それぞれの恋 side大里詩織

 その日はたまたま生徒会室に用事があって。

 プリントを片手に、叩いた扉の向こうで、凛とした声が返ってきて。

 それなのに、いつものように高鳴らない鼓動に違和感を抱きながら、私は足を踏み入れた。


「ねぇ、大里さん」

 何気ない会話をするような口調で、彼は口を開いた。

「僕と付き合わない?」


 頬杖を付いた先輩が、にこりと微笑んだ。


***


「いやぁ、助かったよ」

 電車に揺られながら、隣に座っている先輩が優しく微笑む。

「助かったよ、じゃないですよ!!焦ったじゃないですか!!」


 そう。“付き合わないか”と言われた瞬間は、意味が分からず思考が停止した。持っていたプリントを床にぶちまけ、ポカーンと口を開き微笑む先輩を見つめたのだった。

驚くこともなく、フラッと立ち上がるとプリントを黙々と集めてくれる。その光景にさらに疑問符を浮かべてしまう。


「じゃあ、放課後ね」

先輩が話し終わると同時にチャイムが鳴った。バイバイと手を振られ、私は無意識に生徒会室を後にして、今にいたるのだった。


「最初から言ってくだされば良かったのに…」

「はは、ごめんごめん」

軽い。軽すぎる。ため息をさらに吐きそうになるのを堪え、窓の外を眺める。

トンネルに差し掛かり、鏡のように車内が車窓に写り、私達が見える。

珍しくガラガラな車内に二人きり。

数週間前、私は振られた。隣でニコニコと微笑む先輩に。それなのに今、二人で出掛けている。なんという矛盾だろう。


告白する前の自分だったら、嬉しさのあまりに緊張していただろう。


『次は~駅、~駅』

ふと聞こえたアナウンスに、視線がホームに移る。いつも彼が乗ってくる駅。無意識に高鳴る鼓動を抑えながら、流れていく外を見るが、どうやら居ないようだった。


「ここは、泉堂学園の近場の駅だね~。あっちも確か、午前授業じゃなかったかな?」

「そ、そうなんですか?」

心を読まれたかのような先輩の呟きに、焦って声が裏返る。

午前授業だが、彼は居ない。


「暗い顔、してるよ?」

大丈夫?と、心配されてしまい、両手を顔の前で振る。そんなに表情が変わっていたの?どうして、残念だと思ったのか、自分には良く分からなかった。


『先輩!来年は、俺への気持ちを込めたチョコ、作らせてみせます!』

顔を赤くして、羞恥に耐えながら彼は言った。思い出してまた顔に熱が集まる。

ただの後輩だと思っていた彼は、いつの間にか年下の男性で、視界にはいる度についつい目で追ってしまう。


「あ、大里さん、次で降りるよ~」

答えの見つからない心はモヤモヤとするが、考えるのをやめて電車から降りた。



先輩が買い物から帰ってきたとき、誰かが私を呼んだ気がした。

人通りの多い道をキョロキョロと見回し、見覚えのある背中が、離れていくのが一瞬見えた。

追いかけないと。心がそう言っている。

近くで先輩が何かを話しているのに、聞かないとと思っても、頭は彼のことでいっぱいだった。


「これって、恋だと思うんだ!」

不意に聞こえた、先輩の言葉。"恋"という単語。

点と点が、線で一気に繋がった気がした。そう思ったときにはもう、走り出していた。

「先輩、すみません!!」


背後から、「頑張れ」と、声が聞こえた気がした。



  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

それぞれの恋 紅音 @akane5s

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ