48 こどものおうちプロジェクト
TGBCの会場(埼玉スーパーアリーナ)を出た柊山は、麻美をホワイトボディのハマーリムジンで六本木プリンセスホテルのロイヤルスウィートに送り届け、ツバサ・エンタープライズ売却の契約を交わすために、1人でホテル内のブリーフィングルームに向かった。双方の弁護士立ち合いの上、チャン・ミジョン・ホールディングスのエージェントとのビジネスライクな契約を済ませ、SHIORIのアジアデビューについての覚書も結んだ。香港映画の主演女優も決まった。柊山は英語を流暢に操り、通訳は介さなかった。さらに弁護士と25億円の寄付行為(譲渡代金はキャッシュで受け取らず、全額を指定した財団に振り込ませた)の手続きも済ませると、そのままホテルを出た。
リムジンで向かったのは秋葉原だった。プレジデンシャルビル30階の20畳ほどのフリールーム(時間貸し多目的ルーム)では、柊山を待つ男女が、カーペットの上に円座を囲んでいた。柊山が加わってすぐにプレゼンテーションが始まった。壁に映し出されたパワーポイントには『夢を実現するこどものおうちづくりプロジェクト』と書かれていた。柊山がファウンダー兼スポンサーとなる初のプロジェクトだった。柊山はツバサ・プロモーションの譲渡代金25億円を全額投じるつもりで、受け皿となる『一般財団法人こどものおうち基金』をすでに設立していた。柊山が代表理事、麻美と地下アイドルのほのほのが理事になっていた。集まったスタッフは、プロのプロデューサーやプランナーではなく、ライブで出会った地下アイドルやオタクたちだった。学生(高校生・大学生・専門生)、OL、会社員・役員、公務員、小規模事業主、デザイナー、メディア関係者など顔ぶれは多彩だ。女性と男性の平均年齢には2倍以上の差があり、柊山は男性中で最年少だった。
「店名は『こどものおうち、ゆめおうえん基地』で決まりかな」
「ストレートでいいんじゃない」
「目標店舗数は100で変わらないね」
「常設店は全国50店、あとの50店はゲリラ店、移動ステージ車での路上ライブゲリラやライブハウスやDJカフェでの不定期開店になる」
「道路に並べる椅子をワンコインで貸すってライブだよな」
「ステージがある路上カフェだな。縁日の日常化か」
「それ、ほんとに役所や警察に届け出なくて大丈夫なのか」
「法的なことを言わせてもらうとね、道路占有(民法180条)にはなるが、道路占用(道路法32条1項6号露店、商品置場その他これらに類する施設)にはならない。物品を売るわけじゃないからね。つまり許可は不要。ただし、パチンコ屋の三店方式(店舗への景品卸し、顧客からの景品買戻しをそれぞれ別事業者にする風俗営業法23条1項1号換金営業の脱法行為、まれに摘発例があるが警察庁は積極的じゃない。ちなみに景品卸し業者は警察官OBが多く、癒着の温床になっている)みたいに、椅子を貸し出しする事業者は本体事業者と分けとくほうがいいな。ライブの騒音は騒音規制法の対象外だけど、条例(自治体の公害防止・環境保全条例)や民法(709条不法行為)以前のモラルの問題として配慮が必要だ」
「警察がまったをかけるまえに、ファンの声を大きくし、メディアを味方につける。渋谷じゃ路上ライブは常識。警察はなんも言わん。そこに椅子の貸し出しをするだけじゃないか」柊山が発言した。
「柊山さんがそう言うんだからやってみようよ」
「いっそ警察OBを顧問に迎えるって手もありだよ」
「それ、ありよりのなしだな」
「主役はスタッフ、お客さんは応援団だ。スタッフが夢を実現し、お客さんはそれを応援する」
「いやいや、両方とも主役だよ。スタッフも応援団も」
「それを内装で表現してみたんだ。見てくれよ」画面が常設店のイメージ画に代わった。「ヒントは動物園なんだ。サファリパークでは動物が広い場所を占有し、お客さんは狭い場所に閉じ込められる。このコンセプトを取り入れた。スタッフには自由に動き回れるスペースがあり、あらゆる場所がステージ、応援団は窮屈な立ち席なんだ。採算的にもそれがギリギリ。20分ドリンク飲み放題ワンコインぽっきり、スタッフドリンクなしでは、立ち席しか提供できない」
「主客の逆転か。コンセプトがはっきりしていていいね」
「そのかわり応援団(お客様)にはいい酒をふるまおう。いいステージにはいい酒が必要だ」
「ワンコインで出すなら、ウィスキーはアイリッシュ、ワインはスパニッシュ、日本酒は浪乃音(滋賀県)がコスパはいいと思う」
「スコッチ、ボルドー、獺祭(山口県)は外すわけね。メジャー外し、いいじゃない」
「新潟、秋田、山形(県民1人あたり清酒消費量トップ3)の酒蔵も当然NGってことだね」
「チリ、アルゼンチン、ニュージーランド、南アメリカのワインもコスパは悪くないけど、いずれにせよ、商社には任せずに現地で仕込んでこよう」
「偽装風俗のガールズバー、ナンパ目的のハードロック系、ありきたりのメイド系とかとは一線を画さなきゃな」
「言わずもがなだよ。このカフェは何かの手段じゃない。このカフェが存在することが夢なんだ」
「あとは連携だな。都内のライブハウス、DJカフェ、コンカフェ(コンセプトカフェ)、JKカフェ(高校生カフェ)、あとゲームカフェ、アニメカフェなんかとも連携する」
「おたくの殿堂ばかりだ」
「質より数だ。数が質を変えるから」
「全店・全ステージのライブ映像をSNSで放送するんでしょう」
「それがメーンコンセプトだよ」
「バックエンドでアフィリエイト収入を得るってことだな。使い古された手だが、かえってうまくいくかも。ライブ映像配信だけじゃなく、動く写真、超短編動画、動画サイト投稿など、ソースは1つでも、いろいろにカットアップしたほうがいいよ」
「応援団に拡散してもらうのもいいんじゃない」
「クラウドファンディングもやろう。柊山さんにばかり頼らず、イベントは自分たちでもりあげなきゃね」
「いよいよまとまってきた」
「夢が欲しい子には夢を、居場所が欲しい子には居場所を、チャンスが欲しい子にはチャンスをあげる。金や女が欲しいなら他店(よそ)へ行け」柊山がまた発言した。「どんな夢も、どんな居場所も、どんなチャンスも、本人が本気で欲しいなら拒まない。全力で応援する。なんでもOKだが差別だけは絶対的にNG。そんなカフェにしよう。もちろん赤字じゃ続けられない。そこはみんなの知恵を貸してほしい」
「俺は命かけられる気がする」
「俺も」一同心は一つだった。
「私もやるわ」
「私も」
「こどものおうちプロジェクト、ついに始動だね」
各自が持ち寄った酒で宴が盛り上がるなか、役割を終えた柊山はそっとフリールームを抜け出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます