応援コメント

第1話 バレンタインは不運の始まり」への応援コメント

  • 初っ端からなんと切ない展開でしょう。
    チョコ、渡せなかったんだね。
    幼馴染って、近過ぎるだけに遠い遠い存在なんですよね。
    経験は無いけど(笑)なんか分かるなーって思っちゃいました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    おっしゃる通りです。幼なじみは確かに近い存在だと思いますが、だからこそ、離れた時には特に遠く感じるのではないかと思います。
    チョコ、実は最初は渡せた設定でした(笑。学校では渡せなかったけど、その後家に直接渡しに行くという……。しかし、自分から家を訪ねられるほど気楽な関係ではないはずだと思い直し、廃案になりました(裏話)。

  • 切ない展開ですね。
    何かこう……幼馴染みって、端から見ていると、もうくっつくのが当たり前みたいなところありますけど、実際は違ったりしますよね。絶対にくっつかなくちゃいけないわけでもなし。
    回り道をしつつ、でも、最後は、に期待しています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    そうなんですよね。よく小説や漫画では一緒にいるのが当たり前、いつも仲良し、みたいなタイプの幼馴染が多いですが「いやいや、そう上手くばっかりじゃないでしょ!」と思い書いたのがこの小説です。

  • ラブコメの匂いがします!!あと7話、今日中に読んでしまおうか......。楽しみです(^○^)

    作者からの返信

    コメントありがとうございございます!
    割と読みやすい文章で展開も早め?なので、すらすら読めるかと思います。笑ってキュンとして、楽しんでいただけると嬉しいです。

  • うわっ、チョコを渡せなかったばかりに(いや、それだけじゃないのか?💦)いきなり切ないエピソードからのスタートですね(T ^ T)
    結衣ちゃんがこれからどうしていくのか、見守っていきたいと思います。

    作者からの返信

    ありがとうございます!かがみさんに読んでいただけるなんて、光栄です!

  • 性別なんてさほど気にせずいっしょにいられるのはせいぜい小学生くらいまで。思春期まっさかりの中学生くらいになると、なんとなく周りからいじられることを気にしてしまうものですよね、、

    (義理だと思われているけれど実は)本命チョコ、想像して和みました

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!嬉しいです!
    「今も変わらず仲良し」というタイプの幼なじみが出てくる漫画や小説がよく見かけますが、「そんな上手く行くか……?」と常日頃疑問に思っていました。また、思わぬところにほっこりしてもらえたようで嬉しいです(´∀`*)
    ラブコメと言って良いのかよく分からなかったのですが、途中で一気にコメディ路線に走ります。対して切ないシーンも多いようですが、すっきり完結するのでご安心を✨
    続きも楽しんでいただけたら幸いです。

  • ずっと好きだったのに、何かあったわけでも無いのに距離が開いてしまうのは辛いですね。もっと素直に気持ちを伝えられてたら違ったでしょうけど、それができれば苦労しませんよね。
    好きな人に彼女ができたなんて、結衣の心中を思うと切ないですけど、これからどうなるのかがとても気になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!応援コメントというものをほとんど頂いたことがなかったので、めちゃくちゃ嬉しいです!!!
    幼なじみって、みんながみんな変わらずに仲良しっていうわけじゃないと思うんです。結衣と柊二の距離感や、結衣の想いを丁寧に表現できるよう心がけています。続きもお楽しみ頂けたら幸いです。