第30話 行ってらっしゃい!
朝がくる。
鳥が鳴いて、清々しい朝を歓迎する。
一方園長には清々しい気分なんてまるで無く、ぼんやり椅子に座って日記を書く手を止めていた。
目には隈が出来ていて、とても眠そうであったが寝付けないでいた。ミライさんを見送るために、寝坊しないようにずっと起きていたのだ。朝になったとはいえまだ薄暗い町、園長は少し出てみることにした。
扉を開ける。
そしてそこにはサーバルがいた。
「あ、えと、おはよう園長」
「どうしたの?こんなところで…」
「園長もすごい眠そうで辛そうだよ?大丈夫?」
「……うん。大丈夫」
「そっか、ちょっと話そうよ」
公園にあるベンチに二人で座る。
鳥は鳴くが声はせず、そこには二人の影以外は存在しなかった。
「あのね、ミライさんが帰ってくるって分かってるけど、なんだかまだ悲しくて…」
「……そっか」
今日まで笑顔でいたサーバルの気持ちを初めて知った園長。
決して寂しくなかったことはなく、静かにそれを園長に打ち明けていた。
「やっぱり、笑顔で見送った方がいいよね?だから、頑張ったんだけど…っ」
サーバルの目から涙が溢れ落ちようとしたその時、園長の手がサーバルの目の縁を拭った。そして、笑顔を作って話す。
「大丈夫だよ、サーバル。笑顔でも泣き顔でも、なんだっていい。君が来てくれる。それだけでミライさんは嬉しいはずだよ。だからさ、君のありのままの顔を見せてあげて」
「……今の園長が言っても説得力ないよ」
「………気づかれちゃったか、うん。私も寂しいし、悲しいよ」
「だったら」
サーバルは園長の膝に座り、園長の体に顔を埋めた。
「一緒に泣こう?」
「…私は、君たちの泣き顔を見たくはなかった。けど、これで泣いたら大丈夫かな?」
「お互い顔が見えないもんね、そうだ!形から入れって言うんだから、笑い声を出しながらにしようよ!」
「ふふっ、なにそれ」
「ほらほら、いっくよー!」
あははは!
明るくなってきた公園に黄色い笑い声が響く。園長はサーバルを抱き締め、サーバルは飛び込むように顔を押し付けて、笑い声をあげる。
……これじゃあ泣けないじゃないか。
園長の心からは悲しみは消え、本当の意味で笑う。サーバルも顔を上げて笑い出す。
泣くつもりだったのに笑い始めて、おかしくなった二人はもっと笑う。
顔を見合わせて、笑顔を見て、いつまでも…
「あ、もうそろそろ時間だね、じゃあ行こう!」
「うん!ミライさんに大きな声で言ってやろう!」
うんっ!
頷いたサーバルは園長と共に公園を後にする。もうその顔に泣き顔は無かった。
駅に辿り着く。
そこにはもうみんなは揃っていた。
どうやらお話をしていたようだ。
「あ、サーバルさん!園長さん!おはようございます!」
「おはよう!みんな!」
「おはよう!」
「サーバルさん、昨日の遊園地は本当にとっても楽しかったです!ありがとうございます!」
「お礼なんていいよ!むしろ私が言うべきだよ。ミライさんやみんなと遊びたくて、突然呼んで、それでも来てくれて…」
サーバルはとびっきりの笑顔を見せて大きな声を出した。
「ありがとう!」
みんなは笑顔でそのお礼を受け止めた。
そして、別れの時は迫った。
駅のホームでサーバル達は横に並んでミライさんをジッと見た。そして、みんなで大声を出した
行ってらっしゃい!!!
はい、行って来ます!
言葉は交わされ、電車が来て、走って行った。サーバル達は手を振り続けた。その姿が見えなくなるまで
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます