応援コメント

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日」への応援コメント


  • 編集済

    この映画は初めて観てからもう10年になりますね。
    最初に映画館で観てとんでもないファンタジー映画だとまずはCGが素晴らしい。いかにものCG画像ではない。船が難破して沈んでいくときのシーンから始まり、凪の海上で食料が無く死を感じてた時、突然のトビウオの襲撃。夜中の星空。死の浮島。すべてが綺麗なシーンでした。それと音楽。最初好きになった女の子とのシーンからの場面が変わるたびにバックで流れる音楽もいい。
    最後に2つの真実の話。もちろん私が信じるのは最初の話です。
    二つ目の話はあくまでも保険の調査官が調査報告を出しやすいための話で、実際に起きたのは信じられない奇妙で素敵な話だと思いたいですね。
    ちなみにこの映画、当時付き合ってた彼女と観に行って、その後ひとりで3D上映(右と左が赤と緑の眼鏡)の吹き替えと、字幕と2回観ました。さらにDVDが出てから買いました。それぞれのシーンに楽曲があり映画のシーンを思い浮かべることが出来ました。
    追記…YouTubeにあればいいですね。サントラ盤のCDとかもあるはず。興行としてはそれ程では無かったと思いますが好きな映画です。

    作者からの返信

    返信おくれましてすみません、コメントありがとうございます♪
    おお、いろいろ忘れていた情景が、どんどん思い出されていくようです…ほんとに名作なんですね。また劇場の大画面で観たいなあ。ああいうファンタスティックな美しさって、とてもテレビ画面では伝わりきらないものがありますからね。
    サントラ聴きたくなってきました。YouTubeにあるかしら……