これはいつかの日のお話
「お酒足りるかな?」
「足りなかったら買いに出るよ」
駅前で待ち合わせして寄った近くのスーパーマーケット。彼は500ml缶のビールや酎ハイが何本も入ったエコバッグを当たり前のように私の前から奪い肩にかけた。
ヒョロっとしてるように見えるけど実は筋肉質な体をしている。美容師ならではのシャンプーで出来た筋肉『シャンプー
「明里はおでんの具で何が好き?」
「大根かなぁ。 あ、でも鞠ちゃんのおでんにはツブが入ってるらしいよ」
北海道出身の鞠ちゃんに届く実家からの荷物には度々そういった珍しいものが入ってくる。
楽しみだね、と私に贈る彼の笑みはとても子供っぽくて可愛らしいのだけど、スマートに荷物を持ったり、然り気無く車道側を歩いてくれたりする仕草は男らしくて、いちいち惚れ直してしまう。……くやしいから言わないけど。
「あっという間に家ですよ、明里さん」
残念そうに彼は呟いた。
タイミングを逃しに逃した私たちは、この関係をまだシェアハウスの仲間たちに打ち明けられていない。
特別な理由なんかはなく、ただ私の気恥ずかしさが邪魔をしてるだけ。
「ただいまー!」
私の許可をゆっくり待つと言ってくれた彼の優しさにも幸せを感じている。
やっぱりくやしいから言わないけど。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます