『がってんさん食堂』
やましん(テンパー)
『がってんさん食堂』
ぼくのお家の近所には、『がってんさん食堂』さんという、ちょっとおかしな、でもありがた~い食堂がありました。
まあ、見た目はごく普通の町の洋食屋さんですし、メニューも特別なところはありません。
しかし、まず、なんと言っても安いのです。
ラーメンが400円。
チャーシューメンは500円。
カレーライスも500円。
おまかせ定食も500円。
とんかつ定食で600円。
・・・・・その他
ところが、特筆すべきは、マスターには超能力があるらしいのです。
お客さんが、何を注文したいのか、分かってしまうと言うのです。
そこで、テーブルに座って、注文をする前に、マスターがこう言います。
「がってんさん! 天丼定食ですね!」
「おわ、あたり~!」
と、言うと、その時点で百円引きとなります。
なんだ、要は、何を言われても「あたり~~!」と言えば良いんじゃない。
いえいえ、ところが、事はそう簡単ではないのです。
つまり、ほぼ大方の方が、あとから、こう言うのですから。
「実は、当たってるんだ。これが不思議な事に。」
で、今夜もぼくはカウンターに座っていました。
奥様は静かな方で、いつもにこにこしていますが、あまりご自分からは口を開きません。
まあ、変わっていると言えば、マスターはモーツアルトさんの大ファンなので、お店の中ではいつも、モーツアルトさんの音楽が、控えめな音で鳴っています。
今夜は、あの有名な「アイネ・クライネ・ナハト・ムジーク」がかかっておりました。
「やあ、いらっしゃい。『チャーシューメン』ですね。『ご飯、小』。」
「あたりです。」
「よっしゃ。がってんさん。でも、少し野菜を食べなさい。」
「はい。」
マスターは調理に掛かりました。
一番端っこのテーブルに、なんだか「銀河鉄道の夜」の鳥捕りさんのような方が一人で座っています。
わりと毎晩のように見かける方ですが、正体は不明です。
大きな帽子を被っています。
身長は160センチ少しかな、背は低い。
左のお耳が、少し変わっていて、お顔にはあばたらしきものがあるようです。
お鼻は、丸っこいが、それでも、何だかこの国の人ではないようでした。
ただし、その、声も聴いたことがありません。
「今夜は、天丼でいいスカ?」
と言われると、帽子の陰の中で、にこっとして肯くのです。
帰る時は、だまってお金を払って、どこかに消えてゆきます。
まあ、食堂にあっては、当たり前の風景ではありますが。
「はい、おまちどう。」
目の前に大きな『チャーシューメン』が現れ、さらに続いて、普通のお茶碗に盛ったごはんが現れました。
何だか野菜がやけに多いです。
例の鳥捕りさんが、ちらっとぼくを見ながら、無言でお金を払って出て行きました。
「しんさん、(ぼくの通称であります)あんた、死ぬ気だね。」
「おあ、何でですか?やはり心を読んだな・・・マスター!」
ぼくは、ささやきました。
「ばーか。顔みりゃわかるさ。ほら、顔に書いてるんだ、見て見なよ。」
マスターが、小さな鏡を目の前に置きました。
「おわ~!」
ぼくは、本当にびっくりしました。
だって、顔の右と左のほっぺたに、字が書いてあるんですから。
「シニタイ コンヤ」
「ひえー。」
ぼくは、お手拭きで顔をこすりました。
でも、消えません。
「まあ、やめときな。そうだな。明日の晩も来てくれたら、300円引きにしようかなあ。」
「300円!」
「ふん。」
それは大きい。300円は大きい。
「ま、考えな。いいこともあるだろうよ。そのうちな。気長に待つことだ。焦るこたないさ。」
「ああ、はい~。あのう300円ね。」
「おう。ただし、声だすなよ。」
「あい・・・・。」
食事を済ませて、お手洗いに行きました。
真っ先に顔を点検しました。
でも、何も書いてありません。
「あっれ! なんか騙されたかな。」
でも、今夜決行したいかなあ、と思っていたことは、まあ間違ってはいないのです。
カウンターに戻ると、もう鏡は、そこに、いませんでした。
アベックのお客さんが来ていて、彼女の方が声を上げて喜んでいます。
「う、っそー! 当たってますう~。」
仕事辞めて、2年近く。
お財布が厳しくなってきたし、奥様はどこかにいなくなるし、人に会うのはなんだかすごく億劫で、そこを無理やり頑張ると、2~3日は寝込むし。
でも、300円は魅力。
まあ、ぼくの考えなんて、そんな程度なのです。
でも、確かに一瞬の迷いという事は、あり得るのですよ。
お薬をたくさん飲んで、お代を奥さんに払いました。
「明日も来てね。」
珍しく、そう、優しく、言われました。
************ ************
それで、なんとなく延び延びにしながら、今夜になりました。
食事後、マスターが突然、言いました。
「わるいけど。今夜で閉店だよ。」
「ひえー! なんでですか。何も書いてなかったし。」
「明日の朝、張り紙は出すよ、いやあ、健康診断したら、『余命3か月』なんて言われてさ。」
「え。え~!」
「こらこら、まあ、鏡、見てごらん。」
例の小さな鏡が出て来ました。
『ソソ、ソレハコマル。アスカラドウシヨウ』
「おわあ! あ、あ、あこれは、瞬間の、気の、迷いというものです!」
「ああ、わかっているさ。まあね、長年通ってもらったから。この鏡、ほら、しんさんが来る時間にいつもいる親父(オヤジ)さんがいたろう?」
「ああ、あの鳥捕りのひと・・・」
「はあ? まあ、合ってるんだろうな。彼がくれたんだ、昔ね。で、さっき相談したんだが、あんたにあげなさいと言われてね。だから、どうぞ。」
「は~?」
「まあ、『明日からどうしよう』と、いうことは、生きてく気があるってことだ。あまり、気張らずに、やんわりと生きようぜ。俺もまさか、ここで終わりなんて思わないさ。最後まで、生きてやる。なので、まあ、今日はちょっとだけサービスです。」
ぼくは、鏡を頂いて、帰りました。
お金は、100円払っただけでした。
奥さんは、ちょっと哀しそうでした。が、何も言えませんでしたけれど。
翌日から、ぼくは、その鏡を使うかどうか、まだ迷い続けています。
どうやらテレビの中の顔や、昔の写真でも、効果があるらしい・・・。
ちょっと、怖いのです。
マスターは、2か月後くらいに亡くなったとのことです。
奥さんは、どうしているのだろうか。
ぼくは、まだこの世に、踏みとどまっています。
お店は、今も、固く戸が閉ざされたままです。
『がってんさん食堂』 やましん(テンパー) @yamashin-2
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます