第22話 新たな伝説の台頭(2)

 森の奥。

 コンヴリー村を一望する、小さな山の中腹で。

 金槌の音がリズムよく響いていた。


 金槌を振るうのは、ハルト・リカードと一人のドワーフ。

 筋肉質な肉体を黒いシャツに包み、頭には白い手ぬぐいの存在感。すなわち、彼こそは伝説のドワーフ。かつての勇者、《旋風堂》ゾラシュ・ブレガである。


「いいかハルト! 鋼の加工は、温度と速度が鍵だ!」

 怒鳴るゾラシュの金槌が、熱された鋼の塊を叩きのばす。赤い火花が散った。

「激しく! 均一に熱して、冷めないうちに打つ! いいか! 低温の金属を打ち延ばすのはヒビや歪みの原因だ!」

 ゾラシュの動きは素早い。金槌が踊るように動き、見事な正確さで鋼を打つ。

 その手が鍛えているのは、どうやら盾のようだ。


「こらっ、もっとしっかりと支えろ! ハルト、腰を落とせ!」

「はいよ。了解!」

 応じるハルトもただ見ているだけではない。

 ゾラシュの金槌の打撃に合わせて、盾をしっかりと保持する。しかも素手で。ゾラシュが叩く動きを見極め、盾の位置を微調整する——これも簡単なことではなかった。

 ゾラシュに怒られつつ、みっちり七日間。

 徹底的に叩き込まれて、ようやくこの相方の立場を務められるようになった。


「でも、さすがゾラシュだぜ。この調子なら、明日には完成しそうだな」

 ハルトは額の汗を拭い、満足そうにうなずく。

「この盾——名付けて、『絶対安全シールド』が!」

「いや待て、前々から思っていたがハルト。お前の命名はいい加減すぎる。おれの盾にそんな身も蓋もない名前をつけるな」

 ゾラシュがぎろりとハルトを睨む。


「そうだな……この盾の銘は『旋風堂・極上しろがね手打ち平盾』で決まりだ。ふふん! いかにも頑固な職人らしい名前だろう!」

「お、おう。いいけどさ。ドワーフのセンスって、なんかすげえラーメン屋っぽいよな」

「相変わらずラーメン屋が何かさっぱりわからん——と、よし! ここで一度、鋼を休ませる。小休止だ!」

「あいよ」

 ハルトは盾から手を放す。赤くなった手のひらに、白い息を吐きかける——そしていまさらのように寒さに気づいて首をすくめた。

 もう風がずいぶん冷たい。このコンヴリー村周辺にも、冬が近づきつつあった。


「うむ——いまのところ、悪くない。いい出来だ」

 ゾラシュは厳しい職人の目つきで、銀色の輝きを放つ盾を見つめる。

「これなら魔竜デナリウスによる猛攻だろうと、十分に防ぐことができるはずだ! ふふん! これが鍛冶屋番付チャンピオンの実力というものよ!」

「あー……確かに、こいつは凄いよ。いやマジで」


 ハルトも盾の表面を、指先でなぞってみた。

 この盾こそが、ソニアたちに用意するデナリウスの息吹対策。ゾラシュの鍛えた、特別製の盾だ。山の鉱脈から掘り出した金属を使い、ドワーフの特別な鍛造の術式プロトコルで徹底的に強化してある。

 これが完成した暁には、いつも通り。

 何食わぬ顔でダンジョンに隠し、妹たちに発見させる予定である。


「ふんっ、もう一仕事で鋼としては完成するだろうな。あとはドラゴンの息吹を無力化する術式プロトコルを盾にこめるだけだが。前回の剣のときの反省を活かして、この盾には魔力線バッテリーを内蔵することにした」

 ゾラシュが言うのは、以前、ソニアのための剣を打ったときのことだ。簡単な召喚の術式プロトコルを使っただけで、彼女は体力を使い果たした。

 今度はそのようなことがないよう、術式プロトコルを行使するのに必要な魔力線を内蔵したバッテリーを仕込む。ハルトもそう聞いていた。


「しかし——バッテリーの作製など、おれは得手ではない。こういうことはジェリクの専門だ。手伝わせるつもりだったのだが、やつはどこだ?」

「あ、そうそう。あいつな。いまニコラを探しに行ってるよ」

「ニコラ? あの軟弱変態クソ馬鹿エルフ男を? なぜそんな必要がある」

「なんか、三日前くらいから姿が見えないんだよな。洞窟の植物の管理を頼んでたんだけど。これじゃ俺の仕事がまた増えちまいそうだ」


「ふーむ。あのエルフ男がふらりと姿を消すのは、昔からのことだが」

 ゾラシュは難しい顔を作り、腕を組む。

「いきなりとは珍しいな。森の奥で野営していたのだろう?」

「きれいさっぱりテントまで無くなってたよ」

 二コラが本気で足取りをくらませたなら、彼を追跡できる者などこの大陸にはまずいない——特に森の中では。ハルトも数えるほどしか知らなかった。


「まあ、そんなわけで。ジェリクが捜索から帰ってくるまで盾の仕上げは後回しかな」

「うーむ、残念だ。というよりも、思い出したぞ——ドラゴンの息吹を防ぐ盾なら、以前におれが作ってやったことがあるだろう。あれはどうした?」

「あれな。作ってもらって気づいたんだけど、ほら、俺って根本的にドラゴンのブレスとか効かないじゃん?」

「うむ。非常識にも程があると思うが、それで?」

「持ってても仕方ないんで、王室に寄付した……はずだったんだけど。この前、サンディ王女に聞いたら、盗賊に盗まれたんだってよ」


「盗まれた、だと?」

 ゾラシュがさらに顔をしかめた。

「まさか、その盗賊というのは」

「たぶんあの女、ってか絶対あの女だな」

 ハルトは一人の女の顔を思い浮かべる。

 かつての勇者仲間にして、世界最高・最悪の盗賊。《千変万化》アレア。


「あいつの他に、王城の宝物庫に忍び込めるやつなんていねえだろうし。確かにあの盾があれば作る必要なかったけど、盗まれたものは仕方がない」

「ぐぐ……! このおれの芸術品を盗むとは」

 恐らく、ハルトと同じ顔を思い浮かべているのだろう。ゾラシュは顔を真っ赤にして、金槌を握りしめた。

「次に会ったら容赦せん——思い出したら腹が立ってきた。ハルト、再開するぞ! 怒りの力は、この盾の鋼に込めてやる!」


 より力強くなった金槌の音は、その日、夕暮れまで続いた。


————


 魔王軍を退職し、アイドルになることを決めてから、ヴィアラ・ナガルには日課ができた。

 女神であるミドリの指導による、ダンスと歌の訓練。

 そしてコンヴリー村と、その近隣への巡業——主に顔見せや、ライブ予定のチラシ配りである。

 その日も隣村まで巡業に出ており、コンヴリー村へ帰る頃にはもう夕暮れ時だった。


「ね。やっぱり私たちって、適度に身近な存在としてやっていくべきだと思うんだよね」

 と、ミドリは言う。

「だからこうやって定期的に挨拶回りをして、まずはアイドル活動を認知してもらわないと。がんばろうねっ、ヴィアラちゃん!」

「うむ。ミドリちゃんの方針に異論はない。そう。ない、のだが——」


 ヴィアラは巨大な荷車を引きながら、ミドリの後ろを歩く。

 荷車にはライブ告知のチラシや、応援グッズ——色とりどりに光る木の枝や、似顔絵入りのウチワなど——が満載されている。

 ミドリよりはるかに腕力のある、魔族のヴィアラが荷車を引くことにも異論はない。

 彼女が浮かない顔をしているのは、別の理由だ。


「——やはり、ミドリちゃんのグッズの方が多く捌けているようだな」

 ヴィアラは荷車を振り返り、やや力なく尻尾を振る。

 ウチワやスカーフ、帽子などのグッズにおける話だ。ミドリの名前のロゴや、似顔絵の入ったものの方が手に取られる率が高い。

 ヴィアラのおよそ四割増しといったところだ。


「うーん。それは仕方ないと思うなー。ほら、私ってキュート系だし? クール系のヴィアラちゃんの方が近寄りづらいっていうか、そういうのあると思うよ」

「くっ。なるほど、私は近寄りづらいのか……!」

 心当たりはある。

 魔王ガンドローグと交戦した一件で、地上人類の味方であると王室からも認定を受けたヴィアラだが、いまだそれは浸透しきっていない。魔族に対する人の目は厳しく、女神の隣にいてもまだ恐怖の目を向けてくる者もいる。


「なんとか打開策を考えねば! トップ・アイドルになるために、ミドリちゃんに負けてはいられん!」

「そうそう! その意気だよ。次のライブですごいパフォーマンス見せてびっくりさせようね!」

「うむっ! ポジティヴ・シンキングというやつだな!」

 魔界に伝わる古代語を引用して、ヴィアラは拳を握り、空を見上げた。


「む?」

 その赤い瞳が、怪訝そうに細められた。

 夕暮れの空をかすめて悠然と飛翔する、奇妙な影を見たからだ。

 明らかに鳥ではない。小型の船に、鋼のヒレが生えたような見た目をしている。ヴィアラには、その形状に見覚えがあった。


「あれは……軌翔艇トビウオか?」

 確か、そう呼ばれていたものだ。

 魔界との大戦期に、人間が持ち出してきた空飛ぶ船。いまだに再現できない古代の技術を転用して作られており、操縦には強力で熟達した魔力線技師を必要とする。

 リフサル王室も数えるほどしか保有していないはずだが——


「あ。あの船、コンヴリー村に向かってるね」

 ミドリが指さす。確かにその船は、コンヴリー村を目指して降下しつつあるようだ。

 ヴィアラは犬耳をぴんと立て、むう、と唸った。

「あんな貴重な船の乗り手が、村に用事とは。例のドラゴン騒ぎ……王室が何者か派遣したのだろうか?」


「へー。あの空飛ぶ船って貴重なんだ? じゃあ、乗ってるのは騎士団の偉い人とか?」

「どうかな。あの船は大量輸送のできない貴重品で、使うとしたら勇者どもぐらいのものだった。騎士団の連中も扱いに困っていた代物だ」

 とすれば、いったい何者が乗っているのだろう。

 ヴィアラの顔が曇った。

「面倒なことにならなければいいが……」


————


 その夕刻、『リカードの店』には、ハルトの姿はなかった。

 こういう日は、代わりに三人の少女がダンジョンの地図を広げ、攻略の談議をしているのが常である。


「次は……次こそは、私に前衛を任せてください!」

 と、力強く地図を指さすのは、ソニア・リカード。

 彼女はドラゴンとの戦いの疲労から立ち直り、いまはもう儚げな瞳の奥に闘志の炎を燃やしている。


「あの黒竜デナリウスと戦うためには、この私のレベルアップが必要不可欠だと思うのです。少しでも経験を積まねば……!」

「うん。まあ、ね。その意気込みはいいんだけど」

 ナタリーは言葉選びに苦労しつつ、目を閉じる。

「二階層に入ってからモンスターも強くなった感じあるし……凶暴なモグラみたいなやつとか。もう少し様子見しないと危ないと思う。ソニアの場合、あれね。せめてちゃんと盾を構えられるようになってからね」


「うっ……!」

 ソニアは呻いた。これは彼女にとっても痛いところだろう。

 あまりにも体力がないために、盾をずっと構えていられないという弱点がある。敵の攻撃を防ぐどころではない。

 ナタリーは軽くため息をついた。

「ドラゴン討伐の前に、やること山ほどあるから。とりあえずソニアはもうちょい体力つけて。あたしはあたしで、ちゃんと防御の術式プロトコルを覚えなきゃ」


「ねー。ドラゴン対策、考えなきゃだよねー」

 その傍ら、コレッタはいつになく難しい顔で、何度かうなずいてみせた。

「ハルトさんが色々手配してるらしいけど、どうなるのかなあ。っていうかハルトさん、早く帰ってこないかなあ。お腹すいたし、次のハンドアウトも早く欲しいし」

「次のハンドアウトって……」

 ナタリーは信じられない、という目でコレッタを見た。

「コレッタ姉、やっぱりあの……アレを楽しんでるよね。心から羨ましいわ、ホントに……」

「またまたー。ナタリーちゃんだって実は楽しんでるくせにー。コレッタお姉ちゃんにはわかっちゃうんだからね!」


「いやっ、違うって! あたしは——」

 そうして、ナタリーが反論を試みようとしたとき。

 がこん、と建付けの悪そうな音をたてて、入り口のドアが開いた。


「あっ! ハルトさん、帰ってきたかなあ?」

 顔を輝かせたコレッタの横で、ソニアは首を振る。

「いえ、足音が違います。兄上の足音はもっと誇り高く厳かなので。とすれば、これは——」

「え、じゃあお客さん? 嘘でしょ、ハル兄のお店にっ?」

 ナタリーが驚きを隠せず、入り口を注視する。

 そこにはさらに驚くべきことに、三人の少女の姿があった。


(誰だろう?)

 ナタリーは目を瞬かせる。

 三人とも、見たことのない顔だ。

 純白の鎧を纏った、黒髪の少女。その背後の耳の尖った小柄な少女は、エルフだろうか。さらにその後方には、魔力線技師らしき《一角魚》のブローチをつけた少女もいる。


(まさか、冒険者)

 そうナタリーは推測する。武装しているところを見ると、そうとしか思えない。

 少なくともコンヴリー村の住人ではない。


「——失礼する」

 よく通る声で、先頭の少女が口を開いた。

「こちらは、偉大なるハルト・リカード様が長を務めるギルドと聞いた。間違いないだろうか?」

 朗々とした問いかけに、爽やかな笑顔——これに対して、ソニアが少し警戒したように身を固めた。


「……はい。ここは偉大なる兄上、ハルト・リカードの冒険者ギルドですが」

 立ち上がり、応じるソニアの声には、少し尖った部分があったかもしれない。なんとなく、ナタリーはそう感じた。

「あなたは何者で、どのような御用でしょうか?」


「なるほど! あなたがハルト様の妹君か。お話はかねがね伺っている、お会いできて嬉しい!」

 黒髪の少女は、ソニアの言葉の棘にまったく気づいた様子もない。

 代わりに、握手を求めるように手を差し出した。

「名乗りが遅れて失礼した。私の名はミアン・グローラス! 非才の身ながらリフサル王室より選抜勇者として任命された者——そして」

 ひどく嬉しそうに、ミアンは宣言する。

「いずれ必ず、ハルト様の後を継ぐ者だ」


「むっ」

 差し出された手を握り返すこともなく、ソニアが呻いた。

 見るまでもなく、不機嫌そうな顔をしているだろう——ナタリーにはそれがわかる。ロクなことにならない予感がした。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る