応援コメント

第十五話 華燭の典」への応援コメント


  • 編集済

     やった! ダンスで進展のチャンスですよ。
     ここでの会話(気持ち)が、2人の将来を左右しそうな雰囲気です。


     また、お爺さんとリュックさんに共通点があったとは、なかなかの好材料です。外堀はすでに埋まっているみたいに感じました。


     心配していたクロードさんとのダンス。
     ジェレミーさんの品のない言葉を制するアメリさんには、やっぱり度胸があります。
     それをもってすれば、クロードさんとのダンスなんて、何てことないでしょう。と、思っていたら、それ以上にクロードさんは伊達眼鏡の件で、礼を言う態度でした。

     クロードさんも怖いようで、実は律儀なところがあるようです。
     でも、その後ののろけっぷり、鼻の下が伸びていたのかなぁ?

     アメリさんが心配していた割りには、あっさりとダンスは終わったようでした。案ずるより産むが易しでしたね。よかったです。



     さあ、次回は重要な回になりそうです。期待しましょう。


    作者からの返信

     ギクシャクしていた二人ですが、リュックはきちんとアメリをダンスに誘いました。アメリも彼と踊りたかったことでしょう。

     アメリのお祖父さんの頑固さはやはり元騎士だからということもあるでしょうね。共通点のあるリュックはお祖父さんとの会話も弾んでいたようです。

     アメリも段々とジェレミーのことが分かってきたようです。侯爵家の令息に相応しくない下ネタ満載の会話になる時は彼の機嫌も良いので、彼女もたしなめられるのです。

     だからと言ってクロードに対しても堂々と振る舞えるというのはまた別問題ですね。彼もそこまで怖い人ではないのですが。アメリのことはビアンカの親友と認めていますしね。学院時代の些細な件、伊達眼鏡のお礼まで言っています。

     とにかく、アメリの付添人としての役目は終わり、次回は遂に主役二人のダンスです!

     

  • ダンスだ~っ。
    少し前からギクシャクしていたのでとっても嬉しいです。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    今度は口喧嘩などしなければいいですね!
    二人とも素直になるんだ!

  • よかったね、アメリ~! と思わず我が事のように喜んでしまいました。
    次回は二人のダンスシーンなのでしょうか?
    楽しみです!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    レベッカには大不評だったじぇらしーめらめら作戦、なんだかんだで成功してます?

    はい、次回はテネーブル公爵家の広間でダンス!否応なしに盛り上がります。