♯4 手紙






 飛竜に乗り町へ降り立ったハルマキは、宿屋の厩(うまや)に飛竜を預けて部屋に入った。ハルマキは自分の家を持たない。アニスとリディアを探すため町と宿を転々としている。


 備え付けのテーブルに向かい、さらさらと紙に字を書いてゆく。こちらに来て一年くらいで文字の読み書きを習得した。


 布のバッグから小鳥が入った籠を取り出した。小鳥をゲージから取り出し、手紙を足にくくり付けた。


 「ギレン」


 小鳥は一鳴きして窓から飛び出した。


 この小鳥、名前を言えばその者の元へ飛んで行く。かなり高価な鳥なので、一般市民には馴染みがない。ハルマキは暇さえあればランクトリプルのギルドの依頼を行う。トリプルなら一回4から5ゴルン。セロリアの通貨は1ブロン100円、1シルン10万円、1ゴルン1億円の価値がある。それぞれ銅貨ブロン、銀貨シルン、金貨ゴルンとなっている。銅貨千枚で銀貨、銀貨千枚で金貨となる。


 「あとは待つだけか」


 ギレンに書いた手紙の返事を、ハルマキは気長に待つことにした。








 二日後の朝。ハルマキは宿屋で返事を待っていた。


 窓をくちばしで叩く音がして、窓を開けた。小鳥はテーブルの上に降り立った。


 小鳥の足から紙を丸めた包みを外し、それを広げた。


 ──よう、ハルマキ。お前んとこに小鳥が着いた次の日に、ナハトの町が狩りに合う。恐らく昼頃だ。事情は前から知ってたが、この情報をお前に教えたのがバレれば俺の首が飛ぶ。悪いがもう手紙はよこさないでくれ。あんまり無茶するなよ。


 ありがとう、ギレン。心の中で感謝の言葉が溢れてくる。


 明日から俺も犯罪者か。ハルマキの瞳に力が宿った。




  



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る