応援コメント

アフェランドラのせい 」への応援コメント

  • そうですね、エビに名前ですか……。フライと天ぷら……あるいは……刺身と寿司……。不合格ですね、これは。

    作者からの返信

    不合格ですねwww
    実はこのクルマエビ、家族の実話だったりします♪
    あまりにも楽しくて、ついご紹介^^;

    私もフライちゃんとフライちゃん、一号と二号と名付けたいです🍴

  • フライちゃんと天ぷら君じゃあベタかなぁ(笑)

    ちなみに上海蟹は死んでいるものは調理できません。(すぐに毒がまわるらしい)
    縄で縛られている蟹さんがご存命かどうか最終確認してから蒸し器へと……。(友達は縄をほどいたら家中捕り物帳で大騒ぎ💦)
    「なんまいだぶ、なんまいだぶ。主よ御もとへ近づかん……。アーメン。何妙法蓮華経……」
    あらゆる宗教の言葉を唱え20分。
    フタを開けると
    「あっら~! 美味しそっ!! 食べよ~❣」
    だからお残しはダメなのですよね。
    だから(命を)頂くのです。

    穂咲ちゃんなら蟹ちゃんも飼うんだろうなぁ(笑)。
    中国の湖まで返しに行く?

    作者からの返信

    カニさん、食べるなら巨大な方が、たわむれるならちっこいものが良いですね……(*´ー`*)
    家中走り回られると、びしょびしょになりそうです💦
    えびのおが屑にも湿気取り効果があるようですが、その場合は家中おが屑だらけに( ̄▽ ̄;)

    そして私が名付けるなら、もうどちらもタルタルちゃんで🍤♪

  • うちの実家に贈られてきた車エビは、おがくずに埋もれていました。
    蓋を開けた途端、ぴょーんと飛び出すやんちゃっぷり
    !!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
    いい歳をしたうちの母がはしゃいでいたのを、懐かしく思い出しました。

    作者からの返信

    お母様、かわいいo^^o♪

    この車エビが、まさかの実話ですw さすがに名前は付けませんでしたけど……。
    水槽の中で元気に動くエビがかわいかったですが。彼らが、どうなったのか、よく覚えていません^^; ……ひょっとしたら、食育……?

  • その後の車エビさんがどうなったのか、気になります(笑)。

    作者からの返信

    再び海に行くまで、もつかどうか……。
    今後も顔を出させましょうか^^;

    あるいは、道久ママの手によって……、ふっふっふ

  • 確かによく合う(笑)。

    作者からの返信

    タルタルくんとチリソースちゃんも捨てがたいところなのです🍴✨

  • 個人的にはゲコ男くんとニョロ子ちゃんだったら合格でしたw

    作者からの返信

    食われる食われるw
    草食系男子を超えた新人類。
    食料系男子、あらわる!

    食われる食われる(´・ω・`)