応援コメント

Day19 🎶平安メンズコレクション」への応援コメント

  • 今回は、ちょっと安心出来るツアーでしたね。
    あ、昨日はたくさんコメントしちゃって、全部にお返事いただいちゃってすみません💦ありがとうございました! どうぞ、ご無理のないようにm(_ _)m💦

    現代のスタイルに見立てて説明されていて、とてもわかりやすかったです👏
    今までは着物は全然興味なかったのですが、着物の描き方の本を少し前に買いました。平安時代ほど昔のものは載っていなかったので、こちらの説明でなんとなく想像がついて良かったです(*^_^*)

    イケメンでファッションセンスもあるとなれば、それは男女どちらから見てもカッコいいですよね!✨
    だから、源ちゃんは若い頃からアイドルでしたよね。

    そして、そのセンスで真面目な夕霧くんもコーディネート✨
    そこはナイスでした!👍

    次回は紫ちゃんのお話ですね。
    スリッパは置いていきます。

    作者からの返信

    かがみさん、今日も来てくださったのですね!
    ありがとうございます🎶

    こちらこそ昨日はたくさんのツアーにご参加いただき、それぞれに丁寧なコメントをありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
    嬉しくてついついお返事が長文になってしまいます(^^;;
    かがみさんこそどうかご無理のない範囲でお付き合いくださいね(^_−)−☆

    あらためて見直すと着物っていいものですよね。男子も女子も。やっぱり民族衣装ですものね👘
    源ちゃんの夕霧くんコーディネート、ひっさびさのカッコイイ源ちゃんでした。(しばらく忘れてました💦)しかし、超イケメンでファッションセンスもバツグンなんてそりゃみんなの目がハートになりますね😍
    性格に(恋愛癖に?)難がありますけれどね(^^;;

    はい、次回はスリッパではなくてハンカチもしくはバスタオルをお持ちください💧

  • 勉強になった! 面白かったです。

    作者からの返信

    ライオンちゃんの描くイケメンズにもぜひ着てみてほしいのです。
    きっと素敵よ(^_−)−☆

    編集済
  • 源ちゃんはファッションセンスもイケイケなのですね♪

    作者からの返信

    オンナ癖が悪い以外はカンペキ✨なんですよね😅

    おしゃれなファッションのイケメン源ちゃん。
    キレーでしょうね。

  • 男性の衣装は、あまり気にしたことがなかったので、勉強になりました。ありがとうございます。

    明日……。タオル持参で参ります。

    作者からの返信

    いえいえ、とんでもない。
    これを書きたくて楽しく調べました。
    こちらこそありがとうございます、なのです♬

    明日……。
    春川さんはお優しいからハンカチでは足りませんね。
    水分補給もお忘れなく……。

  • 男性陣のお衣装も華やかだったのでしょうねえ。
    素敵な絵巻を夢想しつつ♡

    作者からの返信

    源ちゃんも夕霧くんもカッコよしでしょうね。
    重ねの色目を見ていると男性も華やかですね。

    隠れファンとしてはコレクションのランウェイ上の冷泉帝さまを妄想しております💕

  • 日本史の授業では「衣冠束帯」ってセットで覚えたけど、そういうことだったんですね!
    あと狩衣がスポーツウェアの位置付けというのはよくわかる気がします。ビックリしたのが「直衣」も携帯の変換で一発で出たこと。うちの端末、割と優秀だった(笑)

    作者からの返信

    うちの子もおりこうさんですよ(^^♪ 「直衣」✌
    意外と雅な仕様なんですね(笑)

    編集済
  • 何時もそうなんですが、分かりやすく面白かったです☺
    ありがとうございました✨

    作者からの返信

    本当ですか?よかったです♬

    来年の即位の儀式で平安絵巻が見られるのが楽しみです。

    今日はボヤいたりどついたりしていないので(⁉️)安心してご参加いただけましたか?
    😅