#10 ウラナの生い立ち

―――エミーが話したジグのことについて、ウラナにも同情できる部分はあった。


 ウラナには幼いころから、両親がいなかった。正確にはいなかった、というより、「いなくなった」と言う方が正しいのかもしれない。200年前のあの戦争で、ウラナの両親は反乱軍に協力するため、むしろ喜び勇むように自分たちの娘を捨てた。捨てられたウラナは、元の家に入ることも許されなかった。カギは壊された。現世のような、窓ガラスを割れば中に入れるような家ではない。戦場を歩き回ることしか、ウラナにできることはなかった。食べ物も持っていないし、お金もない。親が反乱軍に加担したため、他の死神の子供たちのようにかくまってもくれない。




「おいおい、何してんだこんなとこで」


 男の人の声がした。上を向いた。


「危ねえよ、お嬢ちゃん。逃げな......」


 その時、ウラナは首根っこをつかまれ、ものすごいスピードで引きずられた。


「......!」


 声も出なかった。


 ドサッ。


 鈍い音がして、自分の身体が止まった。


「......そうなるから」


 自分の後ろに、何者かの姿があった。いや、何者かであったのだろう、砂の山があった。

 声の主は、真っ白い髪をしていた。


「アルテミス? 聞こえるか?」


 その男の人は通信機で、別の人と連絡を取っていた。


「聞いてるわよ、って年上に対して......」

「一人、女児を保護した。避難所まで付き添ってやってくれ」

「無視!?」

「忙しいか、今」

「忙しい。今反乱軍の雑魚兵5人と斬り合いしてるの。つっても怯んじゃってるんだけど。はいあと4。みんなポンコツカラクリ......あと3、人形にさ、あと2、ちっぽけな武器持たせたような、あと1、素人ばっかなのよね、はいおわり」

「はい終わり、なんだったら来てほしい」

「まだたくさんド素人がいるから。相手しないと。シャンネちゃんに頼めばいいじゃない」

「そうか、その手があったな」

「聞いてました」

「連れていってやってくれ。この子は多分何日も、食べ物を口にできていない」

「了解」




 そして戦争後、ウラナはシャンネのもとに引き取られた。実の子供のようにかわいがられた。


「ウラナ、ペルセフォネさんの教育を受けてみるのはどう?」


 ある日、シャンネがウラナにそう言った。


「ペルセフォネ?」

「そう。わたしもペルセフォネさんに教わったから。わたしのお墨付き。きっと、」


 シャンネは目線の高さを、ウラナに合わせるためにしゃがんだ。


「頭が良くなれるわ」


 にこっとシャンネが微笑む。実の母よりも優しさ溢れる(と思っている)その笑顔が、ウラナは大好きだった。シャンネに送りだされ、大殿へ向かった。


 けれど、ウラナは気付いた。

 自分はみなしごだ。みんなが持っている本当の親は、自分にはいない。戦争終結後、両親が反乱軍加担で処刑されたことを知っていた。大殿についてからその考えが浮かび、気が付けば家に戻って泣いていた。


「どうしたの、ウラナ」

「みんなが......みんなが、みなしごだって......」


 自分で勝手に思って、帰ってきただなんて、言えなかった。


「まあ」


 シャンネも一緒に泣いてくれた。


「大丈夫、お母さんはわたしでしょ?」

「そうじゃ、心配は無用じゃぞ」


 気が付くと、ウラナと変わらない背丈の女の子がいた。シャンネが少し驚いた顔をした。


「あらペルセフォネさん、わざわざ来てくださったんですか? 他の子たちは......」

「ハデスに見てもらっとる。さあ、行こうぞ」

「行ってらっしゃい、ウラナ」

「友達が待っておるぞ!」

「ともだち......」


 ペルセフォネに手を引かれ、ウラナは大殿の教室となった部屋に入った。


「おっはよーっ! 今日からだよね、よろしく、ウラナちゃん」


 いきなり見ず知らずの金髪の女の子に、そうあいさつされた。最初は正直、何だこいつ、と思った。


「......誰」

「私? 私は、カレン・カナリヤ・レインシュタイン。カレンでいいよ」

「カレン......」

「ほら、授業始まるよっ」


 いきなり初日から友達だと名乗った彼女が、後に行動を共にするパートナーとなろうとは、この時思ってもみなかった。



「ここは入っちゃダメって言われてるんだけど、実は先生の食べたいたくさんのお菓子でいっぱいで、すごく楽しいんだって!」


 そんなカレンと一緒に大殿を冒険したこともあった。


「先生がとってもお菓子が好きなんだって!」

「......そうじゃが、どこへ行く?」

「ぎくっ!」

「......あれほど勝手にどこかへ行っちゃだめ、と言うておったのに」

「ごめんなさい」

「お化けが出るぞお!」

「でも私たちもお化けですよ」「......そっか」

「うーん......それもそうじゃの」


 ペルセフォネはそう言って、額に手を当てた。


「よし、せっかくだから、一緒に入るとするか」

「おい、授業はどうするんだ」

「ああ、ハデス、やっといて」

「お前......!」




「どうじゃウラナ、ここは楽しいか」

「うん!」


 いつしかだいぶ環境にも慣れて、ウラナはペルセフォネともよく話すようになっていた。


「カレンも仲良くしてやるんじゃぞ」

「もちろん、私たち一緒に十聖士になるんだから!」


 カレンは得意げに胸を張り、ペルセフォネに向かって言った。


「おお、それは良い心構えじゃ」

「十聖士?」


 その場の三人で「十聖士」という言葉を知らなかったのは、ウラナだけのようだった。


「この冥界の重役の十人のことじゃ。ウラナのお母さんのシャンネも、十聖士の一人なんじゃぞ」

「えっ、お母さん、シャンネさんなの?」


 カレンがもっとにこにこして、それから心底うらやましそうな顔をした。


「そうじゃ、だからこんなに真っ直ぐな子に育ったんじゃ」

「いいなあ」


 カレンはやっぱりにこにこしていた。


「十聖士になるにはいろいろ教養が必要じゃからな」

「ここを出たら、現世の大学に行くんですよね!」

「そう、そう。冥界にいるだけでは分からない事もたくさんあるからの」

「ね?ウラナちゃん、いっしょにがんばろう!」

「うん......」




 カレンは優秀だった。

 語学で彼女に勝つ者はなかった。ウラナも当然追いつけやしない。でもウラナには、数学や理科があった。そこでは度々カレンを抜くことが出来た。

 二人は特待生のような扱いで、ペルセフォネのところを卒業した。

 ここからは現世に実際に行って、大学を卒業してくるという事も含めて、研修に行く。その段階になって、カレンが日本に行きたいと言った。カレンの両親が大好きだという日本を訪れたいのだと言う。

 初めてウラナとカレンが別行動をとったときだった。あの時もウラナが先に現世に帰ってきた。

 あとから帰ってきたカレンは、レイナ、に名前を変えていた。


「日本風の名前か。名前まで可愛くしよってからに」


 レイナの頭を、よく先生は撫でた。


「ウラナもおめでとう、じゃな」


 ウラナも、頭を撫でられた。


「これからも励むんじゃぞ、二人とも」

「「はい!」」



 それからもずっと、レイナはいつもウラナのあこがれで、ライバルだった。


 そんなレイナに会わせてくれたのは、他ならない、ペルセフォネ先生だった。



* * *



「ママ!」

「なんじゃエミー、騒々しい」


 ペルセフォネの部屋に飛び込むように入ったエミーは、開口一番にそう言った。ペルセフォネは倒れたとハデスが言っていたにも関わらず、当の本人は執務机に座って、何やら書き物をしていた。


「大丈夫なの、エネルギー」

「今はまた小さい体に戻ったからの」

「寝てたほうがいいって」

「料理は手伝えんけど、私にもたまには仕事があるんじゃ」

「パーティーはどうするの」

「出ない」

「せっかくだけど、仕方ないか......」

「上から見ておるから、大丈夫じゃ」


 しばらくその場に、沈黙が訪れたが、やがて、


「すまんが、出ていってくれんか」


 ペルセフォネがそう言った。


「......うん」



「おい、クルーヴ、始まるぞ」


 ハデスが呼ぶ。


 冥府の長を欠いた歓迎会が、始まった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る