20150821:水たまりの物語

 それはまさしく水たまりだった。

 誰が作ったわけでもなく。ただそこにあるだけの。

 入る流れがあるわけでなし、出て行く川があるわけでなし。降った雨が土に染みこみ、低地にじわりと湧いて出た。湧き続けるから水が溜まり、何時しか干されも消えもしない、ただの大きな水たまりになった。

 水たまりが出来たのが何時なのか水たまり自身も、もう覚えてなどいなかった。ただ幾度も幾度も覚えられないほどの青空を数え、夕日を知り、月影を抱き、朝日を拝んだ。

 幾度も雪に埋もれた。草花を萌やし、干上がりそうになりながら、枯れ葉の数を数え続けた。

 陽が欠ける事もあった。真っ赤な月を幾度も見た。爆発するほどの流れ星も、尾の長い帚星も知っていた。空が荒れ狂うその中で竜が訪うこともあった。自分よりも大きなものに翻弄されながらも、水たまりはただそこで、水たまりであり続けた。


 *


 何時の頃からか、小さな生き物を見るようになった。小さな口で水を啜り、小さな喉を潤した。池を縁取る植物が、じわりじわりと種を変えると、生き物も大きくなったり毛が生えたり、形も色も様々に変わって行った。

 やがて水たまりのすぐ側には、高低遅速の様々な音を操る生き物が住み着いた。

 生き物は何度も何度も水たまりを覗き込んだ。幾度も幾度も音を立て、夜空の星より規則正しく、太陽よりも力強く、暴力的な雨より激しく、流れ込む風より優しく、身体を動かし舞い踊った。

 水たまりが、見惚れるほどに。

 不思議な舞いの生き物はやわらかく小柄なものと、俊敏そうな大きめのものがあった。小柄なものはサトヤという音で応じ、大きめのものはミズチという音で呼ばれた。

 月が水たまりを照らす頃に二つのものは現れて、陽が大空を染め変える頃、どこへともなく、消えていった。

 幾晩も幾晩も。草花が芽吹き夏枯れて、荒らしに水たまりが大きくなって、一面に凍り付いたときも。

 二つは現れ、水たまりを覗き込み、水面が吸い込むような囁きを交わし、時に波立て、ふたつ重なり合って倒れ込み。

 水たまりはそっと二つを包みこんだ。


 *


 この日だけはと、サトヤは言った。

 必ずだと、ミズチは応じた。


 細く消えそうな月が陽を追って地平に沈む。

 二つの影が重なり合う。

 雨だと水たまりは感じている。

 満天の星空の下で、塩味の濃い、雨が降る。


 陽が昇る。水たまりはさらりと風に面を揺らす。

 風に合わせて草が揺れる、雲が流れる。

 水たまりは幾度目とも知れないそれを見上げる。じっと待つ。


 ふと草を踏む音が風に混じる。一つ、そして、少し重い、もう、一つ。

 風が流れる。陽と月が重なり始め、水たまりにも大きな大きな影が落ちる。

 駆け寄るミズチの立てる草音。シャラリと硬く響く金の。

 なぜと、すまぬと音が交わり。

 星々が見下ろす影の中、覆いを払った抜き身の白金が空を高く突いた後に。


 *


 離さないと誓ったのに。サトヤの声が風に混じる。浚われるほどもささやかに、草を揺らして水面を撫でる。

 離さないさと、ミズチの声が風を震わす。サトヤの闇のごとき髪を滑り、水面へと落ちるように。


 ぽたりと広がる紅が、輪を描き広がる、幾つも、幾つも。

 ミズチの両の瞳から大粒の雨が降ってくる。

 雨粒は紅の円を割って広がり、水面を揺らし。水たまりの内に溶け合った。


 *


 風が渡り、嵐を呼び、雪へと変わり、また再び芽吹きの季節がやってくる。

 ミズチとサトヤに似た生き物が、再び。


 *


 それは、水たまりだけが知っている、生き物のたちの物語。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る