2節 氷炎の邂逅

 災厄の数字ナンバーズ9番目。『Ⅸ』の名をクレス・アリシア。

 戦乱の大地たるヘルシン大陸の生まれ。

 彼の人生を波乱へと導く、大きな要因および出来事は3つ。


 1つ目は『異能』を授かったこと。

 元々魔法の才もあったが、そこに異能が上乗せ。

 こと氷魔法の使い手としては、千年に1人と言っても過言ではないレベルに昇華。

 ただ辺境に住むせい、ついぞ魔導士や騎士に発見されることはなかった。


 2つ目は『故郷』を失ったこと。

 原因不明。ただ、嵐のように忽然と『ナニカ』があらわれる。

 ソレは彼の村を一瞬にして消し飛ばし、緑の土地を荒野へと変えた。

 しかし僥倖、森へと採取に出向いていたお陰でクレスだけが助かる。

 ただ当時の年齢は10歳、生と同時に孤独を得た。


 焦燥に浸る少年は様々な感情を抱く。

 寂しい。悲しい。辛い。寒い。飢えもある。

 ただどんなに待っても、助けはついぞ来なかった。


 絶望。


 数十日の孤独を経て、彼はもう自力で生き抜くしかないと悟る。

 だから冒険者、暗殺者、盗賊、護衛、生きるために何でもやった。

 小さな手を真っ赤に染めて、その類まれなる氷魔法で全てをねじ伏せた。 

 だがクレス・アリシアはある日出会う。

 己と対等、もしくは自分以上に強い存在と。

 それが3つ目、人生を大きく変える転換点。 


 『災厄の数字ナンバーズ』たちとの邂逅かいこうだった——


      ※


 時は今から1年以上前に遡る。それは数字ナンバーズに入っての初任務のこと。

「はぁ……」

 初仕事、失敗。

「酷い内容だった……」

 今まで色々な仕事を請け負ってきた。そしてその多くを成功で修めてきた。

 そんな俺も、つい先日『Ⅰ』の勧誘に乗り組織の一員に。

(今回の内容はとある魔獣の討伐、普通だったら難なく成功できた)

 ただ半強制的に組まされた女。

 ソイツと上手く行っていなくて——

「そう溜息ばっかりつくなよクレス」

「アウラ・サンスクリット……」

 俺が俯いていてもこの人はハツラツとしている。星が頭上に煌めく時間。

 囲む焚火(たきび)以上に、彼女の紅蓮色の髪は暗闇に映えていた。

「だーかーらー! フルネーム呼び止めろって!」

「……大きな声出すな。魔獣が寄ってくる」

「んなもん倒せばいい! むしろ飯が増えるから好都合だ!」

 既に何体獣を焼いて食ったよ……、まだ食べ足りないのか。

「ま、私の気配だけで普通の魔獣はビビる。そう近寄って来ないさ」

 確かにアンタの実力は認める。認めるが——

「……今日はアンタがデタラメに動くせいで……」

 モグモグ。

「本来であれば1人で達成できる仕事だったのに……」

 モグモグ。

「アホ面して食ってる場合じゃないっての……!」

 彼女がハチャメチャに動くせいで場が混乱。挙句の果て俺にまで炎を向けてきた。

(なんなんだこの女……ボスはどうして俺と組ませた……) 

 ハッキリ言ってウザいし邪魔。

 魔獣より質が悪い暴走女、そんな奴とタッグを組ませた意図が分からない。

「また肉焼くけど、クレスも食う?」

「……らん」

 ニカーっとした笑顔で尋ねてくる、だからそんな食えないって。

(だけど、こんな受け答えをするのはいつぶりか……)

 自分の家族、故郷を失ってからの数年は地獄のような日々を過ごす。

 今だってそう、楽しいとか面白いとか感じる日なんてない。

「むー。美味いのになぁー」

「あっそ」

 幸い異能のお陰で『生きる力』は手に入れた。

 だが両親も妹も帰っては来ないし、村を滅ぼした奴も見つからない。

「何も、変わってない——」

 あの日から時間が止まってる。まるで心が凍り付いたみたいで、何も感じないのだ。

 笑いも泣きもしない事を自覚しているのが、更にもどかしい。

「……」「……」

 パチパチと焚火が音を発てる。そこに重なるのは彼女の咀嚼音(そしゃくおん)だけ。

 その時間がどれだけ続いただろうか、ただ少しして向かい合う女が静寂を破った。

「おいクレス」

「……なにか?」

「なんでずっと無表情なんだ?」

「……っ、」

 俺だって気にしてること、遠慮なくズバッと突いてくる。

「戦闘中も、こうしている時も、ずっとつまんなさそう」

「……」

「もしかしてアレか? ホームシックとか?」

「…………は?」

「ずっと寂しそうな表情してるからさ。故郷が恋しくなったのかなーって」

 とことん地雷を踏んでくる。だがアンタの質問はそもそも根本が違う。

「ボスから俺のこと、聞いてないのか?」

「ぜーんぜん知らん」

 あ、そう。マトモに話すのは今が初。なら踏み込んでくる仕方ないと言えるのか。

「…………帰る場所はない」

「というと?」

「家族や友達も死んだし、村も滅んだ」

 俺はあの日、採集のために森へと出かけていた。

 村に帰った時には、ただただ荒野が広がっていただけ。


「——ずっと、独りだ」

 育った所は、小国家同士が常に戦争をしている大陸。今だから分かるが、助けなんて来るはずもない。それからは長らく1人で生きてきた。

「へー。なんか大変だったんだなー」

「…………なに?」

 肉を頬張りながら適当に、軽い装いで彼女はそう言った。

 そこには大した同情もない、まるで世間話のようなノリ。

「なんだ? 可哀そうって言って欲しいのか?」

「い、いや……」

 そういう事じゃないんだ。今まで素性を話せば大抵の人が上っ面の同情を表に出す。

「私が同情したって何かが変わるわけでもなし」

 ……その通りだ。でもソレを言葉に出せる人が、果たしてどれだけいるのか。

「だけどこれは言える。クレスは頑張って来たんだなって」

「そりゃ……」

「ふっふっふ。ならば——」

 残っていた肉をペロッと平らげ、油で少し汚れた手を布で拭う。

 そして——

「ご褒美だ! 良い子良い子をしてやろう!」

 焚火を中心に向かい合う形。ただ反対側にいた彼女は、凄まじい速さで俺の隣へと周り込む。

「ちょっ……!」

 そしてそのまま、身体を俺と密着させる。文句を言う間もなく、今度はワシワシと髪をなでてきた。

「な、何を……」

「ん? ご褒美だけど」

「だから何でアンタにご褒美をもら——」

「細かい細かい! なんとなく誉めたくなったんだよ!」

 ナッハッハッハと、豪快な歓呼が辺りに響く。どうやら理屈云々ではないらしい。

 脳筋女、だけど撫で方はそんなに力強くはない。

 優しく、柔らかく、温かく、何かを満たすような。

「私もさー、ずっと1人ボッチなんだ。クレスと同じだよ」

「同じ……」

「そして誰かと組んで任務をするっての、今日が初めてだ」

「え、初めて……?」

「おう。ずーっとソロ!」

 そもそも災厄の数字ナンバーズは個々が完成し確立している。任務でチームを組んでいる方が不思議だった。今回は珍しいパターン、お互い初めて同士だったらしい。

「でもぶっちゃけな、今日すんげー楽しかった」 

「俺は全然楽しくなかった」

「……え、マジ?」

「いや何でそんな真剣な表情で聞く……」

 聞くまでもないだろう。相性最悪、今日の仕事も酷かったし。

「じゃあ私が頭を撫でてるこの時間は!? 楽しかったりするか!?」

「……ぜ、全然」

「むむー」

 嬉々として聞いてくる、ぶっきらぼうに答えれば顔をしかめる。

 こんなに感情が分かりやすい人物もそういない。

「ならクレスは何をしている時が楽しいんだ?」

「楽しい時……」

「私は戦っている時! 血がたぎるんだ! 後はやっぱ飯かなー!」

 尋ねてなくてもペラペラ喋ってくる。俺のことなんてお構いなしだ。

「ちなみに嫌いなのは説教! セローナは特にうるさい!」

 自己中心、ズルズルとコッチを引きずっていく。自分の言いたことを言っている。

 俺は——

「……特に楽しいと感じる時はない」

「え! 何もない!? 本気で言ってんのか!?」

 俺の答えに本気で驚く。それに対し……なんかカチンと来た。

「っ! 良いだろ別に! あともう手をどかせ!」

 未だに撫で続けてきた彼女の手を払う。

 ゼロにまで縮まりかけていた密着体勢から逃れる。

「アンタに言われるまでもないっ! 俺は何が楽しくて、何をしたいかも分からない人間なんだっ!」

 この人が自由に生きすぎるせい。羨ましいし、悔しい。俺と同じ境遇、俺と似た強い力を保持。なのに、なんでこうも違う——

「……今更復讐をしようとも思わないし。この組織に入ったのも少し興味を持っただけ」

 自然と立ち上がっていた。炎でより赤く染まった彼女の瞳、それを睨んでいた。

 殺気だって籠ってる、だが——

「……っぷ」

「な、なんで笑うんだよ」

「いやさ、意外と熱い所もあるんだなぁーって」

 コイツは怒る事も憐れむ事もない。俺の訳の分からない自問自答に、笑って応えたんだ。

「だけどクレス! もっとメラメラ生きてみようぜ!」

「……メラメラ生きる?」

「ああ! 熱い魂を持てば、人生は楽しく燃え上がる!」

 バカもまた立ち上がった。対して変わらない身長、同じ目線の高さで相対する。

 年齢だって5つしか変わらない女、そんな奴の人生観だが——

「今のクレスは、肉も焼けねえ貧弱な火と一緒!」

「……」

「自分が輝かないと真の人生は始まらない! 毎日楽しくないのもそのせいだ!」

「……そんな決めつけたような……」

「だからまず考えろクレス、自分にどれくらいの価値があるのかを! 輝くために!」

 押し込まれる、そして考えさせられる。自分の、存在価値。

 冷え切った脳みそに問いかけてみるが——

「…………分からない」

 分からない。分からない。分からない。俺がいて何が変わるんだ? ずっと生きることだけ、、、、、、、考えていた。やりたいことも特にない、待ち人すらいない——

「……分から……ない……、」

 そんな俺の様子はどう映ったのか。

「んー分かんないか、じゃあまずは価値の見出し方、輝き方を伝授しよう!」

 難航する船、地図の読み方を教えてくれるとな。

 どうすればいい? どうやったらそんな風になれる?

「いいかーよく聞け。自分の存在価値ってのは、単純な力や地位じゃ決まらない」

「……」

「異能持ちとか貴族だとか関係なし。周りからの期待とか評価もとりあえず無視しとけ」

 堂々とした佇まい、紅蓮色の女は語る。

「まずは自信を持つ! 根拠のない自信だ! ソレがないと始まらない!」

「こ、根拠はないのか?」

「ん? なくても良いだろ別に?」

 そう、なのか……?

「そもそも自分にすら価値を見出せない人間が、この世界を謳歌しようなんて無理な話だ」

 例えばと切り出す。

「もしこの世界が物語だとする。でも主人公の設定がブレブレで話は面白くなるか?」

「ならない……」

「そ。ひ弱な主人公の人生なぞ、演じるも観るもクソつまらん。ただ自信があればどんな事だってプラスに持って行ける。自然と世界が拓けて行く——」

 意味不明な理論と理屈。ただ、この人なりの信念を垣間見る。

 熱い魂があるから人生を謳歌できている、のか——?

「……なら逆に聞く。アンタの存在価値はどれぐらいあるんだ?」

「私の価値?」

「そうだ」

 まず教えてくれ。まアンタの生き方はどれぐらい輝いている?

「愚問! 私は最高クラス! 世界一価値ある人間だ!」

「……世界一」

「私以上に輝いてる人間は他にいないぞ。ちなみに、その評価は誰が決めたと思う?」

 そこまで自信満々に言うんだ。きっと自分だけじゃない。

 おそらく相応の人物に認められたからこその台詞。

「ボス、とか?」

「違う! 私が全部決めた!」

「……は?」

「自分が一番って自分で決めたんだ!」

「……」

「どうだ! 私って最高に熱い女だろ!?」

 ……もう何の話をしているか分からなくなって来た。俺が返せた言葉と言えば——

「アンタ、ただの自信過剰のバカじゃん……」

「バカで結構! ゴチャゴチャ考えるだけ無駄! 熱い魂だけあれば人生はめっちゃ楽しい!」

 俺の卑下も笑いで一蹴、何にも気にしてない。本人も認めた通りアホなのだ。

 だが接していて分かった。

「……やっぱ俺は、アンタみたいになれそうもない」

 一度凍り付いた感情は、もう戻らない気がするんだ。見出し方を知ったところで、何が変わる気もしない。

「ならずっとアヤフヤな毎日を送るのか?」

「……そう言う事になる」

 そんな熱い生き方は自分にはできそうもない。もうあれだな、いっそ死地だけを求めて——

 

「ならさ! 私がお前の太陽になってやるよ!」


 唐突に彼女はそう言った。

「お前の魂が凍っていても、この熱い炎で全部溶かしてやる。そんで充実を与える!」

 魔法を発動、その手に宿すは真っ赤な炎。パチパチと小さな音を発てる焚火とはわけが違う。なんでも燃やすような凄まじい猛火。

「でも——」

 そんな炎ですら、俺は凍らせてしまうかも。

「なに安心しろ、私は天下のアウラ・サンスクリットだ」 

 しかしだ、彼女は心配無用だと言わんばかり。

「溶かして凍るようならまた溶かす! 何度でも何度でも、お前に熱さを思い出させる!」

 理解している、今まで俺は言い訳をしていたと。そして周りはソレを言葉だけで諭そうとした。

(だけどこの人は、魂でぶん殴って来てる。コッチの情緒なんて知らないって——)

 自分勝手だと思う。本当に勝手だ。

 俺は口に出してないのに、まるで分かったような事ばかりを言う。

「アウラ・サンスク——」

「アウラさんと呼びな」

「……アウラさん」

 あーあ。近くにいたせいなんだ、今だけ少し感化されただけなんだ。

「くそ……」

 なぜこんな感情を思い出すんだ。

 あの時泣いたって、悲しんだって、助けは来なかったじゃないか。

「おいおい、涙目になってるぞ?」

「なって……ない……、」

「はっはっは。恥じることじゃない。生きてるって証拠だよ」

 諭すとともに、彼女は俺を抱きしめた。

「……っ!」

「もう大丈夫だ。私がいる」

 つかぬ間の抱擁だった。触れ合う肌と肌、服越しだとしても伝わる確かな温もり。

 その時間は永遠のようにも、生きる意味を求める俺に休息をくれた。

 心が休まる、満ちていくのが分かる。

「クレス」

「……っ……なにか?」

 抱擁は短くして解かれる。しかし距離感は近いまま、目と鼻の先に彼女はいる。

 そして言い放つ——


「私に付いてこい。一緒にいたら絶対楽しいぜ」

 

 自分で意味を見つけられないなら、私が与えようと言う。

(ボスはもしかしたら、こうなることを見込んでタッグを組ませたのかもな)

 だって普通こんな熱血脳筋バカを新入りには当てない。それに加入当初に言われた。

 ——災厄との出会いは、きっと俺の人生を大きく変えると。

「……アウラさん」

「ん?」

「……お腹が、空いてきました」

「お! 良いねえ!」

 正直、俺は何のために生きているか分からない。だけど、目の前にとても面白い人がいる。出会ってそう時間も経ってないくせに、俺の事をこれでもかと気に留める人。

「……とりあえずです」

「?」

「自分に意味を見出すまでは、一先ひとまずアウラさんに付いていきます」

 それは暗闇の中、微かに照らす灯を辿るような。

「おう! というかずーっと付いて来てもいいんだぞ? 私は大歓迎だ!」

「それは嫌です。アウラさんガサツだし暑苦しいんで」

「っな! 言ったなクレス——!」

「事実で……って、ちょっと! どこ触って——!」


 それから俺は約1年間をアウラさんと過ごす。相棒として四六時中一緒。

 それだけ時間を共有すれば流石に理解したよ。 

 

 あの日俺は、太陽を見つけたんだって——

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る