台無しパート

4-3. 盾と剣


 『案の定』とは、こういう事を言う。


 我が王国は、魔物の侵入を許していた。

 戦も災厄も現実も、こちらの準備を待ってなどくれない。


 伝説の剣、盾、鎧を集めに言った、くだんの勇者一行も戻って来ないまま、城下町近くまで攻め込まれている。



 王国兵は善戦していた。

『平時に乱を忘れず』の原則ドクトリンと共に、兵の訓練を怠ってはいなかったのだ。


 報告によると、侵入している魔物は獣タイプ。短い4本足を持つ、人より少し大きい獣で、「マ”ー! マ”ー!」と、しゃがれた声を発するのだそうだ。


 王国内には、『ヲット』という、ツノ付きの小動物が生息しているのだが、それを巨大化させ、角を1本から3本に増やしたかのような、そのような魔物。


 報告された特徴に基づき、この3本角の魔物を、余は『スリーヲット』と名付けた。



「王国兵6名を1組として、スリーヲット1体に対処させます」


 そう報告するトライク公爵は、『三白眼の貴公子』とあだ名される余の側近であり、戦時には参謀ともなる、思考のキレに定評のある男だった。


 ――神経質であるという欠点も、有してはいたが。



 国防を王国兵に任せて、自分だけ城で安穏あんのんとする行為は、余の趣味ではない。危機には自ら出陣し、共に戦うのが、王のあるべき姿であろう。亡き我が父、アルク大公から受け継いだ精神であった。


 緩やかな斜面を呈する、高台にある本陣から、遠見筒を使って、前線の戦況を確認する。


 1体のスリーヲットを、複数の王国兵で包囲し、で殴っている。特に「はがねの盾」が効いているようだ。


 魔物スリーヲットは、3本角の突撃と、前脚攻撃とを行って来ていた。


 しかし……魔物の数が多い。

 そして、どの魔物も、似通った容姿であった。

 角が、どの方向から見ても3本に見える。そして、糸目。


「個体差の無い魔物ですな……我が君」

「うむ。まるで1匹の魔物を、3Dプリンターで複製したかのようだな」

「だとすると、その複製行為に、創作性がありませんな。新たな著作物とはいえないでしょう」


 またも、貴公子トライクの著作権バカが始まった。

 そもそも、モンスターを著作物に入れて良いのか?


 人間と魔物の身体能力の差は歴然。

 前脚攻撃を受けた王国兵は吹き飛ばされた。


 しかし王国兵は、訓練が行き届いていた。

 スリーヲットの攻撃を、を使って上手くいなし、受け流している。


 盾で攻撃。剣で防御。

 日頃の訓練の賜物たまものである。


「勇壮な戦いぶりだ、我が兵は」



 しかし――戦況に変化が訪れる。



 より大型の、2本足の魔物が現れたのだ。

 「ボエエエエ!」と咆哮も大きい。

 その大きさから、余はこの2本足の魔物を『ジャイマンティ』と名付けた。


 王国兵が数人がかりで対峙たいじしても、その侵攻を全く止められない。


「緩やかに後退! ジャイマンティの力を受け流せ! 遠距離魔法部隊の前面までおびき寄せて、十字砲火だ!」


 我が兵団は良く機動した。

 四方から、炎の魔法が放物線を描き、ジャイマンティへと降り注ぐ。


 ドドドオ!


 しかし――。


「ばかな!」

「直撃のはずだ!」


 ジャイマンティには、鱗があるようだった。

 降り注ぐ炎は、その装甲を貫通することができない。


 ジャイマンティの進撃が止まらない。

 配備しておいた、数々の投石器が飛ばした大岩も、直撃してもびくともしない。


「うわーーーー!」

「ひぎゃあああ!」

「ひぃぃぃぃ! 助けてくれ!」


 ある兵は引きちぎられ。

 ある兵は踏みつぶされ。


 明らかに冷静さと士気を失った兵達の悲鳴が、波のように戦場を伝搬――。


 まずい……。


 城下町まで侵入を許してはだめだ。女子供も暮らしているんだぞ。


「何としても、ここで食い止めろ!」

 そうげきを飛ばすが、それを実現する「策」がない。

 思わずギリリと歯軋はぎしりをしてしまう。


「我が君。ジャイマンティの群れがこの本陣まで参ります。城までお逃げ下さい」

 トライク公爵が青ざめた顔で進言する。


「馬鹿者が! 余が逃げたら、総崩れとなるのは必定ひつじょう。食い止めねばならん」

「しかし、どうしようもありません。ご覧ください、あの惨状を!」


 トライク公爵の指差す方。

 2本足のジャイマンティが、兵士達を文字通り「蹴散らし」て出来た血の通路。

 そこを通って、4本足の魔物、スリーヲットもまた、本陣へとにじり寄っていた。


「くっ……」

 余は、右手の盾を、強く握る。

 手持ち戦力ではどうすることも出来ないことは、もはや明らか。


 全軍撤退……?

 遠征軍ならばそれでいいだろう。逃げ延びて再起を図れば良い。

 しかし我々は、国防軍なのだ。



 ここで引くことは、国の滅亡を意味していた。



 あの魔物の群れが、大挙して城下町へとなだれ込む光景を想像し、余の背中を、冷たい滴がタラリと伝った――その時だった。



「わが君! あれを!」

 トライク公爵が言う。



 兵士を襲う、魔物の群れ。


 その一角に、突然。

 、丸いハンマーが打ち込まれたように。


 吹き飛んだのは、3本角の魔物、スリーヲット。


 砂が舞う。木の葉が舞う。巨木が舞う。スリーヲットも舞う。


(風か……!)

 それは、宮廷魔法士ですら、驚愕するであろうほどの。


 暴風が、魔物の密集する領域を、文字通り吹き飛ばした!


 空いたスペースの、中央に。

 細身の女性が、右手を天高く上げていた。

 左の手の平を、右前腕の内側に添えるようにして。


「あれは……イレーヌ!」



 ――彼女だけではなかった。



 暴風が収まる。


 その風に耐えた、ジャイマンティの巨躯を。


 斬ッ!

 ――横薙ぎに。


 斬ッ!

 ――縦薙ぎに。


 振るわれる旋。


 くだんの勇者。

 彼がを振るうたびに、ジャイマンティが、次々と打倒される。



「なっ!」

 遠見筒越しに、余は驚愕した。

 

 なんだ? 盾と剣の、あの使は!


 勇者は、に持ったで、魔物の攻撃を受け止めている。そして、に持ったで、魔物に切りつけ、そして急所と思しきポイントへと突き刺していた。



 我が王国における『武器』である、盾と。

 我が王国における『防具』である、剣とを。

 


 用いる、勇者。



 そして。

 イレーヌの風の魔法と、勇者の近接攻撃とによって出来た、細い回廊の中を。


 背広の男が、小柄な老人と、大箱とを台車に乗せ、我が本陣へ疾走する。

 あれは……森田と、モーゼス老。



 勇者一行は、戻ってきた!



 ◆



 血路は開かれた。


 モジモジと語らない森田。彼が引く台車。

 そこから降りたモーゼス老の白ヒゲが揺れた。


 台車の上には、巨大な箱、すなわち伝説の3Dプリンターの他に、もう一つ、小さな箱も乗っていた。


「遅くなりまして」

「よくぞ戻った……。モーゼスよ。伝説の武器防具はどうなった? 勇者殿の、あの戦い方は何なのだ?」


「王様……まず、あの戦い方。剣を武器として、斬る、刺す事に用いたほうが、より有益ではないかと考えました。盾は、厚みを生かして防衛に用いると。用途を逆転したのです」


「なんと……」

 余は、彼らの発想の転換にうなった。

 そうか……。物本来の用途に……例えば「盾は攻撃のためのものである」事に、こだわる必要は無いのか。


 興奮した余が、

「して、どうだった? 伝説の武器防具は見つかったか?」

 と聞くと、モーゼス老の表情が明らかに曇った。


 そして彼は、歯切れ悪く答えた。

「入手は致しました……しかし……」


「おおお! でかした! しかし……どうしたと言うのだ?」


 再び問うと、小柄な老人は、迷いの中に居るような小さな声で、こう述べたのだった。


「しかし……なにぶんの装備。その創作者が誰であるのか、その著作権の権利期間が切れているのか、全くもって不明なのです……」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る