第39話 ジョーと愛奈

「ジョー……君、ジョーって言うんじゃない!?」


 彼女の声が上ずるのが分かった。


「これが……俺の名前……?」


「そうだよ! 身体は覚えてたんだよ! だからこうやって無意識に書けたんじゃない?」


 確かに、筋の通る話だと思った。自分の名前だけは、一生をともに付き合うことになる名詞だからだ。


「というか、私、まだ名乗ってなかったよね」


 彼女は俺に微笑みながら、


「私は野田愛奈のだあいな。改めて、よろしく」


 と言った。そして、変かな、と彼女はまた笑ってみせた。

 全然変なんかじゃない。

 不安や心配で満ちた心が、彼女の笑顔で晴れていくようだった。


「良かったね、名前、思い出せて」


 少し違う。何も思い出せない俺から、君自身が俺の名前を当てたのだ。実際、君に言われなかったら俺は、字を書くことすら試していなかっただろう。


「まあ、これが名前だって確証は無いけどね。でも、きっとそうだよ。私は信じてみる」


「あ、ありがとう……」


 俯いて返事をした。彼女の顔をまともに見ることが出来なくなっていた。絶望の底から救ってくれた女神。本当に、そうとしか思えない。

 胸が締め付けられる感じがした。


 食事を終え、食器と鍋をすぐそばの流し台へ片付けると、またテーブルを囲んで座った。


「これから記憶が戻るまで、ここに居ていいよ」


「えっ」


 思わず顔を上げたが、彼女の顔が眩しくて見えない。


「話してみても悪い人じゃなさそうだし。私は別にいいよ。どうする?」


 部屋を見渡す。さっき見た寝室が、どこかの富豪が住むような高級な部屋のように見えた。

 ココニ、イル? コノヒトト?


「……大丈夫?」


 俺はショートしたロボットのように固まっていた。


 それから俺は愛奈さんの部屋に居候させていただくことになった。自分の記憶が戻るまで、が期限だったので、俺は複雑な気持ちになった。

 記憶が戻れば終わり。戻らなければずっとここに……。

 いや、失礼だ。愛奈さんは俺の力になるためにやっているんだ。ちゃんと記憶を取り戻さなければ、示しがつかない。漢じゃない。

 その日、そんなことを考えながら、俺は押し入れの中で眠りについた。


 次の日、午前十一時に起床した。愛奈さんは部屋には居なかった。昨日、一緒にご飯を食べたテーブルの上に、置き手紙があるのに気付いた。

「仕事に行ってきます。ご飯温めて食べて。地味でごめん」

 その横に、ラップに包まれたご飯の茶碗と、納豆のパックとおぼしき物が並んでいる。

 地味……か。

 俺は流し台の横の電子レンジで、ご飯を温めた。無言のまま、そのご飯が回っているのをただただ眺める。特に何も考えずにいた。部屋に響く電子レンジの稼働音や、外から聴こえる車の音に耳を傾けていた。

 やっぱり、現実だ。

 俺はまだ心のどこかで、これが夢であることを期待していた。それならまだ、女神が出てきた夢、で許せるような気がした。でも、このままここでの生活を続けて、ここを現実だと認めるようになって、真面目に暮らして……その後に、本当は違った世界だと分かったら……?

 多分、俺は耐えられない。人の情に侵された心が、一瞬にしてバラバラに崩れることだろう。それから俺は狂ったように言い張るんだ、ここが現実だ、って。

 そんなことを思いながら、俺は感涙しそうなほど美味い納豆がけご飯を頬張った。


 昼の十二時。俺はまた記憶探しの旅に出ようと、部屋から出ようとした時だった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る