竹のおまけ 1歳と17歳

「健太」

「なに?」

 やべ、と思った時には遅かった。振り返った先には、1歳児に向かってスプーンを突き出す若い母親が、健太を見上げて半笑いのまま固まっている。

「し、失礼しました!」

 健太が頭を下げるのと同時に、その家族、常連の三谷一家が笑い声を上げた。

「竹中君、下の名前、健太っていうんだ」

 特に嬉しそうなのは三谷氏だ。孫の頭を撫でながら言う。

「字は? どう書くの」

 健太が説明すると、三谷氏はさらに喜んだ。

「良かったなあ健太、お兄ちゃんと字まで同じだって」

「何かご利益ありそうねえ」

 三谷夫人が言うのを聞くと、自分が招福グッズか何かになったみたいだ。

 ともかく、この聞き違いはすごく恥ずかしい。健太はもう一度、失礼しましたと言い、手にした皿を落とさないように気をつけながら、急いでその場を離れた。


* * *


 それから数日後、珍しく娘さんと1歳児健太だけが来店した。三谷氏によれば、娘の理世さんは現在シングルマザーで、息子を保育園に預けて働いているらしい。

「いつもは実家で食べさせてもらうんだけど、今日は二人とも用事があるっていうから」

 その後の言葉は聞かなくても分かった。仕事の後で夕食を作るのは面倒、ファミレスで済ませたいという気持ちは、健太にも少し分かる。自分の場合は当番制だから週に2、3回だし、料理は得意なのでそれほど苦にはならないが、それでも遊び疲れた日には、ふりかけごはんでいい? と言いたくなる時がある。こういうこと考えてっから、友達に“母ちゃんか!”とか言われるんだな、オレ。

 ちび健太は、今日は少しご機嫌斜めらしい。時折、普段は出さないようなぐずり声を上げている。そのせいか、理世はかきこむようにして食事を済ませると、早々に立ち上がった。

「ゆっくり食べられないのは、子育て中の宿命よねえ」

 ごちそうさま、との声に礼を言って、健太が皿を回収し厨房に戻ろうとすると、ちび健太が母親の腕の中でじたばたしているのが見えた。レジ係はレジ係で、どうしたものかとおろおろしている。

「もう、落ちちゃうってば」

 と母親が言ったところで、1歳児が聞くはずもなく、身を反らせるようにして不機嫌オーラを放出している。それを片手で支えながら、理世がもう片方の手でコートのポケットを探っているのを見て、健太は急いで皿を戻しに行った。

 再び、母子のところへ向かうと、理世がポケットを叩きながら慌てている。

「バッグの中だった? やだ、ちょっと」

「三谷様」

「え」

「よろしければ、息子さんをお預かりしてましょうか?」

「すごく助かるけど、大丈夫かな。うちの子かなり人見知りだから」

 そう聞いて不安にはなったが、バッグから財布を取り出すまでの間だからと、健太は健太に向かって手を伸ばした。

「おいで、健太同士仲良くしよう」

 声をかけると、1歳児が動きを止めた。涙にまみれた顔で、うーと唸ったが、意外にも健太の方へ体を預けてきた。

「すごい、うそみたい」

 理世が驚いている。

「じゃなかった、財布財布」

 バッグをがさがさやっていたが、何か思い出したのか、

「あ、さっきコンビニ行った時だ」

 そうつぶやくと、健太とレジ係に向かって手を合わせた。

「ごめんなさい、財布、車の中にあるから取ってきていいですか」

 レジ係がどうぞどうぞと出入口を指した。

「健太、ママすぐ戻るから、お兄ちゃんと待ってて」

 反応はない。幼子は左手で健太の鼻をつかんで、右手で頬をぺしぺし叩くのに夢中だ。

「こら、痛いことしないのよ。竹中君ごめんね」

「あいどーぶえふ」

 大丈夫です、に聞こえたかどうかは分からないが、理世は健太に向かって拝むようにすると、そそくさと店を出て行った。

 その後、すぐに戻ってきた理世が会計を済ませるまで、小さな生暖かい手で顔中をぺたぺた触られた。ぷっくりほっぺを健太の頬に押し付けてきた時には、ちょっと気持ちが和んだ。それから、何を思ったか健太の腕を踏み台に、頭の上によじのぼろうとし始めた。それを必死に抑えていたら、理世から声がかかった。

「ありがとう、助かったわ。ほんとにどうしようかと思った」

 理世が息子を受け取ろうと手を出した気配を感じたが、健太の頭も肩も、軽くならない。

「もう。ママ行っちゃうからね」

 バイバーイと去るふりをした母親に答えたのか、頭上であーいと声がした。

「あーいじゃないでしょ。帰るわよ」

「竹中君の頭が、気に入ったみたいね」

 通りかかったパートさんが、おかしそうに言った。

「ごめん、ちょっと屈んでもらえる?」

 理世に言われて、健太はそっと腰を落とした。よいしょ、の声で理世は息子を引きはがそうとしたようだったが、1歳児にはそれが不満だったらしい。意外なほど強い力でしがみついてきた。

「いて、痛い痛い! ちょっと待ってください!」

 健太が声を上げたせいか、引く力が緩んだ。

「ごめんね、つい」

「別の方法を試してみましょう」

 落とさないように注意しつつ幼子の脇に手を入れると、健太は立ち上がりながら

「そりゃ」

その体を頭上に持ち上げた。この間学校で測ったら185cmだった。おじいちゃんの三谷氏はそれほど背が高くないから、たぶんここまでの“たかいたかい”は未経験だろう。 

 うあーと嬉しそうな声がした。

「やだ、ものすごい顔で笑ってる」

 やはり高いところが好きらしい。軽く揺すって、落とすようにしてから、途中でキャッチすると、今度は声を上げて笑った。

「も、も」

 この顔は、もっと! って言ってるんだろうな。

「じゃあ、あと一回」

 再びキャッチ。息が止まるんじゃないかと思うような笑いっぷりだ。

「も!」

「も、じゃないの」

 一瞬の隙をついて、理世が息子を自分の腕に引き取った。

「帰るよ。キリがないし、お兄ちゃんだってお仕事あるんだから」

 竹中君、ホントありがと! との声に、1歳児の顔が“ダム決壊寸前”のようになったが、うああああん! の叫びがかすかに店内に響くころには、母は息子をドアの外に連れ出していた。

「結局、泣かしちゃったな」

 健太が苦笑すると、

「そのうち、パパって呼ばれそうね」

 パートのおばさんがおかしそうに言った。

「いやいやいや」

 それは困る。もしサラダのお姉さんに聞かれたら? そして万が一にも16歳で父親になったと誤解されたら? 

 そんなの、絶対やだ!

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る