竹の5

 その日、朱里の注文はサラダではなかった。パスタと小さなチョコパフェを注文し、いつものように優雅に完食して、帰っていった。  

 “何かいいことでもあったのかな”。これは、三谷氏のセリフだ。

 バイト帰り、健太が公園の前を通りかかると、件のベンチに朱里が一人で座っているのが見えた。

 邪魔しちゃ悪いかな。そう思いつつ、心配半分会いたさ半分で、健太は公園の入り口に向かった。

「どうしたんですか? こんなところで」

 この辺りは、特に治安が悪いわけではないし、今はそれほど遅い時間でもない。それでも、夏の夜の公園だ。変な連中が寄ってこないとも限らない。捻挫した足では逃げられないのに。

「一人は危ないですよ」

 つい口に出してしまった。

「そうね。気を付けます」

 朱里はうなずいた。

「ここにいたら、会えるかと思ったの。竹中君に」

 嬉しい言葉に、心が揺れた。

「内々定がとれたお礼、言いたくて」

「わ、おめでとうございます!」

 ん、お礼?

「取れたの、竹中君のおかげだから」

「なんでですか?」

 朱里が説明してくれた。企業によっては、数人の学生が同時に受ける、グループ面接をすることがあるらしい。

「自己紹介の時にね、言ってみました」

 “喜多朱里と言います。じゃがいもと同じ名前のキタアカリです”

「面接官の表情が少し柔らかくなった気がしたし、終わった後、他の就活生とすれ違った時に“あ、じゃがいもの人”って」

「はは、確かにインパクトありますね」

 印象に残る、というのは大勢の学生が受ける面接では有利かもしれない。

「路線も変更してみたの」

 今までは“バリバリのキャリアウーマン予備軍”の雰囲気を出そうと必死だった。

「でも、じゃがいもなんだから、ほっこり親しみやすい感じでいこう、背伸びはやめようって」

 合否はともかく、気持ちが楽になったと思った矢先に、内々定が出た。

「すごく嬉しい。本当にありがとう」

 朱里が喜ぶところを見るのは、健太も嬉しいが、人違いで礼を言われているみたいだ。

「オレは、何もしてないです」

 自己紹介を工夫したのも、路線変更も、朱里自身のアイデアだ。健太がそう言うと、朱里は微笑みつつ首を横に振った。それから言った。

「第一志望の会社、これからなの。そこの内定がもらえるように、あともう少し、がんばります」

 今日も送ることにした。朱里がスーツ姿なので、二人で並んで歩いた。捻挫は少しずつ回復していると朱里は言ったが、これで混み合う電車に乗って、会社を回るのは大変だろうな、と健太は案じた。

 ふと、朱里が顔を向けてきた。

「カミングアウト、していい?」

「え」

 この言葉、心臓に悪いな。そっと深呼吸した。

「どうぞ」

「私、今日パスタを頼んだでしょ。パフェも」

 ほっとした。深刻な内容ではなさそうだ。

「背伸び――サラダ単品、やめました」

「あれって、背伸びだったんですか」

「そう。カッコつけてました。ワインも」

「え、好きなの頼めばいいのに」

「だって」

 “若い女がお一人様で、からあげにビールかよ”

「そんな風に思われたくなくて」

 つい、ヘルシー路線&小食アピールをしてしまったらしい。

「そんなこと思いませんよ」

 笑ってしまった。

「じゃあ、ここんとこ、好きなもの食ってなかったんですか」

「ええ。あのお店では」

 朱里がきまり悪そうにうなずいた。路線変更して、本線に戻ったわけだ。

 朱里に抱いていたイメージがだいぶ変わった。音を立てて崩れた。

 でも、悪くない。

 自分が年上好きなのは、家族が賑やか過ぎるから、一緒にいて落ち着ける人、物静かな人を求めるのだと思っていた。

 大人しい性格の人でも、同い年や年下に惹かれないのは、自分を抑えて気を張りつめながら頑張っている女性は、年上に多い(気がする)からだろう。そういう女性が気を緩ませるのが、たぶん好きなんだ。むしろオレが緩ませたい。

 これは新発見だな。健太は愉快な気分になりながら、言った。

「これからは、遠慮なく注文してくださいね。トリプルグリルでも中ジョッキでも」

 チキンソテーにウインナーとハンバーグで一番ボリュームがある、人気メニューだ。

「うーん」

 朱里は恥ずかしそうにしながら額に手をやった。

「白状したの私だけど、そう言われるとすごく頼みにくい」

 朱里さん、可愛いなあ。

 そのまましばらく黙って歩いた。

「聞いても、いいかな」

 朱里が見上げてきた。

「答えたくなかったらいいんだけど」

「なんでしょう」

「お店では、私とか三谷さんとか他のお客さんもかな、君に癒されてるわけだけど、その」  

 さっきの“カミングアウト”の何倍も言い辛そうな雰囲気だ。

「仕事中じゃない時、竹中君にとって大切な、特別な人に対しては、どんな感じなのかなって」

「そうですねえ」

 これは、特別な人=彼女いるの? を含めた質問と思っていいのか?

「だいぶ違うでしょうね。バイトの時は、普通に接客してるだけで、意識して癒そうとは思ってませんから」

「あ、そうなのね」

「もし、オレに今、大切な人がいるとしたら、本気で癒しますよ。今のオレにできるすべてを注いで、その人だけを」

 それが朱里さんならいいのに。

 恥ずかしくなってきたので、言葉の調子を変えた。

「例えばですけど、オレ、料理は結構自信あるから、その人の大好物、メシとかスイーツとかバンバン作って、もう天然温泉と美容フルコースに手もみマッサージの合わせ技、くらいの勢いで癒しますね。赤ちゃんパンダの大群にも負けませんよ。学校とか仕事とか行く気なくなるくらい、へろへろにしちゃいます」

「わ、それは大変」

「大丈夫です。それでホントにへろへろになるようなことにはなりません。自分を律するっていうんですかね、オレが好きになるのは、それができる人だと思うから」

 きっぱり言うと、それまで驚いたような顔で聞いていた朱里が微笑んだ。

 まもなく、先日送った時に別れた場所に着く。残念に思っていたら、朱里は何か考え事でもしているのか、足を止めずにそこを通過した。そして、そのまま少し歩いた後、我に返ったように立ち止まった。

「あ、ごめんなさい」

 朱里は一瞬目の前の建物を見上げると、健太に向き直った。

「送ってくれて、ありがとう」

「いえ」

 健太が一礼して、自転車に乗ろうとした時、

「あの」

 朱里が手を上げかけて、すぐに下ろした。それから何か言いかけて止め、うつむいた。

 どうしたんだろ。そのまま待っていると、朱里が少し視線を上げ、健太の胸の辺りで止めた。

「本当にありがとう。おやすみなさい」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る