第32話 依頼

「━━━な ん だと! 中国だと!?」

 

 マハムードはサルマの方へ振り返る。

 一部始終を知っているのはサルマとアブタラだけだ。

 しかし、アブタラの言葉をマハムードは信じていない。

 

 だから、その言葉が真実なのかサルマへと確認した。

 

 「……ごめんなさい。 私にはどこへ行ったのかまではわからないの。 ただ、連れてった男は『龍生九子』のメンバーだとダニヤが言っていたわ。その男は九柱の一人だとも言っていた。 そして、ダニヤを組織の手土産にすると……」

 

 「龍生九子だとっ! くそっ、中国の闇結社かっ」

 

 マハムードは拳を壁に叩きつける。既に脆くなっている壁は、大きな音をたてるとぽっかりと穴を開けた。

 

 「クフフフ。 だからそう言ってるだろうが、バカもんが。 そこの死に損ない同様に殺してやるわ」

 

 後ろに視線を送るアブタラ。

 煌とマハムードの登場に意識をもっていかれ、大統領のことを忘れていたサルマは「あっ!」と声をあげ、 続けて煌へとすがりつくようように懇願する。

 

 「━━━大統領がっ! お願い、助けてっ!」 

 

 手足が無く人形のように動かない大統領。

 一見すると、マネキンのようであり、マハムードと煌はその存在に全く気づいていなかった。

 

 サルマのその声にいち早く反応したのはマハムードである。

 

 「━━あれが大統領だ と?! なんてことを………この外道がっ!!」

 

 大統領のあまりにも悲惨な姿にマハムードは怒髪天を衝いた。

 

 刹那。

 帯刀している剣を引き抜くと、一瞬にしてアブタラへ近づき銃を構えている腕を切り飛ばす。

 

 アブタラは全く反応ができなかった。

 切られたことさえ一瞬わからないほど、鮮やかに流れるような動きだ。

 腕がぼとりと落ちる。

 落ちた腕に気づいたアブタラ。

 痛みが後から襲ってくる。

 焼けるように痛い。

 

 「ぐぎゃやあああー!腕がぁ!腕がぁ!ワシの腕がぁ!」

 

 またものたうち回り体を血だらけに汚していくアブタラ。

 そんなアブタラを尻目に、煌は大統領へと近づきスキルを使う。

 

 「大天使之慈悲リザレクション

煌の周りの空間が揺らぎ、金色のオーラが大天使を顕現させた。

 光の粒子と金の羽が宙に舞い、温かく優しい光が大統領の全身を柔らかく包み込む。

パァッと光が収まれば、欠損した腕と足が元に戻った大統領がいた。

 残った細かい裂傷や火傷も《天使之涙ヒーリング》で治していく。

 すると、大統領は目は覚まさないものの一命をとりとめ、その姿は五体満足に戻り、そして安定した呼吸を繰り返した。

 

 「━━━き、きさまっ!……ハァ…ハァ、きさまが例の回復師かっ! おいっ! ワシの腕も治せっ!…ハァ…ハァ…ハァ…金なら…ハァ…ハァ…やるから…何なら側近にしてやる…」


 「はぁー、アブタラさん。 人に頼む時はやり方ってもんがあると思いますよ?」

 

 こんな状況でも態度を変えないアブタラ。

 しかも、まだ金でどうにかなると思っている発言に対し、煌は怒りを通り越して呆れてしまっていた。

 

 「━━いいからすぐ治せっ! このバカたれがっ!!……ハァ…ハァ…」

 

 「……はぁ、わかりましたよ」

 

 「━━煌っ!」

 

 まさか言うことを聞くとは思わなかったサルマは、煌の名前を呼ぶがそれをマハムードが手で制して黙らせる。

 

 アブタラへ近づく煌。

 アブタラからは見えなかったが、後ろ手にナイフを握っていた。

 次の瞬間。

 アブタラのもう片方の腕が床へと転がる。

 「ぎゃああああー!?」

 治してくれるものばかりだと思っていたアブタラは痛みに叫び声をあげた。かと思えば、ブクブクと口から泡を出し、その激痛とショックに気絶してしまった。

 

 「……少しは大統領の、人の痛みを知れっ」

 

 そう言うと手をかざし、一応治してはやると《天使之涙ヒーリング》を行った。

 

 切断された両腕の切り口が無事アブタラ。

 死ぬことはないだろう。

 

 「とりあえず、そいつと大統領を連れ宿舎へ一度戻るぞ。 煌、頼んだ」

 

 「はい」

 

 そう言うと、煌は大統領を担ぎアブタラに触れる。

 マハムードとサルマが準備できたところで、一行は宿舎へと転移したのだった。

 

 ┼┼┼

 

 太陽は顔をまだ出してはいないが、その取り巻く炎の明かりが遠くの空を朝焼けにうっすらと染め始めていた。

 

 宿舎へ戻ると仲間達が待っていた。

ノーラは2階でネフェルティティの様子を診ている。

 

 目を覚まさない大統領とアブタラ。

 大統領は丁寧にクッションに寝かされているが、アブタラは雑に扱われ、床へ転がされている。

 

 そして、少し落ち着いたところでサルマが事のあらましを皆へ話した。

 

今回の件で命を落とした宮殿に勤める者、或いは軍隊に所属する者の中には、先遣隊メンバーの知人や友人が多くいたのだ。

 

 話を聞き、メンバーは同様に嘆き悲しみ、そしてアブタラへの憎しみを露にした。

 

 先遣隊のメンバーの中には耐えきれずアブタラに手を出す者もいた。

 そして、それを止める者はこの中にはいない。

 みるみるうちに身体中が痣だらけとなるアブタラ。最初のうちは「殺してやるわ」と息巻いていたが、数名に殴り蹴られ顔を腫らし、そして自分の腕がないことに気付いた瞬間から「ごめんなさい、ごめんなさい…」と、ぶつぶつと繰り返し呟いた。

 

 そして、頃合いを見てマハムードがこの場を丸く収めるに至った。

 何一つ解決はしていないのだが。


 この国を担うほぼ全ての者が大統領を残し、命を散らしていった。

 それは大打撃であり、国は壊滅的なダメージを負ってしまった。

国の建て直しはもちろん優先事項であるが、平行して執り行わなければならない問題がある。

 アブタラと裏切り者の処罰。商会の取り扱い。そして中国の闇結社の問題だ。

 

 しかし、これはもう既に煌の手を離れてしまっている話だ。

 だから、後のことはマハムードに任せようと思っていた。

 煌の目的は最初から変わらない。やることが増えようとも本筋は見失っていない。

 

 サルマは自身が深く関わり、当事者である。

 しかし、この件で一番に悲惨な目にあった被害者と言えた。

 だから、最後までこの行く末をその目で確認しなければならないと、そうしたいと思っている。

 だが、今はそれ以上に妹の存在がどうなっているのか、それを知りたいと気が気じゃない。

 妹の安否に比べれば、この国のことなどはサルマにとって些細なことである。

 アリの言葉で絶望を味わった。それをアブタラが覆し、そこに一縷の希望が見えた。

 そして、サルマは妹については大統領が知っているとふんでいる。

 その根拠はある。それは前大統領の所在も分からなかったからだ。アブタラが見つけられなかったということは、二人は生きている可能性がある。

 サルマは大統領の意識が戻り次第、話するためにこの場に留まっていた。

 

 「━━━みんな!少し休憩にしよう。 このままじゃ、大統領の意識が戻っても疲労で動けなくなっちまう。 一度解散だ」

 

 マハムードの言葉に反対する者はいなかった。全員が不眠不休でここまできていたため、既に疲労はピークに達していた。

 

 アブタラを動けないように縛り上げると、一時解散となった。

 

 ┼┼┼

 

 数時間後。

 

 2階の空き部屋を借りた煌は、下から聴こえてくる人の会話に起こされた。何を話しているのかまでは判別できないが、数名の声が飛び交っているようであった。

 

 すっかり日は昇り、いつもの暑さがおとずれていた。

 

 煌は体のだるさが少し残っているが、このまま二度寝する気もせず仕方なく一階へと下りた。

 

 そこにはすでに多くのメンバーが起きていて、会話をする者、食事をする者、まだ眠気が抜けないのか呆けている者、様々だ。

 その中に人だかりになっている所がある。

 よく見れば中心にマハムードと大統領が見えた。

 

 「━━━おきたか! 煌、こっちこい!」

 マハムードの声に反応するように、ざわめきはピタリと止み、周辺の人が煌を見ていた。

 

 (声でかいからみんな見てるしっ!)


 煌は注目されるのはあまり得意ではない。

 マハムードが全てを大統領に説明し、他のメンバーも耳を傾けていいことにより、ここにいる全員が回復師の正体を知り好奇の目を煌に向けていた。

 

 煌はマハムードと大統領のいるテーブルへと向かう。

  その間にいるメンバーの中には煌にお礼を言う者もいた。

 声に出さずとも感謝している者は多い。

 

 「おはようございます。 初めまして大統領」

 

 煌があいさつをすると、大統領は立ち上がり煌の手を両手で握りしめた。

 

 「ありがとうっ!ありがとうっ! 助けてくれて本当にありがとうっ!」

 

 「は、はい、大統領。 ご無事で何よりです」

 

 大統領は口ではお礼を述べているが、心から喜んでいるわけではない。沈痛な面持ちである。

 自身の命が助かったことは、これからこの国を建て直す使命が残っているからだと考えている。自分の命は自分の為にあらず、国の、そして国民の為にあると。

  

「うんうん。 ありがとう、ありがとう。それでね、煌さんに折り入ってお願いが━━」

 「━━大統領、ここからは俺が。 煌よ、お前には悪いが大統領には全てを話した。 お前の能力を含めてだ」

 

 マハムードがタイミングを見計らって口を挟んだ。

 

 「そうですか。 それは全然構わないです」

 「そうか。 でだ、中国の闇結社のことは分かるか?」

 「………何となくですが」

 「ならいい。 ダニヤが連れてかれたのはわかるな?」

 「……はい」

 「お前にお願いしたいのはダニヤの捜索だ。 救出といってもいい」

 「…………」

 「できることなら俺が行きたいが、この状況ではそうも言ってられなくてな」

 「…………」

 「どうだ? 受けてくれないか? 依頼という形で構わない。報酬も出す」

「……そうですね……わかりました。お受けいたします。 但し、どこまで出来るかは保証できないので依頼という形ではなくていいです。 それでいいですか?」

 「━━━わかった。 絶対に救ってほしい。が、お前は自分を第一に考えて行動をしろ。危ない橋は渡るなよ。 あと、聞いた情報だが、どうやら今回の九柱の男はお前を探していたらしい。 くれぐれも慎重にな」

 「…わかりました。 では、すぐにでも向かいたいと思うんですが……一度日本に帰ってから行きます」

  「わかった。 お前のタイミングに任せる」

 

 話はついた。

ダニヤを救う目的で中国へ行くことにはなったが、友人を探すために世界を廻ろうと考えていた煌にとっては、それは何の問題でもなかった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る