第2食 僕が作って、君が食べる!
前編 ビルド・フード・ファイト
その日、知り合ったばかりの木安原さんに。
僕は強引に誘われて、とあるイベントに参加していた。
僕らの住む
もちろん、ただの大食いイベントではない。
日登市は、世界でも有数の調理師排出率を誇る市町村である。
なにより三十年前、ただ食べるだけだったフードファイト会に革命をもたらした、ある二人組のホームグラウンドだ。
だから、この町で開催されるフードファイトは、少し特殊なものだったりする。
たとえば──
「おまえが作って」
「木安原さんが食べる?」
「そうそう」
彼女は気安くうなずくと、笑顔で僕の手を取った。
「あの氷室テルの息子だってんなら、腕は確かだよな! 実際、私はおまえの飯を食って、うまいと思ったよ」
「えっと、それはうれしいんだけど……」
「なんだよ、かぼちゃみたいに煮え切れないなぁ……だからさ、私はこう言ってるんだ」
氷室セイは、木安原・レム・タイフーンのために、食事を作れと。
「通常のフード・ファイトは、出された料理を食べるだけだ。だけど、この町が提唱したビルド・フード・ファイトは
そう、提供されるのは無尽蔵の料理じゃない。
支給される食材を、いかに工夫し、テーマに沿った料理を完成させ、それをフードファイターに食べさせるかが、この町のビルド・フード・ファイトなんだ。
「
「でも、いきなりそんなこと言われても……」
「それでも男かよ……軟弱者!」
「なんて顔しやがる……」
にっこにことした笑顔で言い放たれる辛らつな言葉に、僕のキング・オブ・ハートは刻の涙を見そうだった。
「セイよ! 立て! 悲しみを肉染みに変えて! 立てよセイ! そしてうまいもんを作ってくれ……!」
「うーん」
なんだろうね、肉染みって……
「なんだよー、私がファイターじゃ不満があるのかぁ?」
「そんなことはないけど……」
「相性を確かめるには実践が一番だと、私は思っている。異論がある?」
「そこまで言われたら、僕も引き下がれないね」
彼女の猛プッシュに押され、僕はうなずく。
というか、かわいい女の子にここまで言われて、悪い気はしない。
しかも、料理の腕を見込まれてとなれば、これ以上はない!
会場で受付を済ませようとすると、受付のお姉さんに、
「それで、チーム名はどうなさいますか?」
と、訊ねられた。
「木安原さん」
「アイスティータンズというのは」
「却下で」
「カフェウーゴというのは」
「却下」
「オーブロッコリー……」
「なに縛りなんですか!? 食材!?」
「そ、それでもと、私は言い続ける……それでも……」
だめだ。
このひと、壊滅的にセンスがない。
僕はささっと筆を走らせると、BFFと記入した。
「BFF?」
「ビルドフードファイターズの略です」
「おー、これはいいものだ!」
まんざらでもないらしい木安原さんとともに、控室へと向かう。
「ところで今回の試合、夏に日登市全土で開催される一大トーナメントの予選も兼ねてる。たぶん、私のライバルであるゲルマン仮面チームも参戦してるはずだ」
「ゲルマ……なんだって?」
「そうら、噂をしてたらご登場だぜ……」
言われるがまま周囲を窺うと、確かに何か、騒がしい。
その理由はすぐにわかった。
僕たちへと歩み寄ってくる二人組の人物。
それは──
「ご紹介、ありがっとねー!」
「フン、だからおまえは甘ちゃんなのだ、木安原!」
顔面を、なんか黄色・赤・黒の三色覆面で覆った、謎の男女ペアだった。
仮面じゃないじゃん!
覆面じゃん!?
「でたな、ゲルマン仮面フードファイター!」
「知ってるの、木安原さん!?」
「うむ、あっちの背の低い女が
「ごっ紹介、再びありがっとねー!」
「だからおまえは甘ちゃんなのだ、木安原!」
……あれか、この二人は同じことしか言えないbotなのか?
僕が胡乱げな視線を向けていると、木安原さんが難しい表情で肩をたたいてきた。
「侮っちゃだめだ、氷室。阿呆に見えるかもしれないが、実際阿呆だが……料理の腕前と胃袋のでかさは、ガチで折り紙付きだぜ」
「そーゆーこと!」
「ふはははは! 選手はおのれの腕できそうのみ! では、会場で会おう!」
こちらのことなどお構いなし。
一方的に会話を切り上げた二人組の覆面フードファイターは、そのまま会場の奥へと姿を消していった。
「わからない。僕には、わかりませんよ……」
結局、ゲルマンフードファイターって、なんなんだ?
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます