おまけ②

 千尋が帰った後私は、口端が緩むのを止められなかった。どんなに頑張っても表情筋は緩み切り、ついつい頬が高く上がってしまう。


 すっかり熱は下がったはずなのに、体が火照っているのが分かる。


「好きだなあ。」


 昨夜の誕生日デートが最悪だったから、千尋も残念に思っていたんじゃないかと心配していたら、誕生日プレゼントを渡しに、お見舞いに来てくれた。


 千尋からいただいた誕生日プレゼントは、レースやパールがあしらわれた桃色のメイクボックス。ジュエリーボックスとしても使えるものだ。


 千尋がどんな顔をしてこれを買いに行ってくれたのかと思うと、嬉しくてさらににやけ顔が止まらない。


 ベッドの上に寝転びながら、枕元に千尋からもらったメイクボックスを置いて、まじまじと眺める。これを見つめているだけで、千尋の照れた顔が思い浮かぶ。


 それに千尋は、誕生日のお祝いもこの先もずっとしたいって言ってくれた。それって、ずっとずっと一緒に居たいって思ってくれてるってことだもんね。


 昨年の誕生日のときには、今年こうやって千尋からお祝いしてもらえる関係になれるなんて、少しも想像してなかった。


千尋に話しかける勇気さえなくて、一人で居る彼をただ見つめるばかりだった。


 だから、同じクラスになれて、勇気を出せて本当によかったと思う。あの時の自分を「よく頑張ったね。こんな幸せが待ってるよ」って褒めてあげたい。


「可愛いからたくさん使いたいけど、汚れちゃったら嫌だなあ。」


 私はメイクボックスを優しく撫でながら、ゆっくりと目を閉じた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る