。
嫌な想像は、よく働く。
火が消えたことを確認し、俺は台所を飛び出した。
寝室に駆けつけた時には、父さんは首を絞められたような
マリエはベッドの横で、身動き一つせず、じっと座り込んでいる。
「おい……」
俺の呼びかけに、マリエが振り返った。
部屋の入り口で棒立ちになった俺と雪葉の姿を見ると、急に、エプロンのポケットからスマホを取り出し、震える指先で救急車を呼んだ。
ここからは、全てが光のスピードで進んでいった。何がなんだか分からないうちに、ふわふわとした気持ちのまま、俺たちは揃って病院の中にいた。
集中治療室に緊急搬送された父さんは、幸いにも持ち直した。知らぬ間に、風邪から肺炎に変わっていたらしい。
今は人工呼吸器で、肺に酸素を送り込んでいるところだった。
俺たちは三人とも、最悪を乗り越えたことに、心底、安堵していた。
病室を一度離れ、自販機で買った缶コーヒーを、外の待合室で飲みながら、俺たちは今後のことを話し合っていた。
五分もしない内に、女性の看護士がやって来た。
「先生から、お話があります。一度、ICUにお戻りいただけますか?」
急ぐ看護士の後を小走りについて行きながら、俺はマリエに小声で聞いた。
「もう、安定してるんだよな?」
「だと思うけど……」
戻ってみると、白衣を着た二十代にも見える若い風貌の男が、神妙な顔で俺たちを待っていた。
全員が揃ったのを見て、医師はゆっくりと口を開く。
「次に心肺停止になった時、延命処置を希望されますか? ご検討の上、出来るだけ早いお返事を頂きたいのですが……」
突然の医師の言葉に驚いて、互いに顔を見合わせる。
「当然だろ!」と怒声を上げそうになるのを抑え、医師を
「あの……どういう、意味でしょうか?」
「二回目も延命処置を行った場合、その後は今の状態で安定します」
拍子抜けするほど、医者の宣言は悪いものではなかった。
雪葉と顔を見合わせ、互いに緊張がほぐれていくのを確認した。一筋の光が暗雲に差し込むように、心に充満しかけていた恐れが、吹き飛んでいくのを感じる。
家族の嬉々とした様子に、医師は言いづらそうにうつむいた。
一呼吸置いてから、重い瞼を上げると説明を続けた。
「――延命処置をもう一度行えば、容態は安定します。ですが、回復の見込みはありませんので、植物状態が続くことになるでしょう。期間は半年かもしれないし、何年も
先生の言葉が何を意味するか、俺はまだ正確に理解していなかった。
「そして、延命治療を続けた場合、今度はご家族のご意思があっても、途中で止めることはできません――最後の瞬間まで」
腹から一気に登ってくる慟哭に、喉が震える。おかげで、笑いを堪えるような声が、口から無様に漏れた。
処置を拒否するということは、完全に死に至るまで待つということ。処置を施すということは、意識のないまま何年もベッドに寝かせるに等しい、ということだ。
抱えきれない重責に身体が震え、ベッドの柵を握る両手に力が入った。
小刻みに震える雪葉の手が、俺の腕を掴んだ。横目でマリエを見遣ると、人工呼吸器を装着された父さんの額を撫でながら、声を押し殺して泣いている。
誰かに決めて欲しい。
どちらが後悔せずに済むのか。
どちらが父さんを苦しめずに済むのか。
出来るだけのことをしたい、とずっと思ってきた。そう思ったから、あの扉から戻ってきたんだ。
「兄ちゃん……ねえ、兄ちゃん、ねえったら」
俺に答えを求めているのか、雪葉が俺の体を揺らし続ける。
その瞬間まで何もしない、という選択が存在することに驚き、そして体が震えていた。
一番に考えるべきは、父さんが苦しまずに済む方だ。頭で分かっていても、そう簡単に割り切れるものではない。
「父は……苦しんでいるのでしょうか?」
俺は医者に聞いた。
「いいえ。痛いとか息苦しいとか、そういった感覚はないでしょう」
少しホッとする気持ちと同時に、もうそんなに遠いところにいるのか、と目に見えない距離を感じた。
「時間はないと思ってください。急変する可能性がありますから」
そう言って、医師と看護師は頭を下げ、静かにその場を立ち去った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます