第9話 前日の友人(1)
アルバイトを切り上げ、店を後にしたとき、時刻は十四時を十五分過ぎたときだった。このままアパートに帰ろうかと思ったが、部屋の鍵を神崎に預けていたことを思い出し、神崎がまだ帰っていない可能性を考えて近くの書店で時間をつぶすことにした。
店を後にしてから、買い物客で賑わう茜通りを東に向かう。茜通りは喫茶『潮風』から徒歩五分程度で抜けられる商店街界隈の通りである。その通りには公民館や市役所といった公的機関のほかに、書店やスーパー、不動産屋といったものがひしめきあっている。まさしく市の心臓部といったところか。喫茶『潮風』から角をひとつ曲がっただけだというのに、行きかう人々の
十分ほど歩きとおしたところで、目的の書店へとたどり着いた。たいして疲れるほどの距離を歩いたわけではないが、人の間を縫うように進むというのは意外と体力がいるものだ。よって間山は書店に辿り着いたとき、言い知れぬ達成感を感じていた。
間山が立ち寄ったのは広さが数十坪にもなる二階建ての書店で、入り口の自動ドアをくぐった瞬間から、眼前には間山の手中には収まりきらないほどの本が広がっていた。どんな書店でも、たとえわずか数坪しかない書店であっても、立ち寄るたびに間山は気圧されそうになる。本の数にではない。本という文化が発する空気感、あるいは歴史といった
幾分か新作本コーナーを物色していると、背後から「壮太?」と声がかかったので振り返った。
そこにいたのは元三年三組のクラスメイトであり、間山と同じ大学の総合理工学部に所属する
武田は間山の横に並ぶと、棚に陳列されている辻村美月の新刊を手に取った。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます