第34話 シロ「大立ち回りいたしましょうか」
作戦は簡単。貴賓室から銃で牽制しつつ攻撃、背後から刀で斬る。私達が得意としていた戦法だ、一体一に持ち込まないのが勝つ近道である。
しかし、ここは異世界なのでどこまで通じるか不明な点も多い。私とクロが倒した魔物はBランクが最高だが、遠くから狙って倒しただけ。まともに戦ったことがあるのはゴブリンくらいか。
ちょっと不安だが不意打ちは得意、何とかなれ。
悪魔の精神操作スキルがどの程度が不明だったが、対応策が思いつかなかった。
一発勝負で、斬り込むしかない。無理だったらその時考えよう。
再び貴賓室の中へ入り、クロは壁を伝って位置につく。
私は刺さった刀を引き抜くが、身長が足りねぇ!
引き抜いた瞬間倒れ込んでしまった。慌ててガラスの外をみるが、気づかれてはいないらしい。クロが「馬鹿!」と口パクで言っているが無視だ無視。
「くそっ、大太刀の中の大太刀だな。知ってるのよりデカい」
大太刀は私の身長の二倍は軽く超えているだろうか。
鬼族は身体が大きく、身体能力が獣人よりも数倍高い。ヤジロベエ様の身長は二メートルを軽く越えていたし、スーさんよりも大きくガッシリとした身体つきだ。ってことは熊よりも大きいひとが使ってた武器であり、子どもの身長で振り回せる物ではないってことだ。大太刀って馬の上で使うものだしな!!
チート能力のお蔭で刀は持ちあがるので、なんとかなる筈。クセで手首で使いそうだけど、手首を悪くするから腕を使って振り回さなきゃ、いや此処まで大きいと身体全体を使わないと無理かな。
打刀じゃない、これは大太刀。小手先の細かい動きには不向き、巨大な薙刀か、槍だと思え。……どっちも使ったことないけど!
レオンさんや、他の冒険者に身バレするのはよろしくない。
いつもの服を脱ぎ、異空間収納から召喚時に着ていた白いシャツを着て、長い裾はズボンに突っ込む。袖はまくって、クロの寝間着甚平を着こむ。その上から灰色のローブを纏った。
さらにハンカチで口元を覆い、ローブのフードで顔と髪も隠す。深くかぶれば脱げないでしょう、多分。
身長でバレる可能性はあるが、レオンさんは私達が刀を使える事を知らない。貴賓室から銃を撃っていれば、銃を使っていたのが私とクロと勘違いしてくれるはずだ。してくんないと困る。
「ふー」っと息を吐き出し、大太刀の鍔元辺りを握りしめる。
クロに目で合図を送った。こくりと頷き返された。
よし、いくか!
大太刀の切っ先を浮かせ、一歩、二歩、三歩と床を跳び駆けだした。
四歩目、貴賓室と外の境目。ガラスが割れて刺さりそうだが、気にせず踏みつけて勢いよく外に飛び出した。走り幅跳びみたいな感じ。
空中落下しながら、距離を確認。
よし、飛距離も十分足りている。飛んだ瞬間は誰も私の存在に気づいていなかったが、悪魔ガープが上を向いた。山羊に似た赤い瞳を大きく見開き、影を使って攻撃を仕掛けてくる。闇魔法の一種だろう。
チッ思ってたより動きが早いが、この程度問題じゃない。
影が音もなく撃たれ塵と化す。驚いたガープが複数影を操るが、直ぐに撃ち落とされた。隙を与えない銃撃に「オオオオオオオオオッ!!」と大きな声を上げ身体を揺さぶり始めるガープ、届いた私が全力で大太刀を振った。
スパンッと斬り落としたのはガープの腕。くっそ思っていた以上に動き回りやがったせいで
運がよかったのは斬り落とした手の中におトマ様がいたこと。気づいたビビアン様が氷で壁を作りおトマ様を守る。ナイスだビビアン様!
こんな奴と戦う羽目になったのは貴女のせいですがね!!
「っ新しい助っ人か! 奴の目を見るな精神を操られるぞ!!」
レオンさんの言葉に頷き、私は地面を駆ける。もう見ちゃったんだけど、特に操られる感覚は無い。
一応〈復元〉と自分の頭にかけようかと考えたが、復元スキルは物が以前の状態に戻るイメージで創ったため意味はないか。
タンッタンッと氷の壁を使って跳びあがり、銃撃で牽制され動きが鈍っているガープに一太刀。寸前で腕を守りに使われた。ドサッ! と大きな音を立てながら大きな腕が落ちる。「アアアアアアアアアアアアッ!!!!」と悪魔の叫び。声だけで十分頭がイカレそうだ。
私は止まることなく、ガープの周りを跳び走り続ける。巨体を相手にする場合は動き回っていた方が分がある筈。
「キサマアアアアアアッ!! アクマオウガヒトリ ガープノリョウウデヲキルトハ、イッタイナニモノダッ!?」
ガープが叫び話しかけてくるが、知ったこっちゃねぇ。攻撃してくる影をクロが撃ち落としてくれる間を駆け抜けて、私は勢いをつけてガープの両足を斬り落とす。
「ガアアアアアアアアアアアアアアッ!!」と叫びながらも、ガープがある一点を見た。のちに勢いよく斬撃が飛んでくる。続けて拳、地面が抉れた。
最初はレオンさんの剣で、拳はヤジロベエ様か。
跳び身体を捻って二人の攻撃を交わす。
面倒だな、斬るか? いやいやいや、一番やっちゃいけないわそれ。
≪水よ、氷となり足止めしろ≫
威力が不明だったので、日本語全力で水魔法を詠唱。レオンさんとヤジロベエ様の足元が凍り、足止め完了。よし、狙い通り! と思っていたら、ガープの尻尾で払い除けられた。「くっ!」と刀で攻撃を受け止めるが、痛いもんは痛い。
闘技場の壁際にぶつかる寸前、刀を地面に向かって大きく振り、風と斬撃を飛ばした勢いで私は飛び上った。
ビビアン様も操られているのか、〈氷よ、刃となれ〉と私に杖を向ける。空中に氷の刃が飛んでくるので「チッ!!」と舌打ち、≪水よ、厚く大きな膜となれ≫と詠唱すると、水の膜が出現し氷を受け止めた。それでも回避しきれなかった氷は刀で弾き飛ばす。
他にも復活した冒険者たちが魔法を撃ってきたり、斬撃を飛ばしてきたので、全てを躱し切れず、一発脇腹に喰らってしまった。
クロだけじゃガープの影を相手するのに一杯一杯らしい。一応射撃で魔法を何個か排除したみたいだけど、乱戦になりすぎて流石のクロも援護しきれないみたいだな。私も躱し続けるには限度がありまして。魔法を使いながら刀を使うのはこれが初めてだし、どうも上手くいかない。
「ハハハハハッ! ナカマドウシデコロシアエ!!」
ガープは両腕両足を斬られてまだ元気らしい、恐れ入るよ!
影を使って落ちた腕と足をくっつけようするガープ。視線は腕と足に向かっている。私は異空間収納から投げナイフを取り出して、ガープの両目に向かって全力で投げた。
ドスッ、両目にナイフが刺さる。
「ギャアアアアアアアアアアアッ!!!?」とのたうち回るガープから影が消えた。よっしゃいまだ! と踏み込むが、冒険者の土魔法で地面が泥になり、踏み込みが甘いっ。いつの間にか飛ぶようになっていた斬撃が闘技場の壁を傷つける。あとで金払えって言われても私は関係ないぞ!!
ズキズキ痛む脇腹に顔を歪めた。
意外と深いな。隙を見つけたら復元詠唱しようと考えていたら、身体全体に魔法がかけられた。脇腹と痺れ始めて来た腕の痛みが消えていく。
何事かと思えば、我に返ったらしいハゲのおっさんが「残りの魔力全部つぎ込んだ回復魔法だ!! あと少しだぞ!!」と言いながら地面に倒れた。魔力切れだろう、ハゲのおっさん。恩に着る。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます