5話:アバターネーム(⑤)


 仁の時間が動き出したのだ! ということは、僕たちはこの場でしておくべき会話を終えることができたのだろうか。


 僕は思わず後ずさる。と、銀髪の殺人鬼が先に口を開いた。


「待ちくたびれたよぉ、『ひょう』」


「ええ、お待たせしました」


 ひょうは変わらない調子で返事をする。長い前髪で片目を隠した男は、はあ、はあ、と舌を垂らして僕たちの方を見ている。


 その一連の動きには何の違和感もなく、やはり本当に、僕たちが会話を終えるまで、彼の時間は止まっていたんだと察した。まるで彼はさっきからずっとそうしていたかのように、肩で息をし、顔にはニタリと笑みを浮かべ、のっそりと、こちらへと近付いてくる。


 と、黒いタンクトップからむき出しの腕が、腰のあたりから「何か」を取り出す。僕はすぐにそれが「何か」わかった。刃渡り十五センチほどの、銀のナイフだ。


「! ひょう!」


「……そのナイフ、どこで手に入れたのですか?」


 思わず喉の奥から「え、」と声が出る。


 ひょうの予想外の質問に、僕だけが驚いていた。対して仁は「これぇ?」と言うと、それを掲げてぎらりと日光に反射させた。


「よく気付いたねぇ。そうだよぉ、これは前とは違うナイフ。前のはお前に奪われちゃったからぁ、新しいのを使ってるんだぁ」


 仁はうっとりとした表情でナイフの曲線をなぞる。じっと目を凝らしても、僕には以前彼が持っていたナイフと今持っているナイフが別のものか、まったくわからない。真正面から男を見据えるひょうはぴくりとも表情を動かさず、世間話のような口調で会話を続ける。


「左様でございますか。……では、どちらで入手したのでしょうか」


「どこだろうねえ。気付いたら握ってたんだもの」


「あら、それは不思議ですね。では、一体どうして仁様は――」


 再び、突風が屋上に吹きつける。思わず両目をつぶった瞬間、ダンダンダンッ! とコンクリートが打ち鳴った。


「っ⁉ ひょう!」


 叫びながら瞼をこじ開けると、開けた視界にひょうの背が映る。少し離れたところで銀色の竿を構えるひょうへ、ナイフを携え仁が突進してくる!


「危ない‼」


 振りかぶった仁の腕が切り裂くより先にひょうはその身をかわす。そして竿の長さを利用し間合いを取る。ひょうの動きは軽やかで無駄がない。


 しかし仁も体勢を整えると、さらに素早い動作で踏み込みひょうへとナイフを繰り出す。仁が力任せに振り回すたびにブンッ、ブンッと空気を切り裂く恐ろしい音がするが、対してひょうは長い棒を携えているにもかかわらず、舞うようにそれらすべてをかわしている。


 攻撃が当たらないことに苛立ち始めたのか、仁の顔がみるみる歪んでいく。そしてナイフはより素早く、力任せに突かれる。


 と、攻撃をかわすことに専念してていたひょうが、スニーカーで地面を踏みしめる。ザッ! と両脚を肩幅に広げ同時に銀色の棍棒の両端を握り、ガードするようにガッチリと構える。


 そこに飛び込んでいくナイフ! 仁はひょうの動きに対応できずにその刃を銀の曲線に滑らせて――。




 ッンキシシシシシッッ‼




「、ッ~~~~……ッ⁉」


「う、いぃ……っっ⁉」


 屋上に響き渡る、不快音! 耳と頭と胸の奥とを引っ掻き回してぐっちゃぐちゃにするような、卑劣かつ不愉快極まりない金属音に耐えられず、仁だけじゃなく僕すらも短い呻き声と共に崩れ落ちた。


 おそらくあれは、持っていたステンレスの棒で仁のナイフを受け流した時に発生した、金属同士の摩擦音。給食や外食で金属の器や箸を使ったことがある人に問えば、その内の何割かがその摩擦音を強烈な嫌悪感と共に思い出すアレだ。


 ひょうは器用にも、仁のナイフの軌道に合わせ、物干し竿の角度、タイミングや力を調節し、よりはっきりと大きな音でそれが鳴り響くようにしたに違いない。並大抵の動体視力じゃそんな芸当できないだろう。


 が! 僕は今、素直に感心するより、ひょうのことを全身全霊で呪い殺してやりたい気持ちの方が強い。全身が不快感に震えそうになるのを抑え込みながら顔を上げると、その場にうずくまる僕や仁とは対照的に、ひょうは平然とした様子でその場に立っている。なるほど、ひょうにとっては何ともないのか。……と思うとなおさら許せない! お前、自分がされて嫌じゃないことが他人も嫌じゃない保証なんてどこにもないんだからな⁉


「お、まえっ、な……っ!」


「大変申し訳ございませんでした、巴様。手っ取り早く仁の動きを止めるために、これが一番効果的だと思いまして」


 くるくると棒を回しながらひょうはにこやかに笑う。だが僕が何か言う前に仁の方に向き直ると、うずくまったその後ろにするりと回り込んで彼を捉えようとする――。


 が、仁も鞭で打たれたように瞬間的に反応した。


 ナイフを握りしめた手でひょうの脚を薙ぎ払う。ひょうは寸でのところでそれをかわす。が、いったん間合いを取る前に、空いていたもう片方の腕が伸びてくる。あいつ、もうあんなに動けるのか! 仁は地面から少し浮いていたひょうの足首をしっかりと掴むと、


「ひょう‼」


 振り下ろすようにひょうの体を地面に叩きつけた!


 ダンッ! という激しい音とコンクリートの振動。


 ……ステンレス製の棒が、カランカラン……と、地面を転がっていく、軽い音。


「……!」


 さっきの大きな音は、咄嗟に物干し竿を手放したひょうが、正しく受身を取った音だったらしい。ただ、ひょうが上体を起こそうとするも仁に足首を掴まれているため身動きできない。


「あぁ、捕まえたぁ……」


 仁は恍惚とした表情を浮かべ、もう片方の手を振りかぶる。高く掲げたナイフの煌めきが一瞬視界を白く塗り潰し、ぶつんと意識が飛びかける。


「、ひょう‼」


「死んじゃえぇ‼」


 その時。


 ビキビキビキッ! という、強烈な音が屋上に響き渡った。


「、あ⁉」


 頓狂な声を上げ、仁はひょうから飛び退く。そしてひょうもバネのように飛び起きた。体勢を立て直したひょうが音もなく地面を蹴る。そして仁の懐に飛び込む。


 仁のナイフを握った右手首に、打ち込まれる手刀。もちろんひょうの美しく繊細な手が仁の握力に勝ることはない。が、ひょうが触れたところからみるみるうちに氷が張り、仁の手はナイフを放した。


音を立てて落下したナイフをひょうは遠くへ蹴っ飛ばす。


 カラン!


「ああ、あ…………」


 両手を見つめた仁はよろよろと後ずさる。見れば、彼の右側の腕は手首から上まで薄い氷が張っており、左側は肘から指の先まで分厚い氷にびっしりと覆われていた。


「……なんで、」


 思わず僕は呟いていた。地面に這いつくばったままの僕も、仁と一緒に呆然としていた。


 どうして。ひょうの能力は「液体を凍らせる」ことだったはずだ。なのに、液体のないこの状況でひょうは、どうして仁の両腕を凍らせることができたのだろうか?




「その仕組みは、私から説明しましょう」




 パン、とひょうが手の埃を払う音。その音に仁は顔を上げる。その瞳は、それこそナイフのように鈍く、ぬらぬらと薄気味悪く光っていた。


「『液体を凍らせる』という能力は、基本的には変わっていませんよ。仁様、まずは貴方の左腕ですが――貴方の左手の氷の媒体は、私の足首を握ったときの、貴方の手汗でございます」


「て、手汗……⁉」


「ええ」


 思わず口を挟んだ僕にひょうは短く応える。そして、仁へと一歩歩み寄っていく。


「もちろん、それだけでは『そのように』広範囲を凍らせることはできません。ですが、想像を広げましょう。空気中にはたくさんの水蒸気が含まれていますね。その水蒸気の粒が、私のつくった氷に触れることで急速に冷えて、気体から液体の水となる。その水をさらに凍らせ、またその近くにあった水蒸気を液体の水にし、それを私が凍らせる。――液体の水を凍らせるのよりも手間はかかりますし、薄くはなってしまいますが、実際、暴れる貴方を拘束できるくらいには、効力があるみたいですね」


 目を細めてひょうは微笑む。


「そして、水気のなかった貴方の右腕は、私と貴方が触れ合ったときにぶつかり合った、『水蒸気の粒の集合』を凍らせました。――つまり私は今、少しでも水蒸気の多い空気があれば、それを媒介として、あらゆるものを凍らせることができるのです」


 そう言うと、ひょうは仁と僕によく見える角度でフッ、と息を吹く。そうすると不思議なことに、吹いた息の中には、キラキラときらめく、小さな光の粒が混じっていた。


 それは微小な氷の粒で、ひょうの吐いた息に含まれる水蒸気が凍ったものだ。人間の吐く息には通常の空気よりも多くの水蒸気を含む、ということを聞いたことがある僕は、そのことを瞬時に悟った。


 ああ、なんとなくわかった。つまり、ひょうは「液体を凍らせる」能力を発展させ、空気中の水蒸気さえもを凍らせることに成功したんだ。ひょう自身の想像の力によって!


 屋上の風に吹かれ、散っていく氷の粒。ぎらぎらとした眼でそれを見ていた仁の前にひょうは立ちはだかると、なめらかな動きで自分の左胸の上に手を置き、うやうやしくお辞儀をした。


「ご無礼をお許しください、仁様。私たちは貴方と戦いたいわけではなく、貴方とお話がしたいのです」


「俺と……話をぉ……?」


「ええ」


 ひょうは顔を上げると、透明なビー玉みたいな瞳で射貫いた。


「私たちは貴方と、ゆっくり話をしたいだけなのです。その為に、貴方の動きを少しだけ封じさせていただきました。もちろん、こちらに害を与えないと約束してくださるのであれば、すぐに融かしてさしあげます。ただ、そうでないというのであれば、私はその氷を永遠に融かすことはないでしょう」


「永遠にぃ……? そしたら、どうなるのぉ……?」


「数時間後に細胞が壊死していき、使い物にならなくなるでしょうね。壊死して時間が経ってしまった部位は切断するしかないようですが、あなたは両腕が凍っていますから、それはできないでしょう」


 丁寧で柔らかい調べのひょうの声は沁み渡るように僕の心に入っていくが、少し遅れて、僕はひょうが恐ろしいことを言っていることに気が付く。


「ひょう、そこまでしなくても――」


「もちろん、そんなことになるまで長い間、貴方と話をする必要はありませんよ。こちらから聞きたいことは、そう多くはありませんから。貴方がきちんと私たちの質問に答え、私たちに応じてくださるなら、すぐに融かしてさしあげます。ですから――」


 仁は、その場に崩れ落ちるようにしゃがみ込む。


「!」


 僕たちはその動きを目で追う。


 地面に膝をついた仁は、暗く虚ろな目で灰色のコンクリートを見つめると、氷漬けになった両手を高々と上げた。


 ガンッ‼ 


 と、仁の腕が地面に叩き付けられる。


 その容赦のない音と地面の振動に、僕の体は思わずビクリとする。


 地面に叩き付けた後の氷の腕を、仁はゆっくりと持ち上げる。その手は、地面に叩きつける前から何ら変化がない。それをまじまじと見て確認すると、もう一度、大きく腕を振り上げ、落とす。そしてまた振り上げ、また叩き付ける。


 ガンッ! ガンッ! っという音の間隔は狭くなっていく。仁は次第に、連続で腕を叩きつけるようになった。その場にしゃがみ込み、一心不乱に両腕を叩きつけるその姿はさながら猿のようで、人間としての知性を少しも感じさせない。


「無駄ですよ。私の氷は融けない氷です。貴方がいくら炎に近付こうと、ダイヤモンドにぶつけようと、その氷が融けたり割れたりすることはありません」


 そう述べるひょうの声は仁に届いているのだろうか。彼は自分の足元に何度も何度も、コンクリートが割れるんじゃないかと思うくらいに強く激しく両腕をぶつけている。


 よく見ると、仁の凍った手元は全くの無傷だったが、氷と肌の境目には血が滲んでいた。おそらく、地面にぶつける時の衝撃で、氷に覆われていないところの皮膚が氷と擦れてしまっているのだろう。


 たまらなくなった僕は、口元を手で押さえる。彼の姿を見ていると胸のあたりがむかむかしてきた。見た目は人の形をしているのに、とても「人」とは思えないその姿を見ていると吐き気がしてくる。僕は思わず目をそらした。


 本当に、こいつには知性があるんだろうか。僕は考える。僕は僕の願いを叶えるために、こいつ――仁と話したいと思った。そうすればなにか光明が見えるんじゃないだろうか。なにかの、解決の糸口になるんじゃないだろうか。その考えに確信があったからこそ僕は願ったんだ。だけど。


 仁が、すでに知性を失っていたら。完全な狂人だというのなら……いくらひょうが上手に拘束しても、仁から有益な情報を聞き出すことは難しいんじゃないだろうか。


「巴様、」


 僕は我に返る。ひょうもそれを感じ取ったのだろうか。心なしか不安げに僕の名を呼ぶと、ひょうは僕の顔を見た。


 僕はよろよろと立ち上がる。やっぱり、一旦気絶させた方がいいんだろうか? もしかしたら一度眠らせて、目覚めてすぐに会話をすることによって状況が変わるのかもしれない。とりあえず今は、常に興奮状態の仁の気持ちを鎮静させ、なんとか会話に持っていきたいところだがどうすればいいだろうか。


 生ぬるい風に吹かれながら、僕は考える。そして、今の場所から改めて仁の様子を伺う。少し離れた場所にいる仁はこちらに気付く様子もなく、腕にはさらに血を滲ませながら、ひたすら自虐とも呼べる暴力を繰り返している。




 ――と。


 仁が、顔を上げた。


「……、」


 その時ぐるんっ! と動いた仁の眼球が僕を捉える。ギラギラと金色に輝く瞳が、狂気に、ぐにゃりと歪み、口の端が吊り上がり――。


「――……巴様‼」


 ひょうの叫び声にハッとした時には既に。


「ひょう……っ⁉」


 凍った腕をひっさげた仁が、僕を狙って突進してくる。


「巴様!」


 ひょうの声と同時にピキン! という音を立てて、仁との間に薄い氷の壁が現れる。空気中の水蒸気でつくった氷壁! しかし仁も上半身をひねりながら加速し、勢いよく氷漬けの両腕をぶち当てた!


 パンッ! と破裂音のような鋭い音を立てて、氷の破片が飛び散る。そうか、ダイヤモンドより硬いと言っても、同じ硬さで殴れば割れるのか! 飛び散った破片が自らの腕や頬を切り裂いても、仁は突っ込んでくるのをやめない。


「あっはははっ‼」


 凶器と化した腕を振り回しながら走ってくる。あれで僕をぶん殴る気なんだ! 僕はギュッと目を瞑り、無駄だとわかっていながら両手で自分の体をかばう。あと五メートル、あと四メートル。だめだ! 三メートル――。


 迫りくる恐怖に耐えきれなくなった僕は絶叫した。


「い、嫌だ……ッ‼」


 その時。


ビキビキビキ! という激しい音が再び屋上をつんざいた!


「……っ!」


 強烈な音を立てながら仁の腰から下が一気に凍り付く。そして僕の目の前でよろめくと、とうとう四肢の自由を奪われた男は大きく体勢を崩し、勢いのままにコンクリートへと倒れ込んだ。


 ひょうがやったんだ! 弾かれたように顔を上げると、ひょうがこちらに走ってくるのが見えた。


 僕は震える体を抱きながら、へなへなとその場にしゃがみ込む。怖かった。ものすごく怖かった。安全になったとわかっていても震えと汗が止まらない。でも、もう大丈夫なんだ……と思うと泣いてしまいそうだ。それは、迫りくる危機を回避することができた安堵と、僕の安全は絶対にひょうが守ってくれるという確信、その喜び。ひょうが一緒にいてくれる限り、僕に恐れるものはない。


 ひょう。僕は早く話がしたくて、その名を呼ぼうと小さく息を吸いこんだ――瞬間。


 ズア……ッ! という低い音と共に、辺り一面が暗くなる。


 そして、吹きつけていた風が荒れ始める。


 雨雲?


 勢いよく顔を上げると、確かに屋上の空いっぱいに、どす黒い色をした雲が立ち込めている。それは仁の頭上を起点として広がり、強くて重たい風が吹きつける度に、濃度と厚みを増していく。


いや、よく見たら雲じゃないかもしれない。突風の中で目を凝らすと。


 黒い粉……? の、煙?


 鋭い風が僕の横を吹き抜ける。ザシャッ! と、細かい粒がぶつかったような音に驚いて見てみると、制服のシャツの袖には黒い流線型の汚れがある。試しに人さし指でこすってみれば、指の腹には黒い粉末がこびりついた。


「砂鉄……?」


「よくわかったねえ」


 凍った両手をだらんと垂らした仁は、その大きく分厚い暗雲の下で笑みを浮かべる。


 黒い雲はざざ、ざざ、と生き物のように蠢き、仁の上空をぐるぐると回る。最初は羽虫の群れのようだったそれはいっそう濃くなり、ぎゅーッと凝縮して、球形になった。


 その球は、仁の目の前に音もなく降りてくると、ぎゅにゃ、ぐにゃ、ゴムボールみたいに形を変え、それは「一本のナイフの形になった」。


それに気付いた瞬間、全身の皮膚が粟立った。


「それ、もしかして……っ」


「そう」


 恍惚の表情を浮かべている。


「こうやって創り出してたみたいだねえ」


 仁は首を動かして少し離れた場所を見る。つられて僕も見た先、コンクリートの隅には先ほどひょうが蹴り飛ばしたナイフが、薄暗い中で、さらさら……と黒い粉になるところだった。まるでアイスが融けるようにとろけたナイフは黒い煙となり、ざざ、ざざと地面を這うと、上空の大きな雲に吸い込まれていく。


「いつもは適当に、上がり込んだ家のナイフや包丁を使ってたんだけどねぇ。今日のナイフは、たぶん、俺が『創った』ナイフだったんだ。『水蒸気は水の粒』……って話を聞いたから、イメージしやすくなったんだろうねえ。おかげで、空気の中の砂鉄の粒を集めて、形にするイメージができるようになったんだぁ。ほらぁ」


 仁の周りで、砂鉄が集まってできた巨大な黒い煙が、不気味にズズズと蠢いた。仁を取り囲っていたそれ――砂鉄でできた煙は、強い風と共にウネウネと波打ち、屋上の空を覆い尽くしていく。


 その煙の中からゆっくりと、やはり黒色の、テニスボール大の鉄球が下りてくる。ただし、今回は一個じゃない。十個前後の黒い球が仁を囲うように降りてくると、それぞれがぐにゅぐにゅと形を歪ませナイフとなり、ぴたりとその場に静止した。 


「俺は難しいことはわからないからねえ」


 砂鉄の波に上体を起こされた仁は、ピッ、と横に向かって指をさす。と、十本のナイフが横へ飛んでいく。


 振り向けば、そこには物干し竿を掴み、こちらへと走ってくるひょうがいる!


「ひょう⁉」


「よそ見してていいのぉ?」


 低くて甘ったるい仁の声が厭らしく鼓膜を震わせる。振り返ると、仁がこちらに走り出すところだった。その足元には砂鉄にまみれた氷の破片が散らばっている。四肢はもう自由になっていた! 仁は右手に真っ黒な、凶悪な刃渡りのナイフを握っている。


 どうして仁はあの氷から脱出できたのか……なんて考える暇もないのはわかっている! もう僕と仁の間にさほど距離はない。自由になった足でコンクリートを蹴り上げ、男は愉快そうに笑っている。


 ひょうなら大丈夫だ! という根拠のない確信に支配された。だから今ヤバいのは僕だ! どうしたらいい? このままじゃ殺される! 今度こそ本当に!――ひょうが守ってくれなかったら!


 僕は咄嗟にうずくまる。デジャヴだ。だけど、今回は転がれなかった。


 ザザッ‼ という音と共に男が――殺人鬼が、僕を見下ろすように立ちはだかる。




「じゃあ、『ともえさま』」




 振りかぶったナイフが、絶望のように煌めいた。






「死んじゃって。」






 ドッッ――‼


 鈍い音と共に、視界が真っ赤になる。






 ……空から、鮮血が降り注ぐ。






 顔に、体に、飛び散ったのは……生温い血液。


 おそるおそる、顔を上げる。


 目の前で揺れているのは、エプロンの紐。


 黄色のスカート。


 桜色をした、やわらかな髪の束。


 太陽を遮るように立ったその薄い体の向こうに、返り血に濡れ、驚愕の表情でその人を――そこにいるはずのない、ひょうを見つめる仁がいた――。


 ――ドッ‼ と激しい音を立て、ひょうは仰向けに倒れ込む。


 受け身もとらず、その場に崩れたひょうの真っ白のエプロンには紅色の染みが一つ。その中央――ちょうど左胸のあたりに深く、突き刺さっているのはどす黒い色をした、一本のナイフだった。


 ひた、と何かが膝を濡らす。


 思わずそれを指でなぞった瞬間、ぬるりとした感触と共に、それがひょうの体から湧いてくる血液の泉であるということに気付いて――。




 瞬間、思考がものすごい勢いで逆流した。


 どうしてこんなに赤いんだ? ひょうのどこにこんな色の、こんな量の血が通っていたんだ? 目も肌も髪の毛も、全部血が通ってないみたいに綺麗だったじゃないか。まるで硝子細工のように綺麗だったじゃないか。硝子細工には血が通っていないだろう。「もの」には、「道具」には血が通ってないはずだろう。あんな汚く気持ち悪いもの、君を満たしているわけがない‼


「……う…………‼」


「うわああああああああああああああ!!!」


 僕が叫び出そうとした瞬間、仁が大声を上げて発狂した。


 恐ろしいほど青ざめた顔。瞳は焦点が定まっておらず、ときどき白目を剥き、両腕を振り回しながらその場にのたうち回り、絶叫を繰り返す。もう何を言っているのかわからなかった。何か言葉のようなものを喋っているが聞き取れず、まともに聞こうとしていれば僕まで頭がおかしくなる。


 咄嗟に僕は両耳を塞ぐ。と、指にこびりついたひょうの血がぬるりと皮膚を撫で、思わずえずきそうになる。




 だめだ。僕が狂気に陥ってしまったらだめだ!




 こみ上げる吐き気を唾で飲みこむと、僕は這うようにしてひょうの傍へと近付く。そして、耳を塞いでいた片方の手で、眠っているひょうの頬におそるおそる触れた。


 ひょうの肌はさらさらと無機質で、まったく温度を感じない。


 ふと胸に刺さっているナイフを見れば、ちょうどその輪郭が蕩けて砂に還っていくところだった。おそらく術者の仁が正気を失うことにより、砂鉄にかかっていた魔力のようなものが解けていってるのだろう。


「……まずい、」


 僕は慌ててそのナイフを掴んだ。このままじゃひょうの体の中に砂が入ってしまう。


 だけど、理屈ではわかっていても、僕はそれを引き抜けない。じゃり、とした感触を手に這わせながら、僕は、それを引き抜くことも、それから手を離すこともできなかった。


 僕は今更恐れた。ひょうをこんなにも傷つけてしまったことを。そして、恐れていたのだ。今だって痛く、苦しいのに、僕がこの胸からナイフを引き抜くことでさらにひょうが痛い思いをするんじゃないかと――さらにひょうを苦しめるんじゃないかと、今更、本当に今更、僕は僕がひょうを傷つける恐ろしさに身動きが取れなくなってしまった。


 僕は馬鹿だった。ひょうのことは、本当にただの「道具」だと思っていた。いや、もしかしたら「道具」だと思っていたかった――むしろ思い込もうとしていたのかもしれない。


 でも実際は、ひょうだって、刃物で刺せば血が出る「人間」だった。僕は、「人間」を利用していたんだ。都合のいいように解釈して、効力を期待して、「きみのことを信じてる」なんて言って、危ない役目を押し付けて。壊れるわけない、壊れてもいいやなんて思って。




 そんなの、「僕」が他人にされて一番嫌なことだ!




 僕は歯を食いしばる、自分がひょうにした行動の一つ一つが恐ろしい行為のように思えてくる。その結末が、この、目の前の惨状なんだと思った。この世界で一番僕を信用してくれたひょうは血だらけで横たわっており、話を聞かなくちゃいけなかったはずの仁は、頭を振り乱しながら奇声をあげ続けている。


 僕は、仁が動き出す前のあの不自然な時間の静止が、この事態を回避するための時間だったことを悟った。僕はあの時、ひょうが仁に向かって行った時、ひょうに言うべきだったんだ。「大丈夫?」って、「危なくなったら無理はしないで」って。「きみのことが大事だから」、いや「必要だから」でもよかった。「きみはきみのことも大事にしてよ」って、一言、ひょうのことを気遣う言葉をかけてやればよかったんだ!


 耳を塞いでいたもう片方の手もひょうへと伸ばすと、両腕でその上半身を抱きしめた。かつてひょうが僕にそうしてくれたように。しかし、僕は自分の情けなさに泣いてしまいそうだった。ひょうの体は薄く、驚くほどに軽かった。


 僕には、他人の痛みがわからない。いくら目の前で他人が怪我をして、その腕から赤い血が流れ、涙をボロボロこぼして泣いていても、僕にわかるのは、その人が怪我をして血を流していること、そしてその怪我は涙が出るほどの痛みを伴っているということだけなんだ。


 でも、僕は、胸から血を流しているひょうを見ていると、胸が痛くて、張り裂けそうなほど痛くて、ひょうはちっとも痛そうな顔をしていないのに、僕の方が泣きそうだった。




 そして、狂ってしまった仁の声を聞きながら、血で汚れたひょうの体を抱きしめていると――僕は「あること」に気付く。


 ――僕は今、間違った選択をしたはずなのに、「世界の交差」が起こらない。


 以前は、僕が判断を誤り、場が膠着状態になった瞬間に眠気が襲ってきて、強制的に「世界の交差」が起こった。


 だけど、今回は違う。先ほどから何も行動していないのに、「世界の交差」で強制的にRの世界に送還されるような気配がないのだ。僕は、ハッとして顔を上げた。


 そうだよ。おかしいんだ。なんで僕を殺そうとした仁自身が、ひょうを殺したことに驚いているんだ? それも、発狂して我を忘れるほどに。あいつ、「人殺しは楽しい」って言ってなかったっけ?


 一つ、深呼吸をする。


 抱きしめていたひょうの体を地面に横たえると、僕は改めて、どろどろになった砂鉄の固まりを引き抜いた。


 予想以上に穏やかに、そして綺麗に引き抜くことのできたそれを、僕は地面へと還す。泥のようなそれがさらさらと消えていくのを確認し、僕はひょうの胸の傷にきれいな手を置く。


 そして、「早く良くなれ」と呟く。願ったから、口に出したからといってすぐに叶うわけでもないようだが、僕は、ひょうを置いてその場に立つ。そして、目を閉じた。ひょうの胸に置いた掌を、自分の心臓の上に重ねた。




 僕は、自分が今、何をすべきなんだろうか。


 そんなの、考えなくてもわかる。自分の力で、この状況を打破しないといけない。何とかして、この状況を、いい方に変えていかなくちゃいけないんだ。


 「僕」にはそれができる。それは、この状況が不自然に動かないことから、さらに、この状況において行動することができるのが、仁でもひょうでもなく、「僕」だけなことから自明である。


 そもそも、ここはLの世界。僕の認識の上に成り立つ、「View」の世界なんだ。見方を変えれば世界は変わる。ちゃんと変わってくれる世界なんだ、「ここ」は! 今まではそれを屁理屈に、自分を守るために使っていた。だけど今は違う。僕はそれを、自分の願いを叶えるために使う!




「マスタ――――ッッ‼」




 僕は、出せる限りの大声で、天に向かって叫ぶ。「声に出す」ことが想像力を増幅させるなら、僕はいくらだって叫んでやる!


「あんた、この世界の管理人なんだろ‼ 今もどっかから見てるのか⁉ もしそうだったら、僕にも力を与えてみろ‼」


 僕は腹に力を入れて、思いっきり振り絞る!




「あんたの世界を証明してやる‼ そのための力が欲しい‼ あんたのことを知って、理解して、考えるために必要な情報が、僕は今……欲しいんだ‼」




 叫びきった瞬間、パアンッ! という音が耳をつんざく。


 そして、地響きがする。ズゴゴゴゴ……という低い音と共に、屋上全体が大きく揺れる。


「っ、地震……⁉」


 咄嗟に床に横たわるひょうへと近寄った瞬間――僕の視界に「ありえないもの」が映りこむ。




 ――低く、強烈な音を立てながら浮上するそれは、二つの、巨大な「鏡」だ。




 人間の体の数倍はあるような、円形の鏡。縁に装飾などの一切ないシンプルなそれは、僕と仁とを挟み込むような位置で静止すると、その水面のような表面に僕たちの姿を映した。


 僕の正面の鏡に映っているのはもちろん僕の全身。銀髪に碧眼の、こちらの世界での僕の姿だ。さらにその奥には、後ろを向いて茫然と立ちつくす仁が映っており、その奥にはまた僕が、そして仁が、そしてまた僕が――と、延々と連なって映し出されている。要するに、合わせ鏡になっているのだ。


 仁は突如現れた巨大鏡に驚いているようだった。先ほどまでの狂乱ぶりはどこかに行ってしまい、鏡を見つめたまま呆然とその場に立ち尽くしている。


「……?」


どこか様子のおかしい仁に声をかけようとしたその瞬間、ドッと、既視感のある強い眠気が襲ってくるのを感じた。




「っ、『世界の交差』……⁉」




 このタイミングで「世界の交差」……? また僕は何かを間違えたのだろうか。


 頭を上げようとした瞬間、視界の端で仁が力なく地面に膝をつく。彼は重たそうに頭を抱えている。よく顔は見えないが、もしかして、「仁にも『世界の交差』が起きる」……? しかし、それを確認する間もなく暴力的な睡魔に苛まれる。僕も膝をついた。


 と、僕の背後から鏡面が近付いてくるのを感じた。そして仁の方にも。二つの鏡は意志を持っているかのように僕たちに等速で近付いてくる。


 仁はわずかに抵抗しようとしていたが、僕は抵抗しない。




 これが、僕の起こした「奇跡」だっていうんなら。




 両目を閉じると、僕は背中へと重心を傾ける。すると、ひろく静かな鏡に、まるで水面に石を落とした時のようなトプンという音が響いた。


 僕は、やわらかなシーツに体を沈めるときの心地よさで、その鏡の中に入っていく。液体のような心地よさに全身が飲み込まれてしまう前に、僕は、倒れたま動かないひょうの方を一瞥した。


 口を開きかけた瞬間――僕は睡魔に頭を殴られる。視界が白一色」に塗り潰されて、僕は気絶に近い感覚で意識を飛ばす。













 ――ぴちょん、という水音が、まっさらの頭の中に反響する。




 何の音だろう。


 ゆるゆると瞼を開くと、目前には薄くもやのかかった、灰色の世界が広がっている。




 どこだ、ここ。




 物のない、味気ない――無機質な世界。


 辺りを見渡しても気になるものは一つもない。遠くを見れば、向こうには地平線がずーっと続いている。ただ、体の向きを変えるたびにローファーがぴちゃぴちゃと音を立てるから、もしかしたらあれは水平線なのかもしれないと思う。


 ふと、足元に広がる浅い海を覗き込むと、そこには銀色の髪をしたLの世界の僕が映っている、が。


 僕は顔を上げて、視界に入り込んだ前髪をつまむ。


 この少し鬱陶しい見え方は――僕の視界を遮っている黒い前髪は、「Rの世界の僕」のものに違いない。


 おもむろに自分の体を触ってみると、Lの世界では僕が何故か着ている紺のベストも着ていない。手のひらの感覚を通じて僕が来ているのは、半袖シャツにネクタイ、スラックス。そして、真っ黒の髪の毛。


 それらは明らかにLではなくRのものだったけど、今、ここには水面以外に僕の姿を確認するものがないから確認しようがない。ただ、今、自分はRの世界の姿をしている――という確信があった。しかしもしそうだとしたら、水面に映っている僕の姿は何なのだろう。




 と、その時、背後に人の気配を感じた。






 振り返った僕の数メートル後ろには、いつの間にか、一人の男性が立っていた。さっき見渡したときにはいなかったはずなのに。


 すらっと背か高くて、さらさらの黒髪をなびかせている男。僕に背を向けて立っている彼も、どうやらまだこちらには気付いていないらしい。


 僕は、導かれるようにその人に近付く。一歩踏み出すたびにローファーがパシャン、パシャンと音を鳴らすが、その人は後ろを向いたままで振り返らない。


 僕はとても自然に「あの」と声をかけていた。瞬間、男はその顔を僕に向けた。とても驚いた面持ちで。


 ――その顔立ちを初めてちゃんと見た僕は、「ああ、確かに、少しだけなら似てるかもしれない」と思った。でも、同時に「そんなに似てるだろうか」とも思った。きっと、その程度しか似ていないのだろう。




「君は……?」




 しっとりとした、男性らしくも優しい声が灰色の空間のすべてを満たす。


 ぱっちりとした二重に、つやつやとした大きな黒い瞳。重たそうな瞼のたれ目。やわらかな黒い短髪に、額を出すべくきっちりと分けられた前髪。


 彼は僕と同じ学校の制服を着ていた。ボタンを一番上まで締め、スラックスの中にきちんとシャツをしまった彼は、まさに模範的で、優等生ともいえる風格で、そして、美青年だった。彼はその大きな瞳を驚きに見開き、背の低い僕を見下ろしている。


 ――僕自身は、この男に特に恨みはない。だけど、少し興味はあったし、どんな反応をする人間なのか気になってしまった。


「あのさぁ」とわざと不機嫌そうな声を出すと、男は少し焦ったような顔をする。愚直な人間なのかもしれない。僕は少しだけ決めつけると、あくまで表情を崩さないままで会話を続ける。


「人に名前を聞くより先に、自分の名前を名乗ったら。それが礼儀ってもんでしょ」


「ああ、それもそうだよな。悪かった。ごめん」


 黒髪の男は僕に向かって深く頭を下げる。その頭の下げ方は、うまく言えないが、こちらを変に持ち上げることも、自分を必要以上に小さく見せることもない、とても正しい頭の下げ方だった。


 思わずつられて男の足元を見る。そのとき気がついた。水面に映っているのは、銀色の髪で片目を隠し、黒色のタンクトップ、緑色のズボンを履いた――「仁」が、僕に向かって正しい姿勢で頭を下げている姿だ。


 水面に映った男と目の前にいる男は不思議なことに、同時に頭を上げる。


 目の前の彼は、仁とはまったく違う、穏やかで理知的な瞳で僕を見つめる。


 僕は――僕も、その男を見つめ返す。


 すると、男は少し困ったように微笑んだ。しかし、次の瞬間には真面目な顔で唇を引き結ぶ。僕は、彼の次の言葉を待った。彼は、何かを話したがっているように見えたから。


 僕が何も喋らないのを見た男は、ようやくその重たい口を開く。




「……俺の名前は阿部礼治あべれいじ。お前が俺に何をしたのかはわからないが、もしよかったら、人助けだと思って俺の話を聞いてくれないか。どうしても俺の中で整理したいことがあって、俺はそれを、ずっと誰かに聞いてほしかったんだ……」


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る