その19 のとなきて

 検索結果……古今和歌集


 平安時代の勅撰ちょくせん(天皇による命令で作られた)和歌集ですね。


 思ひいでて恋しきときははつかりのなきてわたると人知るらめや(古今集735)


 どうやら今回は上記の大伴黒主おおとものくろぬしの歌にヒットしたようです。思い人に会えない恋のもどかしさやいじらしさが詰まった、甘酸っぱい歌です。ここでは細かい意味の解説はしませんので、気になった方はぜひ調べてみてください。


_____________________________________



 A案 今今和歌集

 古今和歌集って覚えてます? 古典の授業でやったあれです。正直パッと見るだけじゃあ、どういう意味なのか分かりませんよね。

 そんなアナタに、有名な和歌を現代風にリメイクしてお届け! いとおかしな平安ワールドに飛び込めば、読み終わる頃にはロマンチストに早変わりです。

 さあ、アナタはどの歌がお好きですか?


 B案 古典部に入部して一週間経つけど入る部活間違えました

 高校に進学して一か月。待ちに待った入部シーズン!

 中学時代はカッコよさそうだからサッカー部に入ったが、自分の運動神経のなさを思い知らされて一年で退部。俺はその失敗を活かして、高校では好きなラノベの話ができそうな部に入ろうと決めていた。

 そして『古典部』を見つけ、即行で入部した……んだが。

 古典のことを話し始めると何時間も止まらない部長。常に古めかしい言葉で話す副部長。紀貫之きのつらゆきにガチ恋しちゃってる先輩などなど、古文がさっぱりな俺は完全に場違いなマニアック空間。辞めようにも新入部員は俺だけらしく、部の存続を喜んでいる先輩方にはとても言い出せない。

 せっかくだから古典について少し学んでみるか! って部長! さすがにいきなり和歌を詠むのはムリです!


 C案  恋歌供養

 ある家の蔵から呪われた巻物が見つかった。

 それには多くの悲恋の歌がしたためられており、言葉にこもった情念がねじれた呪いを生み出しているとのことだった。

 そこで霊媒師である俺に白羽の矢が立ち、古典研究の専門家と共に解呪することに。読み上げると歌の世界に飛ばされ、彼らの思いを満たせば巻物から歌が消える。これは長い道のりになりそうだ。



 以上、三本です。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る