第9部 大富豪からの招待状

第35話 アメリカからの招待状 


 俺が『フェアリスの涙』最初の一樽を白神酒造に卸して三日後、思わぬところから招待状が届いた。あて先は、カフェ『ホワイトローズ』だ。

 どれも立派な招待状で、きちんと蜜蠟で封がしてあった。


 差出人は、アメリカに住むハーディ卿だった。 

 世界有数の富豪で、石油、航空産業はもちろん、通信、医療、製薬、農業にまでその手を広げている。

 俺でも知っているくらいだから、その知名度は凄いものがある。

 彼をモデルにした、『ハーディ』という映画が作られたほどだ。

 子煩悩でも知られているが、確か次女が不治の病にかかっていたはずだ。


 彼からの招待状の宛名は『初めの四人』で、中の手紙には、シロー氏の宝石に興味がある、と書かれていた。

 俺たちの事をかなり調べているようだ。

 普通の報道機関は、俺の名前を坊野と書くからね。

 しかも、ルビーの事まで知っている。 

 個人なのに、並の情報収集能力ではない。


 異世界組四人でデパートにお土産を買いに行った帰り、俺は彼らに招待状のことを話した。


「ニューヨーク! 

 行きたいわね! 

 でも、行き帰りだけで二日もかかるんじゃ無理かな。

 パスポートのこともあるしね」


 さすがに畑山さんは、瞬間移動で行くと不正入国になるところまで気がついているらしい。


「うーん、どうしようかな。

 次、この世界に帰ってこられるのがいつになるか分からないから、お父さんとお母さんと一緒にいられる時間を大切にしたいし……。

 でも、一度は見てみたいから、史郎君の瞬間移動で行けるなら行きたいかな」


 舞子が言うことも、もっともだ。


「ニューヨークには、でっかいバケットサンドがあるんだろ。

 俺、一度それを食べてみたいんだ。 

 あと、ふにゃふにゃのカニもな」


 カニは、ソフトシェルクラブだね。 

 殻ごと食べられるやつ。

 加藤は、食い気で決めてるらしい。


「俺だけが先にニューヨークへ行って、向こうからみんなを瞬間移動で呼びよせようか?」


「それにしても、パスポートはどうするのよ」


 俺たちが在籍していた高校の修学旅行はシンガポールだった。

 その予定が高校三年の五月で、三月の初めに異世界転移してしまった『初めの四人』はパスポートを取っていない。

 畑山さんは幼い頃に取ったそうだが、既に期限切れだった。

 しかし、瞬間移動を使う場合、どう考えてもパスポートは意味がない。


「そういや、思いだした。 

 おれ、転移しなかったら、次の日に母ちゃんと一緒にパスポートとりに行く予定だったんだ」


(高校生なんだから一人で行けよ、加藤)


 そう思ったが、黙っておいた。

 困ったときの柳井さん頼みだ。念話で事情を話してみた。


『確か、招待状に連絡先が書いてありましたよね。

 その辺のことを差出人に確認してみます』


 彼女は『異世界通信社』の仕事で忙しいのだが、その合間に俺たちの手伝いをしてくれている。

 誠に申し訳ない。


『(・ω・)ノ ご主人様ー、それなら頼まなければいいのにー』


 いや、点ちゃん、それはそうなんですがね……。


 三十分ほどで、柳井さんから念話が返ってきた。


『先方は、どのように来てもらっても構わない、とのことです』


 大富豪ぱねー。

 あちゃー、点ちゃんの「ぱねー」が俺にまでうつっちゃったヨ。


『( ̄ー ̄) フフフフ』


 点ちゃんが、悪い声で笑ってる。

 もしかして、最初からそれを狙ってたのか? そうなのか?


 こうして、俺は、大富豪からの招待を受けることにした。


 ◇


 俺は点ちゃん1号に乗り、西回りでアメリカまで行くことにした。


 なぜなら、この機会に世界中のあちこちに点をばら撒いておけば、後々好きな時に世界旅行ができると思ったからだ。

 異世界転移する前は、いつかバックパックを背負い、世界を見てまわるのが夢だった。


 インド、フランス、北欧……行ってみたい場所は沢山ある。

 いつか、点ちゃん4号(バイク型)で、世界中を巡ってみたいものだ。


 大陸の形がはっきり見えるまで点ちゃん1号を上昇させ、西へ西へと飛ぶ。

 紛争地帯であるインド=パキスタン国境や中東の上空を通る。


 上空から見おろすと、当たり前だが国境など見えない。

 人類は、目に見えない幻をめぐって、互いに殺しあっていることになる。


 イタリアや南仏の上を通り、太平洋を渡る。

 海の向こうに北米大陸が見えてきたときは、感慨深いものがあった。

 はるか昔、ピルグリムファーザーズが新大陸を目にしたときの気持ちには比べるべくもないが、ほんのいくばくかでも、彼らの喜びと郷愁が分かる気がした。


 頭の中にある地図をたどり、海岸線を南へ向かった。

 大きな川と海との間にビル群が見えてくる。あの川がハドソン=リバーだろう。

 目的地のニューヨークだ。


 高度をさらに下げ、点ちゃん1号に透明化を掛ける。

 ハーディー卿が指定してきた住所は、ニューヨーク市の南西部スタテンアイランドにある。


 自由の女神が立つ小島が下方を流れていく。

 前方に見えてきたのがスタテンアイランドのはずだ。

 ニューヨークにしては緑が多い気がした。

 しかし、あんな所に家があると、都市中央から離れていて不便じゃないかな。


 地上に降り、透明化の魔術を解く。

 広い道路が通っており、映画で見たようなドラッグストアーや、防火栓がある。

 警察官の姿があったので、多言語理解の指輪をたよりに話しかけてみた。


「こんにちは。

 知人の家を訪ねたいのですが……」


 彼は突きでたお腹を撫でながら、にこやかに答えた。


「ああ、こんにちは。

 中国人? 

 いや、日本人か? 

 ニューヨークへようこそ」


「ハーディ卿から招待を受けているのですが、彼の家がどちらか分かりますか?」


「おい、ちょっと待てよ。

 ハーディ卿って、まさかあの大富豪のハーディ卿じゃあるまいな?」


「ええ、そのかたですが……」


 そのとたん、彼は腰の無線機を取りだすと、すごい勢いでしゃべり始めた。

 町の騒音でよく聞きとれないが、誰かを急かしているようだ。


 甲高いサイレンの音が近づいてくる。

 茶色い大型アメリカ車がブレーキ音を立て、俺たちのすぐ横に停まる。

 ルーフの上で、簡易型のサイレンが点滅している。

 窓から手を伸ばし、車の屋根にくっつけるタイプだな。


 俺は、その車の後部シートに押しこまれた。

 前の座席には、背広姿の刑事らしい男性が二人座っていた。

 運転している若い白人と、助手席に座る中年の黒人が早口で何か言いあっている。


 聞いていると、若い方がまず警察署に戻ろうと言っており、中年の方が、すぐにハーディ邸に連れていくべきだと言っているようだ。

 俺は二人の間に、ハーディ卿から届いた招待状を出す。

 それを手に取り調べていた黒人刑事が、断定的に言った。


「ハーディ邸に」


 若い刑事が一瞬ハンドルから手を放し、肩をすくめるポーズを取った。


 車は、郊外にある緑の中を、すごい勢いで飛ばしていく。

 道は片側三車線で、日本の高速道路並によく整備されていた。

 中年でハゲ頭の黒人警官が俺に振りむく。


「おい、あんちゃん。

 あんた、なんでハーディ卿なんかと知りあいなんだ?」


「うーん、俺もよく分からないんですよ」


「おい、そんな馬鹿な話があるか! 

 もっとも、最近のニュースは、異世界だのなんだのを真面目に扱ってるけどな、ハハハッ」


 異世界のことは、ここアメリカでも話題になっているらしい。


「ねえ、君。

 その頭の布は、宗教的な何かなのかい?」


 これは、若い方の刑事だ。


「いえ、これは幸運のお守りみたいなもんですね」


「そんなお守り、初めて見たよ」


 道は片側二車線になったが、道幅は前より広くなったようだ。


「やけに広い道路ですね」


「ああ、そういや、あんちゃん初めて来るんだったな。

 途中でゲートがあっただろう。

 あそこからはハーディ邸の私道だ」


 そういえば、高速道路の料金所みたいな場所があったね。

 しかし、どんだけ広い敷地なんだよ。あれからもう二十分は走ってるぞ。


 やがて車は、レンガで舗装された道へと入っていった。

 目的地が近いのか、徐行運転に変わる。


 巨大な門が現れる。これって、高さが五メートル以上あるよね。

 何のために、こんなでかい門を作ったんだろう?


 自動で開いた門を潜り、車はさらに十分じゅっぷんほど進んだ。

 石造りの巨大な屋敷が現れる。

 建物正面にロータリーがあり、車はそこに停まった。


「ここには滅多に来れんからな。

 いい話のネタができたぜ」


 黒人刑事が人懐こくウインクすると、俺の胸にポンと招待状を当てる。


「ありがとう」


 俺は招待状を手に取り、案内のお礼を言った。


「ああ、アメリカを楽しめよ」

「幸運のお守りのご利益りやくがあるといいね」


 車はそのままロータリーを回り、去っていった。


 黒い服を着た、白人の上品な中年男性が近づいてくる。

 頭は銀髪で、非常に整った顔立ちをしている。

 俺が招待状を渡すと、男性は耳障りのいい声で言った。


「シロー様、日本から遥々おいでいただき、ありがとうございます。

 当主がお待ちしております。

 どうぞこちらに」


 馬鹿でかいシャンデリアがある吹きぬけを通り、広い廊下を進んでいく。

 廊下沿いの窓からは、緑の木々が見えた。


 俺たちは次の棟に入ったようで、左右に廊下が伸びている。

 突きあたりにある木のドアが左右に動いて壁に引きこまれると、八畳ほどの小部屋が現れた。

 落ちついた印象のその部屋は、小さな机と椅子が置いてある。

 窓も出口も無いので俺がいぶかしんでいると、閉じていた背後のドアが再び開いた。

 そこには、上品な調度で整えられた室内があった。

 どうやら、さっきの八畳間は、エレベーターだったようだ。

 しかし、どうなっているのか、ほとんど揺れも上昇感も無かった。


 部屋は、エレベーターの出口から奥が見えないような間取りになっていた。

 執事は俺を連れ、ドアが無い室内を奥へ奥へと入っていく。

 行きどまりと見えた壁を左に曲がると、落ちついたやや暗い色調で統一された室内となった。

 何かの香ばしい匂いが、ほのかに漂っている。

 う~ん、なかなかいいね。くつろぎ空間の参考にさせてもらおう。


 ブロンドのがっしりした体格の白人男性が現れる。

 彼の体が内側から放射する、強いエネルギーのようなものを感じた。

 執事さんは、俺の後ろで控えている。


「旦那様、シロー様をお連れしました」


「スティーブ、ありがとう。

 私がハーディです」


 彼はがっしりした手を差しだすと、気さくな態度で握手してきた。


「シローさん、わざわざ遠くからご足労願ってすまないね。

 私が日本に行けばいいのだが、セキュリティが面倒でね」


 そういえば、彼の家族は、富裕層を狙ったテロの標的になったことがあったな。

 彼をモデルにした映画が事実どおりならばだが。


 彼は俺をやや硬い布張りソファーに座らせ、自分も腰を下ろした。

 俺は、世界有数の富豪と向きあった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る