第三十五章 とりこ
つめたい夜露にぬれた槍の切っ先が、陽光をあびてひかる。すべりおちた露は、兵の
近くでは中年の男がどっしりとしたたたずまいでありながら、険しい表情を浮かばせている。正騎士エイドリアンであった。
とうにクラシス要塞に到着してはいたが、しなければならないことがいくつかあった。いまは自身がすることはなく、仲間を信じて待っていた。側にはセシリーとグレン、クラシス要塞の主ディルクがいた。
元の領主オットーはコーラル国の手によって首をおとされて、城門にさらされていた。この事実を知ったとき、ディルクは自分の無力さに打ちひしがれたが、悲しむ余裕もなく復興にいそしんだ。落ち着いてきたころに、モルダバイト国が進軍してきたのである。
クラシス要塞を離れて布陣しているが、肝心の報せがやってこない。失敗したのであろうか。そんな考えが皆の中で浮かび始めたとき、接近してくる馬蹄の音がとどろいてきた。
「ひどく混乱しているようであります。そのため、進軍している様子はないように思われました」
「そうか」
エイドリアンは兵をさがらせる。となりでグレンが、いまのところ思惑の通りだとつぶやいた。
「向こうも自軍が“捨て駒”だと気づいているんだろうが、進軍せねばならん理由はあの暴君のせいであろうな」
「ええ。しかし、主君に対して反乱を起こそうとしているのであれば、彼らを手なずけるのもたやすいはず」
にやりとグレンが口角をあげた。
「あと少し、もう一押しだ」
セシリーは、眼を瞬かせる。グレンのしたり顔をはじめて見たのだ。ホムンクルスであるから、自分で「感情が欠如している」といっていたが立派な感情があった。逆に錬金術師バートに戦慄をおぼえる。生前まったく表舞台に出てこず、国に迫害されて殺された。もしこの国にいれば、さぞ大事にされたことだろう。
「どうかしましたか」
見つめすぎていたらしい。グレンがいぶかしげにしている。なんでもない。とだけ、かえした。
「やつらの前には、“摩擦”しかない。さて、どう出るか」
エイドリアンがつぶやく。セシリーは兵士でも策士でもないので、意味がわからなかった。となりにいるグレンが耳打ちしてくれた。計画・命令を実行する上で直面する障害を軍事学では、『摩擦』というらしい。また、作戦・戦闘における不確定要素のことは『戦場の霧』ということまで教えてくれた。
セシリーはエイドリアンを仰ぎ見る。なやましげに眉間にしわを寄せて、考え込んでいた。
「そういえば、ソロモンさんから来た手紙には、此度の戦のことをどう書いていたの?」
いままで聞いていなかったと、グレンに問いかける。
「フローライト公国の船は我々が沈めるので、モルダバイト国は任せると。流言をうまくつかえば、向こうが折れるだろうと」
合点がいく。我が国の兵がモルダバイト国の兵に混ざって、流言を流していたのだ。
フローライト公国は裏切って、進軍を取りやめた。これを兵に頼み、流したのだ。彼らが信じるかはわからないが、いまのモルダバイト国軍は大統領に不満を持っている。それに流言を持ち帰れば、「この者ではだめだ」と反政府が加速しそうである。否、そうするように仕向けているのだが……。
「上の者と下の者とが、こころざしを共にしていなければ、どんなに強い者達であっても崩れ去る。正直、モルダバイト国軍は脅威ではないな。おれたちにとってはな」
攻めてきたとしても、十分の兵力がこちらにはあるため迎え撃つことが可能だ。『戦わずして勝つ』のが最もよいのであれば、一計をあんじるのも面白いとでもいいたげなエイドリアンだった。
「これだけの流言で向こうが応じるでしょうか」
「それなんだよなあ。嫌々ながらも攻め入ってきそうなんだよなあ」
不安要素を口にした。となりで聞いているセシリーも考えこむ。
「そうですね、まだ動機としては弱いかもしれません。彼らが攻めてきたときは応戦もしますが、こうするのはどうでしょう」
セシリーの考えが、エイドリアンとグレンにひらめきをあたえた。
月のかがやきがこぼれ出て、草原の淡い緑の色に
「なんだか、わくわくするな」
若い歩兵が声をはずませる。となりにいた同僚の兵も、「ああ」と楽しげだ。
このふたりは、コーラル国が追い出されたあと、マリア達の活躍を聞き「自分たちもそうなれたら」と入隊した者達であった。此度の戦が初陣で不安の方が多かったが、きれいな景色にいくらか心が救われていた。
「そういえば、王子様の髪の色は月のかがやきのようなんだろう」
「ああ。一度見かけただけだが、きれいな薄い金の髪だった」
つぶやき、ふたりの兵は空を見上げる。淡い月には薄く靄がかかり、白い光の輪ができあがっていた。闇にまぎれて斥候が戻ってくる。そそくさとエイドリアンの
「なにか、新しい情報でもあるのだろうか」
「あったとしても、おれたちには何も伝わってこねえよ」
二人の会話は、つめたい冷気に飲み込まれた。
そのころ。斥候はエイドリアンにひざまづいた。
「報告します。どうやら、明日の早朝、攻撃をしかけてくるもようです」
「あの流言だけではだめか。よし、明日に向けて兵達にも準備をしておくように言ってくれ」
「はい」
兵は出て行く。エイドリアンは深く息を吐き出して、乱暴に髪をかき乱す。
「大丈夫ですか」
だれもいないと思っていたのに、わかい女性の声がひびいた。おどろいて視線を走らせれば、セシリーとグレンがいた。兵と入れ違いに入ってきたらしい。
「ああ、どうやら明日の早朝に攻撃をしかけてくるらしい。お前達もいまのうちに眠っていた方が良い」
「はい。エイドリアン様もちゃんとやすんでください」
まばゆい笑顔をうかべてセシリーは告げると、グレンをともなって出て行く。微苦笑を浮かべて「参ったな」とエイドリアンがつぶやいたとき。若い兵が駆け込んできた。
「モルダバイト国軍が夜の闇に乗じて、奇襲をしかけてきたもようです」
戦場では情報は何よりも大切であるが、常に移り変わっていく。それが『摩擦』とよばれるゆえんだろう。
「すぐに攻撃の準備をしろ」
エイドリアンは命じると
「エイドリアン様っ!」
うつくしい絹のスカートをふりみだしながら、セシリーが名を呼ぶ。ふりむき、にっかりと笑顔を浮かべて見せた。
「大丈夫だよ。錬金術師さまの出番はねえほど、おれが活躍してやるから」
長いまつげが伏せられる。となりでグレンは心配などしていない表情で、セシリーに上着をかけてやりつつ正騎士に視線を投げる。
「たのみます」
「たのまれた!」
力強くさけび、馬の鞍にまたがった。馬蹄をとどろかせて、布陣している兵のもとへつく。すぐさま、ひとりの兵が口をひらいた。こちらへ向けて進軍がはじまっている、と。うなづくと剣をひきぬき、まっすぐ空へ向ける。月明かりをあつめて白銀の刃が、
「我らが王よ、七人の眷属達よ。我ら、この国の民として、その意向に沿う者。賢者のこころざしを胸に宿し、その忠義、決して揺るがず」
さらさらと草原が音をかなでた。まるで言葉に音楽を乗せているようであった。
「我が軍を守りたまえ――突撃!」
軍を率いるものとして、この国で伝統的に告げる前口上を口にする。瞬間、幾万もの馬蹄のとどろきが起こった。
前線ではいくつもの刃が交差する音がひびいてくる。ひとつひとつの一閃が月のあかりをまとっており、遠目ではうつくしいがどれほどの仲間が闇に沈んでいるのだろう。
にがい思いを押し隠し、エイドリアンはさけんだ。
「みんな、ひとつやるぞ!」
近くにいる兵につげれば、金鼓の音が戦場をかけめぐる。刹那、いっせいに兵達がつたないモルダバイト国の言語でさけんだ。
「お前達の敵は我々ではないだろう。モルダバイト国の者達よ。武器をとる相手を間違えている」
敵国の動きが止まった。
「おぬしらは、なんのために戦う? “道”のない戦になんの意味があるという」
さけびは膨らんでいく。繰り返されるさけびに、剣のひらめきもやんだ。徐々に剣が、地面におちていく。そこに戦意は、うしなわれていた。
「なにをしている。戦わないか!」
ひとりさけぶのは、モルダバイト国の大統領の息子であった。二人の息子のうち、弟に座を渡したがっているときいた。なるほど。……戦死であれば、だれも文句を言い出すことはありますまい。
「剣をおさめよ、“道”のない戦などする必要はない!」
ひときわ大きな声でエイドリアンが叫べば、モルダバイト国軍が退いていく。
「そうだ、いまの我々の敵は彼らではない」
「本土へもどり、大統領を――」
兵は口々につぶやき、さけぶ大統領の息子を残して撤退していく。山の向こうに太陽のあかりが灯る頃には、一兵も残ってはいなかった。大統領の息子の姿もきえていたので、兵達を追ったのだろう。
「捕虜にしなくともよかったようですね」
グレンが、そっと話しかけた。
「なんだ、来ていたのか」
「セシリー様が心配そうでしたので、偵察に」
なるほどなあ。エイドリアンは笑い、眩しげに陽光を見つめる。
「あの言葉にも応じなければ、“とりこ”にしようとしたが必要なかったようだ。それにしても、あんたの師匠には驚かされるよ」
グレンは口元に笑みを浮かべる。
「まあ、変わり者ですけどね」
「だが、おれはあんたの師匠に“とりこ”だぜ」
冗談はよして下さい。疲れ気味にグレンは、あくびをするのだった。
***
風が太陽のかおりを運んでくる。夏を演出する波の音には、わずかにせつなさをやどしていた。
「終わったようですね」
上甲板へとおりてきたマリアに、まっさきにレイヴァンが駆け寄った。つかれた笑みを浮かべて、「ああ」と力なくかえしてしまう。
「ひとまず、これで大丈夫でしょう。安心しておやすみください」
「ありがとう、レイヴァン」
気が抜けて頬がゆるむ。ソロモンも来て、休むよう進言する。微苦笑を浮かべていると、あくびを噛みしめながらダミアンが近寄ってくる。
「姫さん、寝ましょう。陸に着くまで日にちありますし、寝過ごしたって誰にも怒られやしませんよ」
「『臣下として、いただけないぞ』といいたいところであるが、今回はお前にも尽力してもらったしな。いくらでも、休んでくれ」
ソロモンにダミアンは、昔からの友のように軽口でかえした。前までは不快な感情を出していたのに。絆が生まれ始めたのだろうか。
「きっついね、ソロモン殿は。人使い荒いんですから」
ジュリアやクライドまでもが、集まってくる。ほかの守人達について尋ねれば、すでに寝室で眠っているようだ。
「では、わたしも行こうかな」
ダミアンとジュリア、クライドと共に、倉口から降りようとした。レイヴァンとソロモンが来ない。
「あれ、二人は?」
「わたくしたちは、話をしてから寝ます」
「あまり、無理しないでね」
はやく眠りたかったのもあって、早々に倉口から降りる。覆い蓋がとじられると、ソロモンが口を開いた。
「やれやれ、せっかく眠れると思ったのに。ロベールは真っ先に寝るし。ほかの船員も甲板の上で伸びているし」
だれかが起きていないと駄目だろう。溜息交じりにつぶやかれた。
「一晩中起きていたのだから、仕方ないだろう。そもそも俺たちの我が儘を聞いてくれたのだから、いいじゃないか」
レイヴァンに、ソロモンがちいさく微笑む。
「だがな、仮にも海賊だと名乗るのなら、もっと根性を見せて欲しいね」
あくびをしてぐっと伸びをする。妙に波の音が耳にひびいた。
「ソロモン、聞きたいことがあるのだが」
「今回の戦い方の関してか」
聞かれることを予想していた策士に、レイヴァンもおどろきもせずに口を開く。戦は『勢』に求めるものではないか。
「本来の戦とはそういうものだ。それを逆手にとるのもまた戦法」
川を背に布陣をするのは、兵法としてはよろしくない。だが寄せ集めだった兵士達は、決死の覚悟で戦った。敵国の本隊は一時撤退したが、城はかくれていた兵達によっておとされていた。これと同じだ。疲れなど吹き飛んだのか。ソロモンは悪戯に微笑む。
「兵法書どおりに行っても、勝利はおさめられない。真に大切なのは、兵法書をあたまに入れた上でどう戦術を考えるのか」
山のむこうに滲んだ陽光が、わかい二人の顔を照らし出す。まぶしげに双眸がほそめられた。
「夜明けのようだ」
つぶやきにレイヴァンは、「ああ」とだけ返した。気が抜けたのだろう。あくびをして、目頭と鼻の付け根をおす。相当、目も疲れているらしい。
「大丈夫か」
旧友を気遣うと「大丈夫だ」ともどってきた。疲れているのなら寝た方がよい。
「一人で起きているのもつらかろう」
「お前がそういうのならいいが、姫君に心配をさせるなよ」
ソロモンに、にわか驚いて息をつめた。
「それをいうのなら、お前だってそうだろう。マリア様は臣下全員の身を案じて下さる」
それもそうだな。返して微笑む。すでに太陽は姿をあらわしていて、まばゆいかがやきを地上へおくっていた。
かすかに秋のけはいを漂わせる陽光に、目をさます。太陽はするどく、ずいぶんとたかく上っている。いささか寝過ごしたのではないかと、マリアは飛び起きた。いくつかの
甲板へあがると案の定、太陽は真上にのぼっており正午をつげていた。秋のかおりを運ぶ風を大きくすいこみ、吐き出すと伸びをする。
「起きましたか」
背後から声をかけてきたのは、ディアナだった。
「はい、寝過ごしてしまいましたけれど」
「大丈夫ですわ、王子様。夜通し起きておられたのだし」
人差し指を立てると、「こっちへ来て」とマリアを船尾楼へ案内する。ついていくと、甲板の上で眠りこけるレイヴァンとソロモンがいた。毛布が掛けられているが、ディアナがかけたのだろうか。
「つかれているのに、ずっと起きていたのよ。だれかが起きていないとだめだからって」
起きたとき、二人がそういっていたのだという。まもなく夢の世界へいざなわれたようだ。
いつもと違う。力の抜けきった二人を、マリアはまじまじと見つめてしまう。新鮮に感じて近づいた。のぞきこんでいるが、二人は起きる気配がない。つかれているようだ。当たり前だ。夜通し戦っていたのだから。
「ありがとう、お疲れさま」
二人の名を呼んで、そっとつぶやく。レイヴァンの指が、ぴくりと動いた。
「マリアさま……」
唇まで動いて名を呼ばれた。おどろいてしまう。起こしてしまったのであろうか。黒曜石の瞳は硬く閉ざされたままだ。
ちいさく息をもらして、ディアナがその場を去る。マリアがその背をながめていると、とつぜん腕をつかまれて引っ張られてしまう。
吃驚して相手をみると、レイヴァンだ。まぶたは下に降りたままであるのに、体を抱きすくめられた。
無下にすることも出来ない。そのままの状態でいれば、欠伸をしながらギルが起きてきて面白がる。
「姫様どうです? 特等席の心地は」
「からかうな、助けてくれ」
ギルはにやにやと笑みをうかべるばかりで、助けてくれる気配がない。
「いいじゃないですか。女性に大人気の正騎士レイヴァンの腕の中なんて、貴重ですぞ」
「そうはいっても、レイヴァンにだって女性の好みぐらいあるだろうし」
どこか拗ねた表情なマリアにギルは、面白がってつむぐ。
「女性の好みなんてあってないようなものですぞ。好きになったら、その女性が“好み”になるのですから」
なかなかギルにしては珍しい。おどろいたが顔が意地悪げであるので、台無しである。それが、不意に消えた。
「好みなんて、誰かひとりに“とりこ”になってしまえば一瞬でくずれさる」
言い残してギルは、伸びをするとさっていった。とりのこされてマリアが、表情につかれをうかばせる。
「マリア様」
耳元で名をよばれる。顔をあげれば、黒々とした双眸が見つめていた。優しいというよりも、甘い顔をしているものだから胸が高鳴る。
「ごめん、起こしてしまったか」
視線を外しながら問いかける。そうしないと、照れくさかったからだ。平静をよそおうが、声が少女のものになっていた。動揺しているのが、目に見えて明らかである。
「いいえ、大丈夫ですよ」
砂糖菓子より甘い声でささやかれ、耳がとけてしまいそうだ。その耳があまくかじられる。
「ひゃっ!」
自身でもおどろくほど、あだっぽい声が飛び出た。
「そんな声を出して、俺を誘っているのですか」
いたずらに微笑み、いじわるな声色でささやかれる。体温が上昇し、頬が紅潮していく。そんな自分に「からかっているだけだ」と言い聞かせて、熱を沈めるとレイヴァンをみあげた。
「さそってないよ、レイヴァン。すこし、驚いただけだから、もうしないでね」
「いやです」
マリアは目をまたたいた。
「あなたが俺だけのものになるまで、やめません」
なりふり構っていられないのか、独占欲が丸出しだ。寝ているふりをしていたソロモンが、とうとう我慢出来ずに吹き出す。
「お前な」
「いやあ、すまん。ふりをするのも、つまらなくなってきてな」
軽口でソロモンはレイヴァンにかえし、視線をマリアに向ける。それから、臣下らしく手を取った。筋肉の付いた男らしい手は、ほどよく日にやけている。
「お姫様。あなた様に硝子の靴を履かせる王子様は、どなたでございましょう」
「洒落たことをいうんだな、ソロモン。でも、わたしは元から王家の子だから硝子の靴ではなく、毒林檎を魔女からもらうかもしれない」
そうなると、王妃様が魔女になってしまいますね。ソロモンが楽しげだ。
「それもそうか。ならば、『がちょう番の娘』とか?」
「でしたら、お姫様はだれかに嫁がねばなりません」
「じゃあ、マレーン姫」
レイヴァンは苦笑いをうかべ、手をほどく。
「そもそも、なんのお話をしていたんでしたっけ」
はっとなって思い直すと、マリアは立ち上がる。
「そうだ。ソロモンがいいたいのは、わたしの運命の相手だったよな」
「ええ、そうです。なのにどうして、童話の
「すまない」
ソロモンに返して「だけど、どれも好きな童話なんだ」と紡いだ。エリスがやってきて、「昼食の準備ができましたよ」と知らせてくれた。
「ありがとう」
ソロモンはたちあがる。レイヴァンもたちあがると、三人で船首へむかう。船員と守人達、ディアナ、ヨハンが食事をとっている。
「あら」
ディアナは三人を見て、顔をほころばせると駆け寄った。
「もう大丈夫?」
「ええ、すっかりよくなりました。ご心配をおかけして申し訳ございません」
かるくソロモンが頭をさげれば、鈴を転がす声で紡ぐ。
「いいのよ。それより何か話し声が聞こえたのだけれど、なにを話していたの?」
ソロモンの「硝子の靴」発言から、なぜか童話の話しになったと話した。ディアナも便乗してきた。
「“ラプンツェル”」
「え?」
「王子様に似合うお話は“ラプンツェル”よ。高い高い塔に閉じこめられた女の子。魔女の畑を荒らしたあわれな母親。
青い瞳がひらかれる。哀愁をただよわせて、きれいなまつげを伏せていたからだった。マリアには感情を推し量れなかったが、微笑みを浮かべる。
「だけど、最後で王子様と結ばれるラプンツェルは幸せでしたよね」
生き別れていた母親にも、会いに行ったかもしれない。つむいだ王女に、ディアナは自らの感情を押し隠して笑顔を浮かべた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます