第22話
すでに準備はしてあったため、四人で西の荒野目指して出発した。
フィリコスは重そうな鎧を着ている。背には大きな盾、手には剣。兜は頭の後ろに引っ掛けられていた。
メリーダは長い木の杖に黒いローブ。ウェーブのかかった紫色の髪がよく似合っている。
俺はいつも通りの身軽な格好に青いマント。腰には剣。
どうにも後で分かったのだが、この剣をルーは最初から俺に持たせるつもりだったらしい。なにかあったときように、ということだ。
うちの妹は兄のことを心配するという気遣いのできる子で、これほどまでに心優しい子はいない。つまり、やはり天使に他ならない証拠であり――以下略。
マオは短いスカートの下にショートパンツ。背には短めの青いマント。
腰の左右にはナイフ。二本使っているところは見たことがないので、恐らくは予備だろう。
「ミストリザード、ですか」
フィリコスが確認するように言ったため、すかさず魔法の鞄からリザード図鑑を取り出す。
「ミストリザードは全長1mほど。大きいほどではないし、戦闘能力も高くない。しかし」
「背中に複数ある筒状の突起物から霧を出すんですよね」
「色は白。霧の中だと見辛いから、そういう体色に進化しんだと思うわぁ」
「基本、複数の仲間で動くにゃ。これは他のリザードと同じで――」
三人は図鑑を見ている俺よりも詳しかった。
笑顔のまま、そっと図鑑をしまう。
言われたことを聞き、相槌を打つのが俺の仕事だった。
西の荒野へと辿り着く。
ここは昔、激しい戦闘が行われたらしく、荒れ地となっている。森なども遠く、ほとんどが砂や岩しかない大地だ。
小さな岩の一つに足を乗せ、周囲を見回す。
「……特に動いてるものはいないし、霧も出てないな」
しかし、こんなに見晴らしが悪かっただろうか?
前に訪れたのはかなり昔だが、大きな岩がこれほどまでに多かった覚えはない。これならばミストリザードたちも、姿を隠すのは容易だろう。
俺たちの目的は調査。討伐ではない。
まずは本当にミストリザードがいるかの確認。その後はミストリザードたちの巣を見つけられれば一番だが、どこら辺に多くいたかが分かる程度でもいい。
ここは先達の意見を聞きたいというか、その方針に従って動くのがいいな! とフィリコスを見る。
「どうする?」
「お任せしますよ」
えっ、と言いたかったのを我慢する。
任せますよ、って本当に困るからやめてほしい。今日、なに食べる? なんでもいいよー。と答えたくせに、これはちょっと……とか言い出すのが思い出させられるからだ。
一つ咳払いし、全員を集める。
「少数での行動だ。全員で方針を決めよう」
「そうですね、そのほうが動きやすいと思います」
「あたしもそれでいいにゃー」
「ワタシもいいわぁ」
特に反論などもなく、俺たちは全員で方針を決めることにした。
問題となるのはなぜか大きな岩が多く、視界が悪いこと。見晴らしがよいと思って来ただけに、これは非常に厄介だった。
足場も悪い。まだミストリザードが本当にいるかも分かっていないが、囲まれでもしたら大変なことになるだろう。霧が出ればさらに、だ。
「霧が出たときのことを考えると、迂闊に踏み込めないな」
良い案が思いつかず、悩みながら口にする。
安全第一。そう考えている俺にとっては、この状況は厄介なことこの上なかった。
「多少のリスクはしょうがありません。行くしかないでしょう」
フィリコスは力強く言う。例え厳しいとしても、結局行くしかないのだから、と。
実際その通りで、できるだけ足場の良い場所を、逃げ道を確保しながら見回る。
これが俺たちの出した方針だった。
先頭をマオ。少し後ろをフィリコス。俺とメリーダで退路の確保。
一番身軽なマオは、なにかを発見したら下がる。敵だった場合は、フィリコスが相手取る。メリーダはその援護。俺は後方の確認。……いつも確認ばっかりしているな。
いくつかの大岩の周りを調べたのだが、マオは首を横に振る。特に異常は無いらしい。
「足跡も無いんですか?」
「痕跡一つ無いにゃ。もちろん本職の人に比べたらあたしは劣るけど、全く見つからないってことは、目撃情報が間違っていた? と思ってしまうにゃ」
マオがそう言い出すのも仕方がない。
俺たちは目撃情報があったからこそ調査に来た。にも関わらず、見かけるどころか痕跡一つ見つかっていない。見間違いだったんじゃ? と考えるのは自然だろう。
「あそこの大岩。あれを調べたら、一度ここから出よう」
「そうねぇ。いい加減、足も痛くなってきたわぁ」
メリーダはヒールの高い靴を履いている。荒れ地を歩けば疲れるのも当然だし、それで動けなくなられても困ってしまう。
それに、俺たちだってこうも足場が悪ければ疲れも溜まる。一度休んで考え直すのは大事だ。
「なら、とりあえず移動するにゃー」
まだ余裕があるらしく、元気よくマオが言って動き出す。
なんの成果も無いということがこんなに疲れるとは……。
だが弱音を吐くわけにもいかず、気を取り直して足を進ませた。
大岩を一回りしたが、予想通り何も見つからない。
「では、予定通りに休憩をとりま……ん?」
フィリコスは言葉を止め、周囲を見回し出す。
プシュップシュッという変な音が聞こえていた。
それは徐々に増えていき、最早どこが最初だったかも分からない。とても嫌な感じがする。
「な、なんの音にゃ?」
「分からない。でも、これは……」
視界が急速に悪くなっている。地面から吹き出しているものが、この荒野を白く染め上げようとしていた。
「逃げ――」
「全員集まってください! ミストリザードは地面に潜んでいます!」
俺は急いで逃げるべきだと判断した。
しかし、すでに間に合わないと思ったのだろう。
フィリコスは、集まるよう指示を出した。
きっとそれは正しい。
そう思ったからこそ、言われた通りにする。
大岩を背に、前にフィリコス、左にマオ、右に俺、中にメリーダと集まった。
「すみません、逃げる時間はないと判断しました」
「謝る必要は無い。フィリコスの判断は正しい」
実際、今はもうお互いの姿すらハッキリとは見えていない。あのまま逃げていれば、方向を見失って散り散りになっていただろう。
深い霧の中、近付いて来る複数の物音。
姿は見えていないが、ミストリザードで間違いないだろう。
地中に潜む、と図鑑には書いていなかった。いや、他の三人も警戒していなかったことから、知られていない生態だったのだろう。
「どうするのぉ?」
メリーダの声に答えることができない。
この白い世界の中、逃げる方法が思いつかなかった。
「……落ち着け」
高鳴る胸に手を当て、握り締める。
一度深呼吸をし、近くにいるはずの三人に大声で聞いた。
「この場を脱する案はあるか!」
「考えています!」
「ないにゃ!」
「難しいわねぇ」
どうやら全員同じく良い案が無いらしい。
マズい状況になった。突破口を見出そうとしていたら、足の下が揺れる。見えないが、剣を突き刺す。呻き声が聞こえた。
「俺たちの足元にもいる! 気を付けろ!」
近付く物音。下からの攻撃。
俺たちは、どうしようもないほどに追い詰められていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます