第35話 伊達4

 ごごん、と音を立てて伊達君は机の上にプラステンを置いた。「ふう」と息を吐いている。どうやら、相当重いらしい。


「なにこれ」

 にゃんが指をさし、私を見た。


「プラステン、って言うのは作業療法でも使われるおもちゃでね。あの棒に挿さっているリングを抜いたり、また元通りに挿したりするの。そうして、目と手の協応動作を促すんだけど……」


「……さっぱり意味が分からん」


 にゃんがあっさりそう言うから私は戸惑う。「えーっと」。私は机の上のプラステンを指さした。


「鉄の棒にリングがはまってるでしょ?」

 私の知っているプラステンは、木製の土台に、4本の棒が打ち付けてある。その棒には、四色に色分けされた木製のリングが十個ずつはまっていた。


 ただ、伊達君の取り出したプラステンは、鉄板に棒が四本突き出ていて、武骨なナット状のリングが嵌っているのだけど……。


「このリングを一度全部外すの。つまんで」

「ふーん」


「で。もう一度、同じように戻す」

「……なんで?」


「いや、そういう遊びだったり、訓練なの」

 心底理解できない、というような顔のにゃんに、私は「うう」と唸る。


「つまむ、って実はすごいことでね、小さい頃にこれが出来ないと、ボタンが嵌められなかったり、モノが握れても細かい作業ができなかったり……。難しい事なの。で。そのつまむ、とか細かい作業をするためには、目で見て、それを脳が指示して指を動かさないといけないのよね。目と手が連動しないとできないの。その訓練の為に、こういったおもちゃが使われたりする」


「なるほど。わかった」

 ようやく納得してくれたらしい。ほっとして私が息を吐くと、にゃんは伊達君に向き合う。


「やってみていいか?」

「いいぞ」


 言うと同時に、伊達君は作業服のお尻のポケットから軍手を取りだし、にゃんに突き出す。


「……どういう意味だ」

「軍手をはめてやれ」


「どうして」

「リングの研磨が上手くいかなかった。ところどころ鋭利で、触ると怪我をする恐れがある」


「………」

「あと、織田。お前安全靴か?」


「いや、違うが……」

「じゃあ、十分気を付けろ。このプラステンが倒れてきた場合、足を潰すぞ。総重量が……」


「危険すぎるだろ!」

「だが、お前のカノジョが説明した通り、これは作業療法でも使用される立派な……」


「つまむための訓練なのに、軍手が必要って、おかしいぞ。そして、こいつは従姉妹だ」

「難易度を上げるために必要だろう。軍手。なぁ、織田のカノジョ」


「嘘つけ。さっき、危険だから軍手はめろ、って言ったろう。そしてこいつは従姉妹だ」

「やるのか、やらんのか」


「やらん。危ない。だいたい、なんでこんなもん作ったんだ」

「今、俺たちが出来うる技術のすいを集めたら、コレになった」


「技術の粋の中に、『安全性』はなかったのか」

 呆れてにゃんは言うと、商品の端っこについていたらしい値段を見て「高いっ」と顔を顰めた。


「伊達が一人で留守番なのか?」

 にゃんが尋ねた後、ふと、後ろを振り返った。

 なんと、見学者だ。夫婦づれと、中学生三人組が棟内に入ってきた。きょろきょろしながらも、物珍しげに旋盤に近づき、何事か話をしている。

 多分、私たちが騒いでいたから、「ここも見学できるのか」と覗きに来たようだ。


「交代制なんだ。ここが終わると、中庭に移動して今度は綿菓子を売る」

「綿菓子機なんて持ってたのか?」

 にゃんが鋭く聞く。なんか対抗意識の炎がその背から立ち上るのが見えた。


「スクラップ工場に捨てられてたのを、クラスメイトが拾ってきた。科長と一緒に修理したら何とか使えるようになってな」


 ふふん、と伊達君は笑う。「くっ。本命はそっちか」。にゃんが悔しげに呟いた。なんだろう。売上対決でもしてるんだろうか。


「将来は、そんな機械を触る仕事につくの?」

 なんとなく私は伊達君に尋ねる。背が高いから、顔を上げる、というより顎が上がった。


「自動車に携わる仕事がしたいんだけど。設計とかね」

 伊達君はあっさり答えたものの、肩を竦めて笑った。


「実際は、ライン作業だな。でも、自動車に携われるんならなんでもいい」

 私は、ぽかん、と伊達君を見上げる。


 私の返答に、すぐに答えを返してきたことが物凄く意外だった。


 私の周囲には。

『何を目指しているの?』

 そう尋ねると、難関大学をすらすら答える生徒は山のようにいるけど。


『将来、何になりたいの?』

 質問を変えると、途端に無言になる。その後、『国家公務員かな』とか、『有名企業に入社』とぼそりと言うが……。

 その答えに、実感がないことが多かった。


「すいません。この機械なんだけどね」

 不意に背後から声がかかり、伊達君が「はいっ」と大きな声を上げる。振り返ると、さっき入ってきた夫婦の旦那さんが、伊達君を手招いている。


「すぐ行きますっ」

 伊達君は言うと、素早く夫婦づれに駆け寄る。


「次、行こうぜ」

 その背中を眺めていたら、にゃんに声をかけられた。「うん」。私は頷き、にゃんと共に、機械科実習棟を出る。


「どこ行きたい?」

 外に出ると、陽が眩しい。私は目を細めてにゃんを見上げると、「にゃんのクラス」と答えた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る