薬との付き合い方

一般的な薬と違い、抗うつ薬には様々な副作用というリスクがありました。

まぁお医者さんがよくいうのは便秘だとか下痢だとかそんなものですが…。


私の場合は、体重増加と便秘がひどくなりました。

便秘薬を使用しても、何も出てこない。

つまりその分吸収それて外に出てこない状態になり、薬を変えるということになりました。


薬の変更は3度ほど。

薬を全面中止が1度。


全面中止になった際、私は短期契約で派遣の仕事をしていました。

中止するまでは胃腸や食道などが酷くつらく、便も出ないしつらかった。

勿論中止した次の日からは離脱症状で仕事ができない。

もともとインドアな私が引きこもりになりかけたのはこの頃です。

出勤しなければいけない、わかっている。

でも全身の倦怠感や発熱は止まらない。

でも、でも、だって、でも。

それが無くならず苦痛に怯えました。


そして、メンタルクリニックにいっても一瞬の診察だけで終わってしまう。

私の状況はわかっているのか、と疑問に感じました。


病院に電話し、相談したいのでと予約より早い日にちをとってもらいました。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る