第12話 ねえカナリア
……ねぇカナリア、モンシロチョウの飛べる高さって知ってる?
大きな風にさらわれたりすれば別だけれど、
普通は、大きな木のてっぺんくらい。
そうねえ、カナリアが七~八人分ってところかしらね。
高い、って思うかしら?
じゃあその高さから見る空がどんな色をしているか、
どれくらい近く見えるか、カナリアはわかるかしら。
高い塔のてっぺんに登ったことのあるカナリアなら、知ってるわよね。
変わらないわ、花の上で見るのとぜんっぜん!
だから想っていたの、
高く飛ぶ鳥を見上げながら、深く静かな青空を眺めながら、
黄色い菜の花の上で揺れながら、淡い夕月を見つめながら。
羽を持たない人間からすれば奇妙な願いかもしれないわね。
だけど見上げていたの、私は生まれたその時から。
そう、『想い』を知るずっと以前から――
私は、あの空を飛びたかった!
蛹の中で私の存在は大きく広がり、
細かな粒子へ、透き通る振動へ、形を持たない意思へと変貌する。
ふわりと存在の重さをなくし、生まれ変わる時をたぐり寄せる。
――それがキミの想い?
――それがほんとうのキミの願い?
そうよ、アゲハ。
思えば私たちの旅は、はじめから貴方に導かれていたのね。
――まったく。ハラハラさせるんだから。
やがて蛹の背が割れて、
私の存在は勢いよくそこから吹き出し、
高く高く舞い上がり、大きく大きく広がって、
地上の全てを包みこむ、
私は――大いなる風になったの!!
私の存在はざあっと草を撫で、梢を揺すり、
村々や街を通り抜け、高い山々を飛び越える。
高く高く限りなく広がり、遙かな青の深みに触れて、
大きな大きな天空を、どこまでも遠く吹き渡っていく。
そうして地表を見おろせば、豆粒よりも小さな怪物たち。
群れをなして走っていて、その集う先はちっぽけな聖堂。
そうね、【具現化】の魔力に惹かれたんだろうけれど、
カナリアに迷惑かけるのは許さないわよ!
私はふわり身を沈めて、
豆粒のような怪物たち、透明な指先でひょいとすくって、
地界の入り口へぽいぽいぽい、
驚き顔のクロスのことも、つまんで天の扉へぽい、
それから地上をざあっと走って、隅から隅まで見渡して、
うごめく異形の怪物みんな、つまんで地界へぽいぽいぽい、
敵を見失って唖然とする神々は、まとめて天の扉へぽい、
さあみんな、とっととおうちへ帰りなさ――い!
ついでに大きな山のてっぺん削って、
地界の入り口の上にドン、
でもこれじゃ、すぐに持ち上げて出てきちゃうわねえ。
思案してたら漆黒の大槍、
どこからともなくドスンと刺さって、
わりと強固に封印完了、ナイスフォローよミッチー君!
私はふんわり大きく吹いて、
透明な手で天の扉に触れる、
ねえミッチー君、いえ至高神クロス、
どうか貴方がこれからも、人々とおだんごを愛してくれますように!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます